プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:723
- 昨日のアクセス:948
- 総アクセス数:571194
QRコード
▼ 荒川中流域 10月23日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (荒川釣行)
また天気が崩れるようなので、今のうちに・・・と出撃。
18:30
潮止まり付近の荒川。
悩んで決めた最初のポイントに先行者。( ̄△ ̄)
仕方なく別の明暗にエントリー。
この日は大嫌いな北東風。
この風向きは川の流れとケンカするので、とても苦手です。
フルキャストして流し込むような釣りは特に。
雑な性格なので、
丁寧なラインメンディングというのは・・・集中力が持ちません。
波立ってラインが見えなくなるのも困ります。
・・・何か有効な手段ってありますかね?(^▽^;)
少しでも流し込む力が欲しかったので、
比較的、流れの強いポイントをチョイスしました。
根がかりの多いシャローなので、軽めのルアー縛り。
じんわり下げが効く時間帯から、
練習がてらキャストすると・・・サスケにヒット!

こりゃ~、今日は爆発かと思いましたが、
その後、ポツリポツリとバイトがある程度。
1バラシで22:00納竿。
PEを30mほど切断する糸絡みもありましたし、
謎の高切れもありました。さよならオグル。
やっぱり風を攻略できなかった。
本当にヘタクソで凹みます。(w_-;
■タックルデータ
ロッド:ソルパラSPS-862L
リール:とても古いツインパ
ライン:ラピノヴァX PE0.8号
リーダー:ヤマトヨテグスのナイロン20lb
主なヒットルアー:サスケSF-95
状況としては下げをじっくり打って、こんな感じです。
途中で、お隣の橋でやってらした方に、
お声がけ頂きましたが、ダメだったようです。
これからまた、激変するのかも知れませんが、
中流域は、違ったアプローチが必要なのかもと思いました。
18:30
潮止まり付近の荒川。
悩んで決めた最初のポイントに先行者。( ̄△ ̄)
仕方なく別の明暗にエントリー。
この日は大嫌いな北東風。
この風向きは川の流れとケンカするので、とても苦手です。
フルキャストして流し込むような釣りは特に。
雑な性格なので、
丁寧なラインメンディングというのは・・・集中力が持ちません。
波立ってラインが見えなくなるのも困ります。
・・・何か有効な手段ってありますかね?(^▽^;)
少しでも流し込む力が欲しかったので、
比較的、流れの強いポイントをチョイスしました。
根がかりの多いシャローなので、軽めのルアー縛り。
じんわり下げが効く時間帯から、
練習がてらキャストすると・・・サスケにヒット!

こりゃ~、今日は爆発かと思いましたが、
その後、ポツリポツリとバイトがある程度。
1バラシで22:00納竿。
PEを30mほど切断する糸絡みもありましたし、
謎の高切れもありました。さよならオグル。
やっぱり風を攻略できなかった。
本当にヘタクソで凹みます。(w_-;
■タックルデータ
ロッド:ソルパラSPS-862L
リール:とても古いツインパ
ライン:ラピノヴァX PE0.8号
リーダー:ヤマトヨテグスのナイロン20lb
主なヒットルアー:サスケSF-95
状況としては下げをじっくり打って、こんな感じです。
途中で、お隣の橋でやってらした方に、
お声がけ頂きましたが、ダメだったようです。
これからまた、激変するのかも知れませんが、
中流域は、違ったアプローチが必要なのかもと思いました。
- 2013年10月24日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 8 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント