vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:208
  • 昨日のアクセス:392
  • 総アクセス数:5156642

QRコード

帰ってきました。凄かったですよ中国は。いろんな意味でw

中国・香港遠征、そして東京でのシーバスイベント参加、さらにロッド検品から昨夜札幌に戻って参りました。
タイトルの凄かった話は少しずつ。
帰ったらいつものように、いや輪をかけて仕事が山積み。
ロッドの発送管理。
番手ごとにエクセルにまとめ発送会社へ指示。
複数番手をご購入していただいている方が多いので、超…

続きを読む

お待たせしました!検品中!

昨日シーバスフェスタでロッド触っていただいた皆様、声掛けてくれた皆様いかがでしたか?
釣りが面白くなりそうでしょ?w
そして関係者各位お疲れ様でした。
詳細はまた次回。
今日のお知らせは…
これです!
写真は7Lですが、7.6Lと5ULも仕上がりました。
大変お待たせいたしました!
今検品中です。
かなり質の良い出来…

続きを読む

電車で広州

今日は電車で広州に向かい、
とあるマーケットを見に行ってきます。
今回は釣旅というより、仕入れかな。
なんかこちらは梅雨入りだそうですw
しかしまだ雨は降ってない。
釣りは明後日から。
降らないで。。。
iPhoneからの投稿

続きを読む

香港入りました

今朝はかなり長文書いたはずなんだけど、切れていたようです。。
香港入りました。
晴れてますw
暑すぎです。
汗だく。。
辛さ5番のスープカレー食べたあとのようw
そして、
香川のゲンキマンと合流!
これからバスに乗って中国入ります。
iPhoneからの投稿

続きを読む

さてと、搭乗!

以前スーツケースについて書いたけど、軽量ポリカケースに変更して、いつも30kgだったのを20kg以内に納める
難しかったけどなんとか成功
19.3kg

続きを読む

東への旅②

東の果ての納沙布岬には行かず、くるっとターンして太平洋側からオホーツク海側へ。
すると目の前には風蓮湖
周囲約60kmの大きな汽水湖
この湖に流れ込む川にはイトウやアメマス、ニジマスが生息する。
その風蓮湖が見える部屋に宿泊
翌朝はまたも快晴
東の川を散策
崩れそうな崖の下にはこんな川が。
こりゃもらった…

続きを読む

5/19品川イベント参加します!

その名も
シーバスフェスタ2013
Fishmanとしてシーバスフェスタへ
完全にドアウェイですが、それはいつものこと。
品川近辺のBeamsユーザーさんや、気になっていたあなた!
5/19(日)
キャスティング品川店
品川シーサイドオーバルガーデン広場
突然の参加なのでプレゼントなどは用意できるか分かりませんが、Bea…

続きを読む

本流カヌーゲーム 鱒釣り

2013GW後半は道東へ4日間の旅へ行ってきた。
旅がメインだけど、楽しい釣りができたのでご紹介します。
ゆったりと流れる湿原河川をカヌーで下りながら、両サイドのハング撃ち。ターゲットはアメマス。
釣り場は道東、釧路のすぐ上にある釧路湿原(赤丸らへん)
拡大すると2つの湖と沼。
もちろんこの2つにもアメマスは…

続きを読む

ナナテン発送 +明日の宴

入金確認取れた方とshop様へ昨日から発送業務開始しました。
早い方は本日から到着です。
GWはナナテンでお魚さんとお戯れを♪
明日からGWですね。
札幌はとても寒いとの予報で、雪が降りそうなエリアもあるとか・・・。
これだから北のアングラーはGW終わるまで冬タイヤを外せないのです。
明日の夜はすすきので549カップ…

続きを読む

報告がございます

4月下旬納品予定でした、
・Beams5ftUL
・Beams7L
・Beams7.6L
ですが・・・・
工場から連絡有り未だ、パーツが揃わずGWまたいでしまうとのことです。
GWにBeamsで釣りを計画されていたと思いますが、申し訳ございません。
もしかして・・・と予想はありましたが、本当にすいません。
前回も書きましたが、こればかり…

続きを読む