vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:189
  • 昨日のアクセス:533
  • 総アクセス数:5188897

QRコード

アラスカ自動更新②

  • ジャンル:日記/一般
アラスカ遠征キングサーモンアタック初日。
深夜走り、真夜中に到着するもテンション高く寝付けず、睡眠不足でポイントに向かい激流を前に気合いが入り、ビームスに重いスプーンを背負ってキャスト開始。
どうなっているでしょうかね。
これを書いている出発前日。
妄想は高まり、外すイメージは無しw
アンカレッジ街中の…

続きを読む

アラスカ自動更新①

何のトラブルもなく無事に出発できていたとしたら、夕方成田からアラスカへ飛んでいます。
直行便ではなく、乗り継ぎでいったんサンフランシスコに入ります。
そしてアンカレッジへ。
アンカレッジ国際空港付近(googlemapより)
出発は2012/07/20 17:00だけど、時差があるのでアンカレッジ到着は07/20の19:00
実際の移動…

続きを読む

間に合ったぞ!プロトロッド!

100gUPをフルキャストできるロッドを作っていた。
これは個人的趣味なので量産は考えてません。
時間がなかったので塗装は無し
マットな質感のブランクスに透けるスレッド
これまた痺れる仕上がりとなった。
リールはコンク401
グリップ回りのデザインはナナテンそのまま(7.10MH)
長さは6ft
もうバッキバキですw
も…

続きを読む

あの有名な写真のように・・・

僕が幼少のころ、脂の乗った働き盛りの男たちの露出が激しかった。
TVでは服部さんが「11PM」のなかで釣り番組を。
少年誌では「釣りキチ三平」が。
「PLAYBOY」誌では開高健さんが「オーパ!」を。
釣りをしろ
と言わんばかりの環境。
そんな時代背景もあるが、東京下町の水郷エリアで育った僕は、当たり前のように水辺…

続きを読む

アラスカへ持参するベイトリール各種 ラインなど

アラスカに持っていくのはベイトリールのみ
【キングサーモン用】
アンバサダー7000
アンバサダー6500
ビッグシューター
コンクエスト401
もし目的の魚が釣れて他魚種を釣りに行ったとき用に
【レッドやシルバー】
メタマグDC7
アルデバラン
ロッドはナナテンのみ
「何でもロッド」でもあるのです
Beams7.10MH
氷河の雪代…

続きを読む

アラスカ・キングサーモン遠征 準備開始(遅w)

いよいよ今週末出発となったアラスカ・キングサーモン遠征
準備開始(遅w)
連休はビッチリ準備にあてました。
まずは重めのスプーン大量購入
赤・ピンク・オレンジを中心に。ウェイトは35~55g
プラグは20g~40gのファストシンキング中心。
同行するビコウさんと、リグ作り(彼担当w)
スプリットリング交換、フック交…

続きを読む

誰も攻められない場所。 レポート紹介 ULでブラウン

ビームス(Beams5ftUL)ユーザーさんからレポートが届きましたんでご紹介しますね。
なかなか良いブラウントラウトをキャッチされたようです。
ではどうぞ
5ftULを納品してもらった○○です。
やっとそこそこのサイズが釣れたので写真送ります。
すっかり暗くなってから写真を撮ったので、あまりうまく撮れてませんが・・…

続きを読む

ロゴデザインがさらに進化して、こんな感じにしてみた

Fishman、Beamsのロゴデザインは変更したことは周知済みですね。
で、それをステッカーにし、配布も完了しました。
ユーザーさんより、喜びのお声を沢山いただき僕も嬉しいです。
そしてこのデザインをスーツケースに貼りたいなと。
さらにTシャツにもプリントしたいなと思っており、大きめにしたときにもう少し華やかさを…

続きを読む

速すぎて見えなかった方へ。静止画でしっかり確認

昨夜UPした
youtube動画
ですがご覧いただいてますでしょうか?
FireFoxのバージョンアップした方、「FLASH見えなくなった」ということもあるかもしれませんので、今日は映像から静止画を抜いてみました。
【オーバースロー】
堅めのロッドではオーバースローが苦手な方もいらっしゃるのでは?
しかしビームスだとこうなり…

続きを読む

3分20秒の映像。簡単な解説してます。

鞭のように曲がりスムーズに戻る。これが軽めのルアーでも圧倒的なアキュラシーや飛距離を生むBeams7ft台Lシリーズ(ベイトロッド)
・7ftL
・7.6ftL
の2機種
今回は7.6を持って本流ベイトのキャスト映像
ご覧くださいませ。
youtube動画

続きを読む