プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:276
  • 昨日のアクセス:370
  • 総アクセス数:308562

QRコード

台風前の江戸前フッコ

台風19号が接近するなか、

水色がプリンのままな河川や

ウネリが上がったサーフで

やる気になれず、

比較的影響のなさそうな

江戸前で浸かってきた!



風は22時の段階で

東北東4~5m/s

先行さんは4人いたが、

入れ替わりでお一人さんが帰還した。

ほぼ正面から風を受けつつ

撃っていくが、アマ藻が多い。

50cm刻みで着水点をずらし

藻のないコースを探す。

見つかったはいいが、

やはり浮き藻がフックに付いてくる。

これを1時間繰り返したところで、

さっき飲んだセブンカフェが効いてきて、

トイレタイムをとった。

釣行前に珈琲はやっぱダメだー (;^ω^)



戻ると先行さんが移動しており、

撃つ場所変更。

と、入り直したとこもアマ藻だらけ (;´Д`)

ワンキャスト毎の藻の回収で

腕パンになってきた 

なんとか集中力を維持しつつ

再びトイレタイムを挟み、

三度再開したころには

上げが効いてきていた。


暫く撃っていると、

5m前で



ボシュ!



と明らかにシーバスのバキューム音。

手前のベイトを捕食してる模様。

沖を狙っていたシンペンを

表層ヨタヨタ系に替え、

ほとんど巻かずに




てろっ・・・





てろっ・・・






と手繰り寄せていると・・・





くんっ!





とティップが入り、

ふっと戻った。



アタった!



近くにまだいると思い巻いていると、

さっきので掛っていた(笑)



藻か魚か微妙ーー!



すかさず合わせたが、

手ごたえがない (。´・ω・)?

近くに寄せてきたところで、

T-REX REDフィルターヴァージョンで

確認すると、ルアーの2/3が

口の中でした (^_^)v


バックリ喰ってるー


じゃーってんで余裕かまして

ズルズルドラグでバシャバシャ

遊んでいると、

ルアーが口から出てきたwww (;゚Д゚)

その状態から出る?

一気に形勢逆転です(爆)



こんな感じ!

uiggcmayszejvx52kt4u_480_480-2150a22f.jpg

結局、クック1本が硬い部分に掛っていて

セーフのパターン(笑)

無事キャッチしてストリンガーに繋ぎ、

次を狙ってキャストを繰り返したが、

反応なし。

どうやら一瞬の時合で、

回遊くん達は行ってしまったらしい。


帰り際、

久々の江戸前フッコなのでキープしようか

悩みましたが、

上げてみると思ったより細かったので、

お帰り頂きました。

8f3cvy5kxw6z3pycw5fm_480_480-7c3a4504.jpg

4時間以上に及ぶアマ藻との格闘に

心折れる寸前だったのが、

この魚で救われました。



サイズは大きくはないが、

台風前の嬉しい1本となりました。

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ