プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:220
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:557899

QRコード

ほくりくフィッシングフェスタ2025

まだ雪の残る3月頭、ほくりくフィッシングフェスタ2025に行ってきました。
今年は2月に2度ほど、しっかり積もる雪が降って、
冬らしい冬を過ごしたように思います。
昨年のフィッシングフェスタは、震災の影響で6月末だったため、
やや短いスパンで開催された恒例のイベント。
長い悪天候のオフシーズンが終わって、
いよ…

続きを読む

涙で終わらせないランカー

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
12月初旬を過ぎて、仲間内でも河川はもう終わり?という憶測が飛び交う頃。
天候が問題なく、いい潮まわりでやれる休日は最後かもしれない。
前々日には釣友さんから、『河川終了のお知らせ』、
『今年もありがとうございました』というメッセージとともに、
泣いたパンダのスタンプが。
…涙で、終わらせない!
18時過ぎに…

続きを読む

真冬のリバーは心の戦い

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
分厚いダウンを着込んで、グローブも冬用のものにチェンジ。
12月初旬は天候の不安定な日が多くなり、様子見さえ難しくなってきて。
完全にパターンも見失っていましたが、あと少し、
最後までやりきるつもりで、気持ちを切らさないよう河川へ通いました。
この日は日没後から明暗部へ。
流れはゆるゆるで、アングラーも見…

続きを読む

ガッツポーズのサヨリボイル

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
例年通り、寒波が来てアラレが降って、いよいよ終盤戦の12月頭。
18時過ぎに仕事終わりの釣友さんと合流予定で、
少し早めに、いくつかポイントを回ってみました。
だめだなー…。
淡水域は生命感消えてるし、どこも流れがない。
仕方ない…やるしかないか…水深のある明暗部集合と連絡しました。
というのも、ここのところ流…

続きを読む

数瞬の油断

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
11月半ばを過ぎて、急に寒くなりました。そろそろ師走。
小雨が降る中、仕事終わりの遅い時間に、
河川の明暗部へ入ってみたら流れゆるゆる。
スイッチヒッターDHが、なかなか暗部に入っていかない。
すぐに見切ってもおかしくない状況でしたが、
どうも、フルキャストしてボトムまで沈める途中、何かに触る気がしました。…

続きを読む

失敗を恐れてはならない

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
11月初旬を過ぎた初冬の潮まわり。
18時頃に河川明暗部へ入ってみると、しっかり下げが効いて、
ベイトの気配もありました。なんだろう?イナッコかな。
なんやかんや塩分濃度のあるポイントは久しぶりです。
さっぱり状況が分かりません。
ところが30分程で流れが止まってしまい、ベイトの種類さえ分からないまま。
こう…

続きを読む

決して無理をしないこと

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
数日前のゲリラ豪雨の影響で、河川に濁りの入った11月初旬。
丁寧に仕事を終わらせて、しっかり夕食を食べて、
一息ついたら、もう20時過ぎ。
増水チャンスでもなければ、干満の時合いでもない。
近場の河川へ気分転換というか、夜の散歩というか。
本当はそれくらいの温度でもいいのがハイシーズンだと思います。
いつか…

続きを読む

誰にも言わないで

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
11月文化の日が日曜日で、振り替え休日の月曜日。
丁寧に仕事を終わらせて、しっかり夕食を食べて、
一息ついたら、もう21時過ぎ。
増水チャンスでもなければ、干満の時合いでもない。
近場の河川へ気分転換というか、夜の散歩というか。
本当はそれくらいの温度でもいいのがハイシーズンだと思います。
しかし、アングラ…

続きを読む

何度でもバイトしてくる

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
ポカポカと天気の良い11月頭の昼下がり。
数日前の雨は、これでもかと河川を爆風増水させて、
釣りにならないレベルでゴミの吐き出しがすごかった。
そろそろ落ち着いたかな…と小規模河川の奥まったポイントへ。
浅くて流れの変化が激しくボトムも起伏に富んでいる。
とりあえず落ち鮎想定で、スネコン130Sからスタートし…

続きを読む

秋のトップはスイー…スイー…

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
雨予報100%の10月終盤の月曜日。
午後から休みで、雨雲の動きを見ながら、まずは河川の淡水域へ。
ベイトが分からないエリアだったけど、これは…ミスリードだと思う。
小さめの淡水魚を想定して、スネコン90Sで流れの筋を刻みました。
気持ちのいいバイトで、アクションは間違っていないと確信。
やっぱりサヨリじゃない…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ