プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:306
- 総アクセス数:559711
QRコード
▼ 明暗ゲーム完全敗北
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
15日 16:30
大潮の、ちょうど満潮。
先日、様子を見に行った明暗ポイントへ。
明るい時間は、
トップとグラバーで広く探るも反応なし。
薄暗くなる頃、上流からベイトが落ちてきて、
ボイルが出始めました。
いよいよ、というところで、
ボトムをズル引いていたR-32にハネがヒット。
これを雑にバラした後、
ロリベにぷるるんとバイト。

まじっすかw(*゚o゚*)wちゃんと食ってる。
色々、流し込んで、
地形も、なんとなく把握できてきました。
どうも橋脚手前のボトムに何かある。
角ばった何か。基礎か?
そこにルアーが触れて、
ふらついたタイミングで、
カツッと何かに当たる(・_・?)???
スピードは合っていて、たぶんレンジ。
魚がスレてるのは分かってる。
もっとボトムをタイトにトレースしなければ。
SXソフトバイブに変えたところで、
ドンッ!とバイト。
どうやら、これが大当たり。
まずまずサイズで、手前まで寄せて、
ランディング直前、
ネットをつかんだところで、
スルッと・・・音もなく抜けた!(・_・?)
あ~、もったいない。
気を取り直して、次も同じコース。
ストラクチャーにコンッと当てて、
・・・ガンッ!と根のような手ごたえ!
ヤバいッッッ; ̄ロ ̄)!!
直感的に、そう思った瞬間、
上流に向かって突進する魚。
ジギギギギギギギギィイイーーーーッ!
ドラグが甲高くうなる。
こりゃあ、ハンパない!
自己記録更新の魚か、なんかのスレ。
走る走る。とにかく止まらない。
対岸に行くんじゃないかと思ったところで、
ドラグを閉めて膠着状態に。
あれだけ走って、全然、寄ってこない。
ムーンウォーカー+セルテートなのに。
こりゃあ、どんなモンスターだ?
ようやく頭の向きを変えたところで、
今度は下流へ走り出した。
とにかく最初のランで、
ラインを出したのが大失敗でした。
確実に橋脚に向かっている魚。
ドラグを手で押さえて、
これ以上は出せないというところで耐えましたが、
ほんの1m、強引に引きずり出されて、
ジリジリ・・・パンッとあっけなくブレイク!
痛恨の一撃でした( ̄Д ̄;)
さすがに精神状態ボロボロです。
その後、
ベイトがバラバラと落ちてくる時間が続き、
何発か着水バイトがあったり、

ロリベで小さいのを獲ったりしましたけど、
どうにも立て直せなかった。
19:30
明暗ゲーム、完全敗北です。
しかし、
あのミニマムサイズから、
いきなりモンスターって・・・。
グゥの音も出ない( ´△`)
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:アーマード ルアーキャスト 0.8号
リーダー:よつあみナイロンソフト 20lb
主なヒットルアー:SXソフトバイブ
大潮の、ちょうど満潮。
先日、様子を見に行った明暗ポイントへ。
明るい時間は、
トップとグラバーで広く探るも反応なし。
薄暗くなる頃、上流からベイトが落ちてきて、
ボイルが出始めました。
いよいよ、というところで、
ボトムをズル引いていたR-32にハネがヒット。
これを雑にバラした後、
ロリベにぷるるんとバイト。

まじっすかw(*゚o゚*)wちゃんと食ってる。
色々、流し込んで、
地形も、なんとなく把握できてきました。
どうも橋脚手前のボトムに何かある。
角ばった何か。基礎か?
そこにルアーが触れて、
ふらついたタイミングで、
カツッと何かに当たる(・_・?)???
スピードは合っていて、たぶんレンジ。
魚がスレてるのは分かってる。
もっとボトムをタイトにトレースしなければ。
SXソフトバイブに変えたところで、
ドンッ!とバイト。
どうやら、これが大当たり。
まずまずサイズで、手前まで寄せて、
ランディング直前、
ネットをつかんだところで、
スルッと・・・音もなく抜けた!(・_・?)
あ~、もったいない。
気を取り直して、次も同じコース。
ストラクチャーにコンッと当てて、
・・・ガンッ!と根のような手ごたえ!
ヤバいッッッ; ̄ロ ̄)!!
直感的に、そう思った瞬間、
上流に向かって突進する魚。
ジギギギギギギギギィイイーーーーッ!
ドラグが甲高くうなる。
こりゃあ、ハンパない!
自己記録更新の魚か、なんかのスレ。
走る走る。とにかく止まらない。
対岸に行くんじゃないかと思ったところで、
ドラグを閉めて膠着状態に。
あれだけ走って、全然、寄ってこない。
ムーンウォーカー+セルテートなのに。
こりゃあ、どんなモンスターだ?
ようやく頭の向きを変えたところで、
今度は下流へ走り出した。
とにかく最初のランで、
ラインを出したのが大失敗でした。
確実に橋脚に向かっている魚。
ドラグを手で押さえて、
これ以上は出せないというところで耐えましたが、
ほんの1m、強引に引きずり出されて、
ジリジリ・・・パンッとあっけなくブレイク!
痛恨の一撃でした( ̄Д ̄;)
さすがに精神状態ボロボロです。
その後、
ベイトがバラバラと落ちてくる時間が続き、
何発か着水バイトがあったり、

ロリベで小さいのを獲ったりしましたけど、
どうにも立て直せなかった。
19:30
明暗ゲーム、完全敗北です。
しかし、
あのミニマムサイズから、
いきなりモンスターって・・・。
グゥの音も出ない( ´△`)
■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:アーマード ルアーキャスト 0.8号
リーダー:よつあみナイロンソフト 20lb
主なヒットルアー:SXソフトバイブ
- 2015年10月16日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント