プロフィール
古賀 亮介‐snif
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ メバルもまだ続くみたい
- ジャンル:日記/一般
- (ログ)
呼子のメバルも終盤ですが、デイでベイトに付いてる群が元気です。

メタルのフォローに入れてみたジグヘッド3g。
尺Dにソードビーム。
ダートも効きますけど、控えめに振るのが最近の僕のトレンド。

ジャンプして

着地w
目線が上ずってるベイト付きのメバルは、
いつ出会ってもとりあえずはプラッギングに行っちゃいますよね。
ワーミングではすぐにバイトが止まったのと、
やたらに小さいのがたくさんじゃれてきたんだけど。
豆スネを数秒沈めて早めに巻くと、
中型から上のサイズを選んで抜いてくることが出来ました。
速いリトリーブにのみ反応する大き目のメバル。
っていうセオリーがこの時期あります。


メタルのフォローに入れてみたジグヘッド3g。
尺Dにソードビーム。
ダートも効きますけど、控えめに振るのが最近の僕のトレンド。

ジャンプして

着地w
目線が上ずってるベイト付きのメバルは、
いつ出会ってもとりあえずはプラッギングに行っちゃいますよね。
ワーミングではすぐにバイトが止まったのと、
やたらに小さいのがたくさんじゃれてきたんだけど。
豆スネを数秒沈めて早めに巻くと、
中型から上のサイズを選んで抜いてくることが出来ました。
速いリトリーブにのみ反応する大き目のメバル。
っていうセオリーがこの時期あります。

プロトの検証も進む進む。
動きはね、いいのよね。
制動うんぬんのとこをもうちょっと。

それにしてもカッコいい肌感を持つ群でした。
釣れた瞬間からザラッとした肌触り。
パワーも夏メバルと言っても良いほど全力で、ペスペも容易に絞り込んでいくんだな。
もう少し、メバル追いかけていよう。
久しぶりに引っ張り出したメタルマル

動きはね、いいのよね。
制動うんぬんのとこをもうちょっと。

それにしてもカッコいい肌感を持つ群でした。
釣れた瞬間からザラッとした肌触り。
パワーも夏メバルと言っても良いほど全力で、ペスペも容易に絞り込んでいくんだな。
もう少し、メバル追いかけていよう。
久しぶりに引っ張り出したメタルマル

完全に時合いも終わって潮の時間が来るまで陸地に戻れなかったから、のんびりと投げてたけど、こんな釣れ方は流石やなーって思う。
このサイズを反応させたいとかそういう事ではなくて、
フックのギミックについていろいろと再考してみています。
例えば樹脂製プラグ使ってのハタゲームで、スタンダードなワームの巻きすら効かないのに突然反応が猛烈に出た日の事とか。
水面下で色々とやってる期間がもうしばらく続きます。
次へのヒントはバシュートにありそう。
このサイズを反応させたいとかそういう事ではなくて、
フックのギミックについていろいろと再考してみています。
例えば樹脂製プラグ使ってのハタゲームで、スタンダードなワームの巻きすら効かないのに突然反応が猛烈に出た日の事とか。
水面下で色々とやってる期間がもうしばらく続きます。
次へのヒントはバシュートにありそう。
- 2018年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
古賀 亮介‐snifさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント