プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:1461
- 総アクセス数:432391
QRコード
▼ 上弦の壱?地を這う大型バイブ,オオルリ計画
- ジャンル:日記/一般
- (考察シリーズ, 自作バイブレーション)
こんにちは!


シーバス用のバイブレーションって、定石として水平遊泳がベターであると言われています。
対して、バス用のルアーは前傾立ち姿勢がひとつの主流で、メタルバイブならほぼほぼ冬春にボトムをリフトアンドフォールで誘うのが『鉄板の鉄板メソッド、笑』なのだとか。
んで、海でシーバスやチヌさん狙いでも、
底を這わしてボトムの何かをついばんでいる小魚を演出するって
砂地のボトムならよくある風景だろう?
そしてソレを食べてるイーターも絶対いるだろう?と考える。
この場合、シーバス以前にチヌさんがヒットする確立が上がってしまうけれど、チヌがバイブを何故だか無視する局面も有るし。
小さなメタルバイブでいいのならそれこそバス用のソレを転用すれば良い。
しかし今までに無いのは、デッカイズルビキ系かなっと!
どちらかと言えば小さいルアーが大好きな、チヌさんをかわす事も出来る。(現状は実績的にそんな余裕はないけれど、笑)
そしてミソはボトムにたどり着く迄のフォール。
目標は前傾大振りシミーフォール。
コレ、満額で達成できたら、スーパーバイブの誕生だ!って、どうなります事やら。
- 2021年1月24日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント