プロフィール

はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:354
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:626021
QRコード
▼ 荒川中流域 10月24日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (荒川釣行)
21:45~23:30 ホゲました。
ちょっと、思い付いたことがあって霧雨煙る荒川の明暗へ。
昨日に比べて、ずいぶん水が冷たい。
水面は静かで、生命感がない感じ。
ただ、いつも以上に人は多かったです。
たまたま上流側に入れてラッキーでした。
僕の仮説というのは・・・バカバカしいことなんですが、
「単純に濁りなんだから・・・セオリー通り表層なんじゃない?」です(笑)
昨日、色々やって1本しか獲れなかったので、
グルグル考えて、変なところに辿り着きました。
そんで、少しだけやってみて、
昨日と同じサスケでヒット!・・・のバラシ。
ん~?少しは答えが合ってたのかな~??
なんてことを考えていたら、
上流側でやりたいというアングラーさんが。
明暗でもなんでもないところを撃ちはじめて、
3連続ヒット!w( ̄△ ̄;)w
ええええええ~?すんげぇ~!
お話をうかがったところ、どうやら超地元の方。
まさに、ホームに精通したエキスパートという印象でした。
またワケが分からなくなりました。w( ̄▽ ̄;)w
雨水が表層にだいぶ入り込んでいる。
だから、底で定位している。
だから、動きながら広く探っていく。
・・・ということでしょうか?
こういう釣りを見てしまうと、
やっぱり明暗を離れたくなっちゃいますね~。
勉強になりました!
********************************************

幸運が重なって、Abu Garciaさんの
シードライバーNSDS-71L+を使わせて頂くことになりました。
僕には、もったいないロッドです。
さっそくコイツで近距離戦用のタックルを作ってみたいと思います。
ちょっと、思い付いたことがあって霧雨煙る荒川の明暗へ。
昨日に比べて、ずいぶん水が冷たい。
水面は静かで、生命感がない感じ。
ただ、いつも以上に人は多かったです。
たまたま上流側に入れてラッキーでした。
僕の仮説というのは・・・バカバカしいことなんですが、
「単純に濁りなんだから・・・セオリー通り表層なんじゃない?」です(笑)
昨日、色々やって1本しか獲れなかったので、
グルグル考えて、変なところに辿り着きました。
そんで、少しだけやってみて、
昨日と同じサスケでヒット!・・・のバラシ。
ん~?少しは答えが合ってたのかな~??
なんてことを考えていたら、
上流側でやりたいというアングラーさんが。
明暗でもなんでもないところを撃ちはじめて、
3連続ヒット!w( ̄△ ̄;)w
ええええええ~?すんげぇ~!
お話をうかがったところ、どうやら超地元の方。
まさに、ホームに精通したエキスパートという印象でした。
またワケが分からなくなりました。w( ̄▽ ̄;)w
雨水が表層にだいぶ入り込んでいる。
だから、底で定位している。
だから、動きながら広く探っていく。
・・・ということでしょうか?
こういう釣りを見てしまうと、
やっぱり明暗を離れたくなっちゃいますね~。
勉強になりました!
********************************************

幸運が重なって、Abu Garciaさんの
シードライバーNSDS-71L+を使わせて頂くことになりました。
僕には、もったいないロッドです。
さっそくコイツで近距離戦用のタックルを作ってみたいと思います。
- 2013年10月25日
- コメント(2)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント