vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:227
  • 昨日のアクセス:486
  • 総アクセス数:5151758

QRコード

おまたせしました!!!!

ナナテン仕上がりました!
本日より、代引き、クレジット決済完了している方から順次発送いたします。
銀行お振り込み、ゆうちょご希望の方は昨日からメール送信しております。
まだメールが来ていないという方がいらっしゃいましたら、お手数ですがメールいただけますでしょうか?
秋のハイシーズンはBeams7.10MHで
粘っ…

続きを読む

関西で展示受注会

残暑厳しい関西大手問屋さん、谷山商事さんの展示受注会に行ってきました。
高校野球もお休み日だったので、がらんとしてた。
前日入りし、搬入後参加メーカー様と親睦会
なんとかと言ったカクテルの炭酸抜き
なんてのを頼まれていた方がいて・・・・
それってただのロックじゃんw
えらい酔っぱらったw
さ、いらっっしゃ…

続きを読む

ボルネオ釣旅① 準備~出発

ボルネオ島釣旅①
2014/8/11~8/20
事前情報では、現地は乾期で雨がまったく降っておらずド級の乾燥状態。
湖も干上がり魚の生息域が狭まり、ポイントも絞りやすく良い釣りができる可能大?
とある湖を船で向かう予定だったらしいが、干上がってしまっているようで、そこをバイクで1時間移動してから水のあるところに行って…

続きを読む

ボルネオ釣旅から戻りました

昨日、赤道近くのジャングルでの釣りから札幌に戻ってきました
今回はこの島への旅でした
ターゲットは沢山いたけど、めまぐるしく変わる気象条件に振り回された。
海外遠征には付き物のトラブルも
コレ、どっきりだろ??!
というレベルの連続w
遠い釣り場
水が増えたり減ったりで、現場へのアクセス方法も
都度変わっ…

続きを読む

またこれだ・・・・・

台風きてますね
前回遠征もギリ大丈夫だったけど・・・。
今回は千歳空港を11日午後に飛びますw
早く通過して!
今回行くのはインドネシア・ボルネオ島
インドネシア語ではカリマンタン島
厳密にはインドネシア、マレーシア、ブルネイの3国が領有している、世界第3位の大きな島だそうだ。
ターゲットは幻のレッドアロワナ…

続きを読む

シーバス90UPレポ 

さぁ、盛夏まっさかりですが
楽しんで振ってるかたが沢山いますね
今回新潟のシーバス90UPログです。
ロッドはナナテン(Beams7.10MH)
どーぞ!
http://www.fimosw.com/u/lunkerhunter/fypodbb6hkncpj
そういえばナナテンのご予約ドシドシいただいてます。
すぐ使いたい方には申し訳ないですが全国の店舗さまは、
ほぼ…

続きを読む

アルゼンチン釣旅⑭ 後半3日目ついにモンスターがヒット

長らくお待たせしちゃいました。
アルゼンチン釣旅の続きです
アルゼンチン釣旅①はこちらから
レポートの間が空いたので後半スタートのここらから読み始めた方がよろしいかもしれませんね。
忘れちゃってるでしょうしね。
-----------------------------------------------------
アルゼンチン釣旅⑭ 後半3日目
いつものよ…

続きを読む

腰に、ケツに・・・・

北も、うだるような暑さです。
週末は湿度も高く、より不快指数は高い
思い切って道東へ向かい(片道350kmくらい)
清涼を求めつつ、渓流釣りを楽しみます
着くと
水が多い・・・。
先週の豪雨が効いているんだ。。。
ウェーダーは何にしようかな?
通常のウェストハイ(ゴア)も、持ってきているがウェットゲーター…

続きを読む

7Lで・・・

香港の村田さんがBeamsで大暴れしてますよ
90オーバー?
メーター???
お!?
レッドドラムだ!
凄く良い引きするらしい
今度のは太い!!
90オーバー?
メーター???w
村田さんに7L
ハマりましたね♪
水を得た魚のようw
また写真お願いします
 

続きを読む

豪州から釣果報告が

豪州のRYUくんから
こんな写真が!?
ともにBeams7.0Lでの釣果です
なんだか綺麗なハタ
船からのボトムの釣りに使ってるんだ~
お次はテイラー
このサイズは楽しそう
RYUくんサンクス!
また送ってね!
 

続きを読む