vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:538
  • 総アクセス数:5122512

QRコード

ULレポート


5ftULユーザー、秋田のSさんからのレポートです




「ULでまたランカーが獲れちゃいました。
この時期は川は禁漁です。しかし近くの中規模の貯水地にイワナが生息しており、狙ってみたら来ました。


(おそらくあまり知られてなく、自分のシークレットの場所です。)
獲れたのは40cmジャストと35cmのイワナです。しかし50cmはあろうかというイワナがチェイス、視認できたのでやや心残りではあります。


このぐらいの魚ならULのパワーで遊べるくらい余裕しゃくしゃくです。そして掛かってからの安心感がこの竿にはありますね、まずバレる気がしな い。「今のはバレるかも」というのもまだ針が残ってる事が多いです。


これは別に所持している、張りのあるスピニングのカーボンロッドと比較すれば明らかでした。
スピニングロッドでは一発でバレそうな魚のアクションでも、Beamsなら持ちこたえてくれます。


今期Beamsにしてからというもの、何か変わりました。明らかに40cm台の魚が獲れやすくなってます。今年は何匹釣ったでしょうか。
自分の釣りのスキルも向上したのもあると思います、かなり勉強したので。


ただロッド自体にも魚を寄せる引っ張ってくる何かをモってるような気がします。
実際このポイントは前日に調査釣行でスピニングでさんざん叩いています。チェイスとバイトはありましたが、結局乗らずで終わり。Beamsに持ち 替えて今日トライしたら、あっさりこの様です。


ULでこのポイントはレングスが足りない感が強いので、Beams7ft以上のロングロッドで攻めてみたいと思いましたね。そのうち購入する予定ですのでよろしくです~。


この釣行で竿収めになる予定です。今期は40cmオーバーを沢山釣る事ができ良きシーズンでした。50cmの壁を越えてないので、来期は50cm オーバー狙います。


なにわともあれ、Beams最高です!!ありがとうございます!」





Sさん、良い釣りしてますね

イワナの40cm台は凄いです。



来年は50UPお待ちしていますね!!!





その他のユーザーレポートはこちら







ステッカーの通販サイトは↓

http://fishman.cart.fc2.com/?ca=11





Tシャツ詳細ブログはこちら

Tシャツ通販ページへのQRコード
bc2rsoku7os3mmh3cv6s_100_100-a862da9e.gif
http://fishman.cart.fc2.com/?ca=9




http://www.fish-man.com/

jodszj9ingny9ceys7m7_920_538-3b195817.jpg

Beams7.10MH(ナナテン)ご予約受付中
423vzspxkrob23548ive_65_66-6a7a5f3c.gif
ナナテンの通販ページ


コメントを見る