プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:558179
QRコード
秋の東京湾奥河川
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
シルバーウィーク初日に東京出張があり、
そのまま滞在して、古巣の東京湾奥河川へ。
例年、この時期は荒川中流域で、
秋のハイシーズン大開幕劇があります。
けども・・・、
そんな、うまくはいかないですよね(´ρ`)
長雨の影響もあり、今年は遅れている様子。
ということで、好調の隅田川上流域へ。
先行のソル友さんは、…
そのまま滞在して、古巣の東京湾奥河川へ。
例年、この時期は荒川中流域で、
秋のハイシーズン大開幕劇があります。
けども・・・、
そんな、うまくはいかないですよね(´ρ`)
長雨の影響もあり、今年は遅れている様子。
ということで、好調の隅田川上流域へ。
先行のソル友さんは、…
- 2015年9月25日
- コメント(3)
隅田川下流域 1月12日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
この日はdragonさんと、
つり幸さんの午後シーバス便に。
なんやかんやで、
ようやく実現したオフショア釣行でしたが、
状況は…激シブ; ̄ロ ̄)!!
まさかの1本きり。
こんなの初めてです。
風も強くて、けっこう波もかぶり、
ほぼ苦行(笑)
思いがけず、
フラストレーションたまってしまったので、
夜に一人で隅田川へ。…
つり幸さんの午後シーバス便に。
なんやかんやで、
ようやく実現したオフショア釣行でしたが、
状況は…激シブ; ̄ロ ̄)!!
まさかの1本きり。
こんなの初めてです。
風も強くて、けっこう波もかぶり、
ほぼ苦行(笑)
思いがけず、
フラストレーションたまってしまったので、
夜に一人で隅田川へ。…
- 2015年1月14日
- コメント(4)
隅田川下流域 1月11日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
昨年末から、バタバタと色々ありまして。
こと、シーバスに関して、
自分の釣りの幅を広げておきたいと思いました。
それは、
知ってはいてもやったことのないもの。
南房も、その一つでした。
いつも白浜へ向かう途中、
素通りしてきた磯、堤防。
さらに、内房エリアの河川。
色んな方に話を聞いて、
風、水温、沈み根、…
こと、シーバスに関して、
自分の釣りの幅を広げておきたいと思いました。
それは、
知ってはいてもやったことのないもの。
南房も、その一つでした。
いつも白浜へ向かう途中、
素通りしてきた磯、堤防。
さらに、内房エリアの河川。
色んな方に話を聞いて、
風、水温、沈み根、…
- 2015年1月12日
- コメント(1)
隅田川上流域 まとめて
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
ぽっかり時間ができたので駄ログを。
最近は隅田でセイゴがパラパラと。
なかなか乗ってこないし、
真剣にやれば、それなりに楽しいけれど、
コイツラをやっきになって釣る気もなく。
遠征ランカー便など計画していたら、強風寒波襲来。
サワラと散々迷って予約したのに。
やはり、この時期、やりたい釣りはあるけど、
な…
最近は隅田でセイゴがパラパラと。
なかなか乗ってこないし、
真剣にやれば、それなりに楽しいけれど、
コイツラをやっきになって釣る気もなく。
遠征ランカー便など計画していたら、強風寒波襲来。
サワラと散々迷って予約したのに。
やはり、この時期、やりたい釣りはあるけど、
な…
- 2014年12月17日
- コメント(2)
隅田川上流域 12月1日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
久しぶりに、ゆっくり時間の取れた夜。
23:00
上げが効いている中、
下げのポイントへ。
ベイトはザワザワ。
12月の湾奥、
まだ終わってないようです。
しかし、活性は日に日に下がる一方。
もうボトムの魚はワームでも獲れない。
ビーフリーズで上げている間に3本バラし。
潮が止まるとベイトがいったん消えて、
スライト…
23:00
上げが効いている中、
下げのポイントへ。
ベイトはザワザワ。
12月の湾奥、
まだ終わってないようです。
しかし、活性は日に日に下がる一方。
もうボトムの魚はワームでも獲れない。
ビーフリーズで上げている間に3本バラし。
潮が止まるとベイトがいったん消えて、
スライト…
- 2014年12月4日
- コメント(3)
隅田川上流域 11月30日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
そういえば、参戦表明したまま忘れてました。
結局、S-1には出られず、
早い段階でキャンセルしました。
今更Tシャツだけもらってきました。
もう12月。
慌しい日々が続きます。
それでも寝不足覚悟で1時間だけ。
23:00 小潮の満潮間近から。
1投目で53cm≧(´▽`)≦
先行の方にポイント譲って頂いたお陰です。
ありがとうご…
結局、S-1には出られず、
早い段階でキャンセルしました。
今更Tシャツだけもらってきました。
もう12月。
慌しい日々が続きます。
それでも寝不足覚悟で1時間だけ。
23:00 小潮の満潮間近から。
1投目で53cm≧(´▽`)≦
先行の方にポイント譲って頂いたお陰です。
ありがとうご…
- 2014年12月1日
- コメント(0)
隅田川上流域 11月17日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
15日の荒川中流域ホームから。
23:00
少し良い状況が続いたみたいで、
既に何人か集まっている中、様子見。
もう秋も終わりなのに、まだセイゴだなんて。
この後、隅田に移動。
はじめてのポイントで、
ソル友のひろさんにお会いして、
色々教えて頂きました。
多謝でありますm(。・ε・。)m
さて、17日。
23:30
ホームも良さそ…
23:00
少し良い状況が続いたみたいで、
既に何人か集まっている中、様子見。
もう秋も終わりなのに、まだセイゴだなんて。
この後、隅田に移動。
はじめてのポイントで、
ソル友のひろさんにお会いして、
色々教えて頂きました。
多謝でありますm(。・ε・。)m
さて、17日。
23:30
ホームも良さそ…
- 2014年11月19日
- コメント(1)
隅田川 タイリクスズキ?
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
昨日、14日夜の釣行です。
23:30
隅田川上流域ホーム。
満潮からの下げに入りました。
橋脚際、
バイブレーションにドムッとHITした魚が、
ドラグを滑らせて走りまわる。
鯉かと思っていましたが、
浮かせると・・・え?シーバス??
いくらなんでも・・・太すぎる!!
分かりますか?この体高と胴回り。
普段釣っているシー…
23:30
隅田川上流域ホーム。
満潮からの下げに入りました。
橋脚際、
バイブレーションにドムッとHITした魚が、
ドラグを滑らせて走りまわる。
鯉かと思っていましたが、
浮かせると・・・え?シーバス??
いくらなんでも・・・太すぎる!!
分かりますか?この体高と胴回り。
普段釣っているシー…
- 2014年11月15日
- コメント(8)
隅田川上流域 11月11日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
16:30
日没に合わせて隅田川上流域。
19:30くらいまで上げる潮まわりなのに、
流れが非常に弱い。
悩んだ末に上げのポイントを見切って、
早めに下げのポイントへ。
これが結果良かったみたい。
日が沈んだら上げのうちから、
バイトが出始めました。
他に出血してて即リリースも何本か。
下げに入ると様相が変わって、
セ…
日没に合わせて隅田川上流域。
19:30くらいまで上げる潮まわりなのに、
流れが非常に弱い。
悩んだ末に上げのポイントを見切って、
早めに下げのポイントへ。
これが結果良かったみたい。
日が沈んだら上げのうちから、
バイトが出始めました。
他に出血してて即リリースも何本か。
下げに入ると様相が変わって、
セ…
- 2014年11月13日
- コメント(2)
最新のコメント