プロフィール

たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:858
- 総アクセス数:408957
QRコード
【石狩ハゼ】ハゼは席をはずしておりまして、
- ジャンル:日記/一般
デスクワークに行き詰まって、石狩川河口の渡船船着き場に車を走らせる。
2時間限定で釣り。
かなり古いシマノ玄波0号150に、最近のピシファンの軽いベイトリールをつけて、木の桟橋から足元を狙う釣り。
水温を取ると3.4℃と、かなり冷たい。
渋いあたりも取れるように、流れの中で流されないようにと今日は塙式にしてハリ…
2時間限定で釣り。
かなり古いシマノ玄波0号150に、最近のピシファンの軽いベイトリールをつけて、木の桟橋から足元を狙う釣り。
水温を取ると3.4℃と、かなり冷たい。
渋いあたりも取れるように、流れの中で流されないようにと今日は塙式にしてハリ…
- 2019年11月25日
- コメント(0)




最新のコメント