vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:498
  • 昨日のアクセス:361
  • 総アクセス数:5152730

QRコード

BeamsLでランカーシーバス

各地でBeamsLシリーズ活躍中!!
こちらは東京湾ボートシーバスです
「今まで経験の無い「ドカン」と重く強いアタリ!じりじり下へ下へ後、動きが止まりずっしり重量感。明らかな大物に緊張が走る。慎重なやり取りをと思った矢先、次の突っ込みを耐えた時に フッと軽く…… あぁーやっちまったぁ~(;゚д゚)
リーダーすっぽ抜け…

続きを読む

Beamsの神髄

Beamsロッドの真髄
すべてはこの性能の追求からはじまった。
ピン撃ち
どんなロッドでだって、ピン撃ちはできる
しかし今のその精度は本当に限界なのか?
その上の精度というのは本当にないのか
キャストを完璧にマネジメントするには、どうしても意のままにベンドを操る必要がある。
比較的ショートレングスロッドは、と…

続きを読む

全ラインナップ展示中!

Beamsロッドの全番手確認できます。
5ftULにおいてはリール付きのデモ機も展示していますのでキャストすることも可能ですよ!!!
その店舗は・・・・
北海道の皆さまおまたせいたしました。
過去ナナテンを在庫していたころは、ひと月に5本も6本も売れてたお店。
札幌のマイロッホさんです。
ただいまBeamsコーナー作成中…

続きを読む

え???またランカーヒラ!?をBeams7.6Lで!!?

またまたやってしまっているようです!
ライトモデルのBeams7.6Lでランカーヒラスズキ!!
柔よく剛を制す釣りをものにしてしまったようですね、くつわさん!
レポートはこちら
http://www.fimosw.com/u/920502/queb1mrx3gwtki
そしてなにより楽しいのは釣り味。というか引き味。
いつもの魚だってこんなに美味しいのか?…

続きを読む

近年怪魚ブームではあるが、サーモン系へ釣旅に行く若い年代は少ないんですよ。

カナダ在住のBeams7.6L使いの方が、様々なサケマスを釣り上げているブログを紹介します。
以前も紹介しましたが改めてリンク貼ります。
友人達と3週間カナダを釣り歩いたようです。
魚種も豊富で、キングサーモン、スチールヘッド、シルバーサーモン、ブラウントラウトなどなど
美しい景色と魚満載
ではどうぞ
 カナダの夏…

続きを読む

お待たせしいたしました

代引きにてオーダーいただいたFishmanパーカーですが、本日発送いたします!
お待たせしてすいません。。。
佐川便で発送いたします。
明後日ごろ到着すると思いますので宜しくお願いいたします
 

続きを読む

こんな魚知ってますか? 釣ってみたい!

なかなかの怪魚ヅラの鱒
それに奇抜なカラーリングを纏ったボディ
有名なあの方も釣っている・・・・
渓流マンはご存じの方も多いでしょう
アークティックチャー
和名:北極イワナだ。
北極海や北太平洋、北大西洋などに分布
僕も釣ってはみたいが、最大60cmくらいだというのを聞いてるし何か別の魚・・・たとえばスチール…

続きを読む

Beams7.6Lでヒラ!

ベイトタックル初心者という方がBeamsを選択した。
そしてこうなっている
http://www.fimosw.com/u/920502/queb1mrgvv8ykj
気持ちよさそうなログです
久津輪さんおめでとうございます!
 

続きを読む

各地ですばらしい釣果が!

各地でシーバスがハイシーズンですね
全国のBeams使いも良いの上げているようです。
新潟のてるぽんさんナナテンで。
こちらもナナテンで。
新潟のTさん
お~~
よく太っていて楽しそうだ!
今度はナナロクで
ナナロクで80クラスとのやりとりは、先日僕も体験したけど
もぐられて泳がれている間、Beamsは追従するので魚…

続きを読む

7.0Lでランカーマゴチ

またまた豪州のRYUくんから凄いの届きましたよ
マゴチの80up!!
Beams7.0Lで、あの振り幅の大きい頭の振りは最高でしょうね!
congrats!!
iPhoneからの投稿

続きを読む