プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:243
  • 総アクセス数:582364

QRコード

百虫夜行

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
なかなかデイゲームの時間が作れない6月初旬。
今シーズンはハクパターンがまずまず好調だったので、
ナイトゲームでトップに出てくれないかな…と、
仕事終わりに河川へ向かいました。
しかし正直、真っ暗闇のシャローをやみくもに叩いて回るのは厳しい。
デイゲームの動向を見て、
ある程度やってみたいところを絞り込め…

続きを読む

続・どろんこシーバス

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
前回のログで、着水即根がかりする場所があって…と書きました。
それが、あまりにもひどいので、最後に入水して確かめに行ったところ、
うち捨てられて沈んだ漁網にひっかかっていました。外れないわけだ。
掴めることろからたぐって引き上げたのですけど、
果たして何メートルあったでしょうか…5メートルはあったと思いま…

続きを読む

どろんこシーバス

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
あぅ…暑い…。
軽い気持ちでショッピングモールに逃げ込んだら、
人でごったがえしてて、ひどい目にあってしまった6月初旬の土曜日。
昼食を済ませて、午後イチのポイントで2バラシ。
最初のエラ洗いで外されるから、バイトが浅くて獲れる気がしない。
とはいえ、この日の本命は水位の下がる夕マズメ。
暑い中、日中がんば…

続きを読む

ジャングルウォーズ

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
頻繁にハクボールを見かけたら、そろそろ熱中症に注意の水無月。
午前中に入ったポイントで、久々に良いサイズをガッチリかけたんですが、
足元でまさかの根化け。バラシを恐れて好きにさせすぎました。
昼食をとって休憩した後、
大きく移動して今シーズンまだ釣果のないエリアへ。
すっかり雑草が伸びて道が埋もれつつあ…

続きを読む

渇きを癒せない

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
オフシーズンが明けたら実釣に集中するので、
基本的に消耗品以外のギアが欲しくなったりはしなかったのですが。
今年は何故か、オーシャングリップが気になって仕方ない。
もともとスタジオオーシャンマークの製品は大好きなんですけど、
品質の分、価格もそれなりですし、限定品は定価で買うことすら難しい。
魚の口を掴…

続きを読む

何をやってるんだか

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
釣友さんから届く夕マズメの釣果を、
ただただ、うらやましく眺めるだけの5月末。
明るいうちに行けば釣れると分かっているのに…。
日没が19時頃で、仕事を切り上げてから、
薄暗い中を猛スピードでポイントに向かって、
到着したら真っ暗という日もありました。
何をやってるんだか…思わず苦笑してしまった。
そうこうし…

続きを読む

悔しい一日からスタート

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
5月半ばを過ぎ、今年も地元河川でデイゲームの釣果が聞こえてきて。
この段階ですでに出遅れていて、人気ポイントに後から入っても難しい。
しかし次の休日は、釣友さんとシーバスをやる予定だったので、
仕事帰りに夜調査はしていたものの、把握できたのはセイゴの反応のみ。
自信のないプランで迎えた釣行日でしたが、

続きを読む

たけのこのこのこ2025 #9

  • ジャンル:日記/一般
  • (能登)
5月半ば過ぎの土曜日。
タケノコメバル狙いで能登まで走って、ポイントに到着と同時にゲリラ豪雨。
なんとか雨をやり過ごしたものの、南からの強風に加えて、
思ったよりもホンダワラが枯れてしまっていて。
前回釣行から、わずか1週間ほど。
一番濃かったポイントは、まだ期待感がありますけれど、
それでも、どことなく…

続きを読む

たけのこのこのこ2025 #8

  • ジャンル:日記/一般
  • (能登)
今年も慌ただしいGWを過ぎて、気付いたらツツジが満開。
身近なところに、こんなに鮮やかな花があったなんて。
普段、見えているようで、見えていない。
だが!それ以外が全て見えているのであれば、
それは見えているも同然である!
気温上昇でタケノコメバルが潜むホンダワラも枯れつつあり、
能登に行くまで何処がいい…

続きを読む

たけのこのこのこ2025 #7

  • ジャンル:日記/一般
  • (能登)
一緒に行く予定だった釣友さんから、
急な仕事で行けなくなってしまった…と連絡があった4月終盤の月曜日。
仕方ない仕方ない。
そういえば最近、
「釣りって何が面白いんですか?」と会社の後輩に聞かれて、
「う~ん…全部、自分で決められるところ」と答えました。
仕事はもちろんプライベートでも、そんな場面ってなかな…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ