プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:385
- 昨日のアクセス:797
- 総アクセス数:574760
QRコード
▼ アングラーズ ハイ
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
16日 16:30
眠れぬ夜を過ごした翌日、
仕事を全開で整理して、
明暗ポイントへ。
いざ前日のリベンジ!
・・・・・・・はい、先行者( ̄▽ ̄;)!!
そんなもんですよね。
17:15
最近、通い慣れたポイントへ。
日が沈む良いタイミングなのに、
この日は、全然ボラが跳ねない。
「今日はダメかなぁ~?」
そんなことを隣の方と話していたら、
ダメ元で投入していた、
タダマカナイトにヒット・・・するも、
あっけなくバラしてしまいました。
なるべく大きなシルエットで、
ボトムをスローにトレースしたかったんです。
セッティングを検討しなおして、
うまくいけば、いつかログにまとめます。
その後、
暗くなったタイミングでベイトが岸際へ。
少し離れた上流の筋で、
いいサイズが出ている模様。
こぼれたベイトが、
パラパラと自分の方に流れてくる。
ふいにボンッとボイルが散発。
それをアップ目の位置で、
迎撃しようとしましたが、
どうにも、うまくいかず。

こんなのしか釣れない(・_・ )なぜ・・・?
元の立ち位置に戻り、
沖目のブレイクラインを狙ったところで、
一度、アタックがあり、
続けてのキャストでようやくヒット!

やっと獲れたぁ≧(´▽`)≦
前日から、バラシ続きだったので、
ホッとしました。
すこーし、落ち着いて深呼吸。
たぶん時合いは短い。ここで集中。
たぶん流されてきたベイトを、
ブレイクラインで捕食してる魚がいる。
同じポイントを狙うと、またヒット!
ギギッ…ギギギギギッ!
おっ(ノ゚ο゚)ノなかなか良い!

太いし、文句なし!70cmジャスト!!

ぽんぽこりんです。
「あ~、良かった。これで今夜は眠れるわ。」
などど呟きながら、同じ位置にキャスト。
ボチャン!
グンッ・・・ググググッ!・・・ん?(・_・?)
ズババババッ・・・バッシャーン!
バレた( ̄□ ̄;な・・・なんだコレは?
もう一度、同じ位置にキャスト。
着水と同時に、スライトエッジを、
ススーッと滑らせると・・・・・・ドンッ!
ギギギギギィイイイーーーッ!
ぬおおおおおっ∑( ̄[] ̄;)!

さらに、ぶっといやつが登場!
尾ヒレが欠けていましたが、スゴいパワーでした。
こんだけ食えば、いずれ治るのかなぁ?
あらためて状況を整理すると、
ブレイクラインじゃなくて、
シャローの上でヒットしてる。
要するに、
シーバスがシャローに乗り上げて、
イナッコを猛烈に追い掛け回している、
ヤル気MAX状態(* ̄ー ̄)v
ハイになって、あわてて投げて、
隣の方のラインに絡んでしまいました。
外しながら少しお話させていただいて、
ヒットパターンを説明していると、
その通りにヒット!

いやはや、こんな日もあるんですね~。

はじめは、僕の一人舞台でしたが、
次第に、まわりの皆さんも釣れ出して、
ルアーは・・・もう何でもいい状態でした。
芸がないけど、
シャロースライトから変える理由もない。
その後、何度かバラシがあり。
お隣のランディングなどさせて頂きながら、
21:30頃、さすがに疲れたので納竿。
■タックルデータ
ロッド:シードライバー NSDS-71L+
リール:エクスセンスCI4+ C3000HGM
ライン:ハードコアX4 0.8号
リーダー:よつあみナイロンソフト 20lb
主なヒットルアー:スライトエッジ
数字で見ると、数もサイズも、
さほどではないけれど、
魚のコンディションが良すぎて、
トルクが信じられないほど強い。
エクスセンスCI4+が・・・歪みました。
眠れぬ夜を過ごした翌日、
仕事を全開で整理して、
明暗ポイントへ。
いざ前日のリベンジ!
・・・・・・・はい、先行者( ̄▽ ̄;)!!
そんなもんですよね。
17:15
最近、通い慣れたポイントへ。
日が沈む良いタイミングなのに、
この日は、全然ボラが跳ねない。
「今日はダメかなぁ~?」
そんなことを隣の方と話していたら、
ダメ元で投入していた、
タダマカナイトにヒット・・・するも、
あっけなくバラしてしまいました。
なるべく大きなシルエットで、
ボトムをスローにトレースしたかったんです。
セッティングを検討しなおして、
うまくいけば、いつかログにまとめます。
その後、
暗くなったタイミングでベイトが岸際へ。
少し離れた上流の筋で、
いいサイズが出ている模様。
こぼれたベイトが、
パラパラと自分の方に流れてくる。
ふいにボンッとボイルが散発。
それをアップ目の位置で、
迎撃しようとしましたが、
どうにも、うまくいかず。

こんなのしか釣れない(・_・ )なぜ・・・?
元の立ち位置に戻り、
沖目のブレイクラインを狙ったところで、
一度、アタックがあり、
続けてのキャストでようやくヒット!

やっと獲れたぁ≧(´▽`)≦
前日から、バラシ続きだったので、
ホッとしました。
すこーし、落ち着いて深呼吸。
たぶん時合いは短い。ここで集中。
たぶん流されてきたベイトを、
ブレイクラインで捕食してる魚がいる。
同じポイントを狙うと、またヒット!
ギギッ…ギギギギギッ!
おっ(ノ゚ο゚)ノなかなか良い!

太いし、文句なし!70cmジャスト!!

ぽんぽこりんです。
「あ~、良かった。これで今夜は眠れるわ。」
などど呟きながら、同じ位置にキャスト。
ボチャン!
グンッ・・・ググググッ!・・・ん?(・_・?)
ズババババッ・・・バッシャーン!
バレた( ̄□ ̄;な・・・なんだコレは?
もう一度、同じ位置にキャスト。
着水と同時に、スライトエッジを、
ススーッと滑らせると・・・・・・ドンッ!
ギギギギギィイイイーーーッ!
ぬおおおおおっ∑( ̄[] ̄;)!

さらに、ぶっといやつが登場!
尾ヒレが欠けていましたが、スゴいパワーでした。
こんだけ食えば、いずれ治るのかなぁ?
あらためて状況を整理すると、
ブレイクラインじゃなくて、
シャローの上でヒットしてる。
要するに、
シーバスがシャローに乗り上げて、
イナッコを猛烈に追い掛け回している、
ヤル気MAX状態(* ̄ー ̄)v
ハイになって、あわてて投げて、
隣の方のラインに絡んでしまいました。
外しながら少しお話させていただいて、
ヒットパターンを説明していると、
その通りにヒット!

いやはや、こんな日もあるんですね~。

はじめは、僕の一人舞台でしたが、
次第に、まわりの皆さんも釣れ出して、
ルアーは・・・もう何でもいい状態でした。
芸がないけど、
シャロースライトから変える理由もない。
その後、何度かバラシがあり。
お隣のランディングなどさせて頂きながら、
21:30頃、さすがに疲れたので納竿。
■タックルデータ
ロッド:シードライバー NSDS-71L+
リール:エクスセンスCI4+ C3000HGM
ライン:ハードコアX4 0.8号
リーダー:よつあみナイロンソフト 20lb
主なヒットルアー:スライトエッジ
数字で見ると、数もサイズも、
さほどではないけれど、
魚のコンディションが良すぎて、
トルクが信じられないほど強い。
エクスセンスCI4+が・・・歪みました。

- 2015年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント