プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:111
  • 昨日のアクセス:798
  • 総アクセス数:497393

QRコード

簡単粘土バイブ,お風呂テスト,簡単コンマ

こんにちは!
どこでも飛ばせて、適度な強波動で、ハイピッチなクネクネ起動を描くコンマ67
私の自作バイブの大エースとなりました。(あくまでも私の範疇で。)
元々は0.5mmのステンレスボディを作り、そこに割菱とモデナ粘土をまとわせるという物なんですが、
針金・モデナ・割菱だけで作れたら
すごく簡単に実践用ソリッ…

続きを読む

マニキュアとマッキーのみで自作ルアーをカラーリング!

こんにちは!
マッキーと百均のマニキュアだけで自作ルアーを仕上げられたら、自作の気軽さもかなりアップします。
例えばセルロースセメントなどの強固な溶剤系を使わない場合、仕上がったルアー の寿命は短くなったり、ルアーの水切れが悪かったりしますが。
気軽に自作を楽しんで、だんだん仕上げを磨いていけば良いと…

続きを読む

透けるバイブ,すけるくん,と針金で自作する

こんにちは!
前回紹介いたしました、すけるくんの実演動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=Svdd5OSCXDI

続きを読む

自作アイシールを1円以下で作る!使い放題!?

こんにちは!
自作ルアーを作る上でアイシール(目玉)は大きな問題(釣る人のモチベーションの為で釣果に影響ないとするプロ釣り師もいらっしゃるが)
せっかく百均を活用して、激安自作ルアーのボディを作ったとて、目玉一個に50円とか掛かっちゃったら、何してる事かわからない。笑
最近、セリアさんが自作ルアー用のアイシ…

続きを読む

針金・粘土・割菱で自作バイブ,YouTube

こんにちは!
針金とモデナと割菱だけでバイブレーションを作ってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=Sa7NuiuaKfA

続きを読む

浮く耐水粘土でミノーやシンペンを自作する!?

こんにちは!
自作ミノーやシンペンって、作った事がない方にはかなり敷居が高い。その手の入門ってバルサで始めるのが一般的ですが(私もバルサから入りました)。
実際に始めてみると工程が多いし、一つ一つの工程に時間がかかる。
基本に忠実に思い通りに仕上がったとて、
案外淡水と違って、バルサ製のルアーがソルトと…

続きを読む

簡単ルアー作りにモデナ

こんにちは!
わたしがルアーのボディ形成に
愛用しているモデナの解説です。
https://surrogate.jp/2022/05/28/modena/

続きを読む

初心者向け!ルアーにピッタリのホログラムシートを切り抜く方法

こんにちは!
何を今更ですが、誰でも簡単に切り抜き出来るホログラムシートの切り方を動画にしてみました。
ご視聴宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=SncdKeW41LM

続きを読む

ボトムネチネチ用ジグヘッドスピンテールを自作する。ルアー代節約への道

こんにちは!前回サーモン用のフライフックで上手くいった、ボトムネチネチ用スピンテールジグ。
今回はもっと簡単にできんか?という事でジグヘッドフックに直接ウエイトとスピンを装着してみます。
ラインアイの位置が固定されていてヤヤ低いのが気になる所ですが、コレで上手くいったら、以前よりより簡単に仕上がる。

続きを読む

簡単スピンテール,修正,ルアー代節約への道

こんにちは!
お風呂テストでは良い感じだったスピンテール。
たとえ取っ掛かりの時短優先バージョンとて、実際御前浜で投げてみると、ちょっとトラブルが多すぎるし、速引きすると前傾になる事がわかりました。
そこで、簡単にこの問題を解消すべく、一旦改正バージョンを作ってみました。
https://www.youtube.com/watch…

続きを読む