プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:432654
QRコード
▼ 20番サロゲート『コンマ』をコスる。
- ジャンル:日記/一般
- (自作ミノー, DIY, 自作バイブレーション)
こんにちは。

(圧倒的エース『コンマ52』拙いルアー作りをやり続ければァーって自分に言ってくれたよう。)
運良く趣味みたいな本業で生活出来てきた。
その上、釣りやルアー作りもさせてもらえる環境に有り、たまに幸せを噛み締める事も有ります。
マァ、そんな人はそんな人で
悩みとか危うさとか危機とかも多いし、
粗いフルイの中でみっともなく振る舞う様な黒歴史も多々。
技術や物事を昇華させていくのに、
『ブラッシュアップ』とか『磨く』とか『研究』とかという言葉が使われるが、
なんか面の皮が厚い私とて、
「カッコ良過ぎん?」と思い続けていた。
反復鍛錬とか微調整とか結果
ピカピカに輝いたりしなくてもやらにゃいかん。笑
前に進めていかないかん。
もっとドロ臭い行動だったりする。
若い人のせいで日本語が乱れるなんて嘆く御大もたくさんいらっしゃって、
時には同意する事も有るが、
『コスる』を世に広め、現代語に昇華してくれた、芸人さんと若者に感謝。
このドロ臭い反復、追求を3文字で表してくれる。
んで、
今日は20番サロゲート『コンマ』をコスります。笑

(圧倒的エース『コンマ52』拙いルアー作りをやり続ければァーって自分に言ってくれたよう。)
コンマは、7番『ZOO』や5番『デフォルト・エース』を再現していく失敗作として誕生します。
ある日その失敗作のアクションをよく見ると、
微妙に蛇行している事に気づきます。
ウォブリングは極々平均的なウォブリングなんですが、どうやらロールの部分はバランスを崩すらしく、螺旋状に不安定にロールしてます。
例えば野球のボールや地球。
カーブは時計の逆にけたたましく回転して右バッターのスイングから逃れます。ソレと同時にゆっくりと上から下えも回転する事もあり、下にも落ちます。
そうかと思えば斜め45°ぐらいでに回転している事もあり、この場合大きくソレながら下に行く軌道を描きます。
地球は斜めに回りながら、ソレとは全く関係無く太陽の周りを回ってます。その回る球体に全く関係無く潮の満ち引きがあったり、月や人口衛生の周回がある。
イヤイヤ!何が言いたいかというと。
アクションの区別として
ウォブンロールと
ウォブリングしながらロール
という一緒の様で違うアクションが有るという事です。
(コンマ67、コレを作るのにかなり時間を要しました。理屈を当時は把握してなかったので。笑)
んで、
コンマがコンマで有る理由。
コンマがデフォルト・エースとは違う理由。
コレ、その理屈がある日スンナリ入ってから。
再現性が増して来たんです。
続く。
- 7月6日 16:31
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント