プロフィール

古賀 亮介‐snif

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

リンク先


blueblue


INX.label


purefishing japan


Jazz


清眼堂


連日連夜のメバプラ遊び1

  • ジャンル:釣行記
  • (ログ)
3月に入って一発目が
va5m2jhvjnnyu67fowyw_480_480-0c76e957.jpg
初場所攻略テーマでの西方エリアでの調査でした。
渋い可能性がある中の強行。

夕方の下見の段階で、堤防の足元、ケーソンの根元。
水深6m位の位置に、尺上までのメバルをぱらぱらと見つけるも、
mvzyezvxma5opkxyxc2g_480_480-5e6b6069.jpg
コレがまた食わねえのなんのって。
ほんの極一瞬だけ時合いっぽいものがあったのだけど、
段取りとか色々と考えてるうちに時合い終わる。

撮影って本当に難しい。

で、夜になったら魚がパッと。完全に消えた。

あそこもココも?あっちもない?なんて結構頑張ったんですけど、
そうこうしてるうちに台風並みの嵐な寒波に追いつかれて、お仕事不可。

雷に剛風に、雨に霰まで降ってきてゲームオーバーでした。
力不足だなぁ。

シーバスはボッコボコ釣れたんだけど、その模様は何処の何にも出ないかもしれません(^^;
関さん写真下さいm(_"_)m

そうして産卵期最終局面の激渋現場に突っ込んでホゲる日もあったりしつつ、
その前後のポイントをキッチリと追い掛けたジカタ周りでは、
それなりに釣れる群は捉えてもいて。

風と潮の時間を読んで、
良いサイズの溜まってる場所は何ヶ所か
外洋側にも湾奥にも少ないながらある感じ。
bsnnyhoenrr7vpstvr52_480_480-d35615d4.jpg
ただ、こういう場所って、唐津呼子エリアだと、
外洋側の場合はロケーションがゴツイテトラとか闇磯、
湾奥側は民家付近だったりで、灯り着けたりフラッシュとかの影響考えると、
撮影が厳しかったりして行きづらいのがねぇ。ちょっとしたお悩み。

メバルでもアジでも、リアルな夜の釣りを映像化するのって、本当に難しいもんです。


魚はそういうわけで過渡期。
ちなみにこのところ薄くしか触ってないけど、アジもそうで。
渋くて悶絶。を、通り越して、ガン無視されて心ポキッと。
楽しい時期になりましたねwww

あ、キビナ付きのディープのいいアジは良く釣れてるようです。
そっちは例年以上に良さげなので、近々久しぶりに行ってみる予定♪


今年は良いブルーバックにたくさん会えて楽しくて、アジちょっと手抜きです。(*´ω`*)

で。釣りまわってきたお話少し。
ロケ前の数日はホーム呼子周辺。

m3yh9rx57dc48y3ocxvw_480_480-c973a9cd.jpg

外洋側のテトラ降りて、潮の当たってるテトラ帯の角から、
あっさり良いサイズが釣れたまでは良かった。
この子はリッジの60SSの超色スプリングスグリーンでした。

で、テトラ登ろうとしたんだけど、ちょっと頑張りすぎちゃったんですよ。
魚持って竿持って登れねぇんだwww

で。
cgoc5ocsusfo3b3cvruj_480_480-132ce165.jpg
ご自慢のFish pondのバッグのドリンクホルダーに、
めばたん刺して、安全に堤防に戻りました。

使用感?聞いちゃダメです。
出すのも大変なら、出した後も大変。
ニオイは大丈夫なのか?
えぇ、まぁ、これに関してはワタクシの場合、ボス村岡さんもマスター加来さんも、
どちらも消臭のプロ。その手下のようなワタクシですから、それなりに対処は出来ました。
何をどうしたかは、なんか恐ろしい話になりそうなので秘密です。

幸い魚へのダメージは少なく、元気にお帰りいただけました(*´ω`*)

8vgyup4uen8c8btabua3_480_480-66651c3b.jpg
ありがとね♪

その後は、そんなに水面近くまで降りなくても済むような立ち位置のテトラから打ってポツポツ。

ちょっと気配が薄くなったとこにジェイドサスペンド。
keprh9rxreawch8gpcmr_480_480-5fdfa0ec.jpg
ちょっと沖目にキャストして、しっかりとレンジを入れ込んで、
テトラのラインに平行に流れる潮のエッジのテトラ側を。
下流側に頭を向けたままの姿勢キープで流し込んであげます、
テトラの際をサスペンドさせてレンジもキープしたままドリフト。

o6mtryxkin7yupht824p_480_480-227b24d4.jpg
ジェイドサスペンドならではの魚でした。
カラーは瀬戸内稚魚SP


風が強くなってきて、うねりも少し出てきたところで、
魚が潮の流れの外側にも出だした気配を感じるや否や、すぐに切り替え。

風に負けない飛距離と、リップの抵抗によるルアーの存在感をちょい足しでガンシップ。
hsgu7pmnii57miemdni2_480_480-9875f03f.jpg
ガンシップ45SS
jvgmy4to453thwrogzef_480_480-32e4bdef.jpg
ガンシップ45F

タックルデータ
rod     Inx.label 64HJプロト
reel    ダイワ2004
line    フロロ0.8号直結
baits  リッジ60SSインクス超色スプリングスグリーン
     ジェイドインクスカスタムサスペンド瀬戸内稚魚
     スミスガンシップ45F/SS、、、etc

この釣りをメバルプラッギングに目覚めた友人にもやらせてみたくなって、
友人豆ちゃんと一緒に行ってみましたが、何故か群がどんどん渋ります。
rwurpg3yy33bgnhhbpu5_480_480-799c6b00.jpg
寒波再来です。(海況的にw)

手持ちのルアーでは辛そうだったのでガンシップを握らせると釣ってくれました。
xwszibbnswkek6j6s3ex_480_480-1d174b12.jpg
イカの形したメバル(*´ω`*)

不思議ですww

コメントを見る

古賀 亮介‐snifさんのあわせて読みたい関連釣りログ