プロフィール

ともやなぎ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:208
  • 昨日のアクセス:483
  • 総アクセス数:1073039

QRコード

バラマンディ堀 パイロット111のコテージに泊まる方法

パイロット111のコテージに宿泊しよう!

タイに行ってきました!
初めての海外釣行でしたが、楽しすぎて、しばらくは思い出でニヤニヤできそうです。
n5vdncwwcmddawxiavso_480_202-c35dea35.jpg
今回の目的地のメインは タイの有名な管理釣り場「パイロット111」。
バラマンディがメインの釣り堀ですが、コテージに宿泊できるんです!
ただ、公式の案内はなく、ネットにも情報がほとんどありません。
そこで今回、パイロット111に宿泊する方法を人柱として体験してきました。


結論:とても良い!超おすすめ!また行きたい!
これから泊まりたい人は、ぜひ参考にしてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

予約方法

ここはホテルではないことを念頭におきましょう。
予約は電話またはFacebookのメッセージで行います。
相手はタイ人なので、やり取りは英語 or タイ語になります。
日本人ならFacebookのメッセージが無難です。
私は英語+翻訳アプリ+ChatGPTで作成したタイ語で連絡しました。
gzfi8suxrehu7uv9294n_480_328-cd73eab8.jpg

予約時のポイント
 • レスポンスがかなり遅い
 →広い心で 早めに予約し、気長に待つ。
 • 予約確定の実感がない
 → 返信が簡素すぎて不安になるが、大丈夫(笑)
 • 念押しが重要
 → 宿泊の数日前に「ちゃんと予約できてる?」と確認メッセージを送ると安心
※日本人向けなのかLINEアカウントもありますが、一切既読がつきませんので、今は使っていないと思われます。
rzwaxndctc85meri66z3_480_242-074dace3.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宿泊料金

バンコク市内の安宿と比べると少し高めですが、移動コストを考えるとむしろお得です。
下にも記載しておりますが、部屋のクオリティーは結構いいです!
 • 宿泊費:2,000バーツ/1人2人部屋
 • 釣り料金(2日分):500バーツ/1人
 • 夕食別料金、朝食付き

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チェックイン・チェックアウト(要注意!)

事実上の門限は16:00です。
これは夕食の注文締め切り時間となります。
 • チェックイン:12:00~16:00(リミット16:00
 • チェックアウト:翌日12:00まで

今回のフライトスケジュール
 • 中部国際空港組(タイ航空):朝5:00
 • 福岡空港組(タイ・ベトジェット):13:00着(私はこちら)

ベトジェットは遅延が当たり前?
今回は「30分遅れ」とのアナウンスで、実際は1時間遅れで、飛行機を降りたのが14時(;^_^A
結果、パイロット111に到着したのは15:40
もし一人で他のトラブルに巻き込まれたらアウトでした…。
午前中に到着する便か、2日目に宿泊するのが安全策です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

部屋の様子

2人(ツインベット)で一部屋です。
この快適さで2,000バーツは安いです。
 • 清潔感あり
 • アメニティ完備
 • 水とコーラのサービス付き
kiebspiyhh29dbh3pa5d_480_360-a3f9d9d6.jpg

62nxcv6bponoecmm4kvw_360_480-0feba6da.jpg

wpbmhy7przb7gvfice4r_360_480-69e3444a.jpg

84kxuxy5pzsj2cx8e8sw_360_480-d9f593bb.jpg
部屋から眺める池は最高です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宿泊者の特典①:ナイトゲーム

e2tyd6776ziywgd24yf6_480_360-e5191d47.jpg
なんと、一般客と従業員が帰った後に夜釣りができる!これが宿泊する最大のメリットです!
日中は激渋で有名なパイロット111ですが、夜はまるで別世界です。
池のあちこちでバラマンディの捕食音が響き渡り、昼間とは比べものにならない活性の高さです。
レギュレーションは昼と同じで、バーブレスフック必須、匂い付きワームは禁止ですが、下記も注意願います。

ナイトゲームの注意点
ナイトゲームは公式にOKともNGとも明記されていません。
スタッフに聞いたところ、以下のことを言われました。

 • 20時くらいまでで
(特に制限はないようですが日没から数時間が活性が高い)
 • 騒がないこと
 • マナーを守ること
 • 日本人なら大丈夫だとおもうけど・・・
(おそらく、過去にマナー違反の外国人がいたのでしょう…。)

z7nw6x83pdpzpvmf3ift_362_480-5a6d8574.jpg
営業終了後にトップで出た70cmオーバー

gcpskdsmk3zm3zhfd2kk_360_480-b022241e.jpg
コテージ下のシェードでも頻繁に捕食音がしてました。

pgkev5gnd97my8nga63s_360_480-9f4917ea.jpg
レッドテールキャットフィッシュも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宿泊者の特典②:暑さ対策が楽になる!

タイの昼間はとにかく暑い!
今回の遠征はタイでも気温が低い時期とされながら、最高気温は連日30℃を超えておりました(;^_^A
でも宿泊者なら、好きな時にエアコンの効いた部屋で休憩&シャワーが利用可能です。
これがめちゃくちゃ快適でした!
scmgz5ervuz4scscecb9_360_480-cdc42ab3.jpg
海外アルアルですが、シャワーの使い方が難儀なのと、ちょっとシャワーの水圧が低いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

食事について(夕飯は要予約)

食べ物の持ち込みはNGとなっております。
荷物チェックはされませんが、宿泊代が安い分、食事代が大事な収益源と思われます。
パイロット111のレストランは安くて美味しいので、レストランで注文したものを食べましょう!
また夕食時の水は多めに注文しておくことをお勧めします。
タイは年中暑いですし、夜に喉が渇いても自販機もありません!
 • 16:00までに夕食を注文しておけば、部屋まで届けてくれる
 • 水は多めに頼んでおきましょう!
 • 朝食は料金に含まれてます!朝、レストランで注文します。

gaku2br4ggz9jmbm9wra_360_480-c04afa44.jpg

dnnc4drgewjzkxtw7c3n_480_363-7bce3787.jpg

t6agxcajrvdci9imia52_360_480-ac3338df.jpg
半熟の卵がちょっと怖かったですが、これが非常に美味い。
池の横で飼われている鶏の卵なのかな(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

門の管理について
営業時間が終わると門閉まりますが…
 • 実はカギは開けっ放し(笑)
 • 外出しようと思えば可能
 • ただしコンビニまで約2km…遠い
また、私たちのように先発・後発の2組に分かれている場合に、後発組が門限に間に合わなくても、中に入れるので安心。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

蚊への対策は必須!

水辺ということもあり、凄い量の蚊がいます。
特にナイトゲーム中は、ヘッドライトに蚊が群がります(;^_^A
 • 肌の露出を避ける&虫除けスプレー必須
 • デング熱に注意
5w77v3h3w5oppsuedgsy_360_480-4dd2bdd7.jpg

zvyhrxm9xci4nytnpxyr_333_480-f7055cf3.jpg
私はこの装備で一箇所も刺されませんでした

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まとめ
 • 予約はFacebookのメッセージ(レスポンス遅め)
 • 宿泊者はナイトゲームOK(20時くらいまで)
 • 16時までにチェックイン、遅れるとキツい
 • 昼間の暑さ対策には宿泊がベスト!
 • レストランのタイ飯を食べるべし!
 • 蚊への対策を忘れずに!


パイロット111の宿泊、超おすすめ!
快適に釣りを楽しみたい人は、ぜひ泊まってみてください!
nsg2a5zv7ud68aop3ur3_360_480-fbabc94c.jpg



c7t6enhsjhtg5k2tivy4_360_480-e4a5ac51.jpg

adzpg6t5gwxfaysvjfv6_480_363-8a02906d.jpg
【参考タックル】
ベイト
ロッド:スコーピオン 15103RS‐5
リール:アンタレス DCMD
ライン:PE3号
リーダー:ナイロン 60ポンド 

スピニング①
ロッド:アンフィックスS70MH-5
リール:ステラC3000XG
ライン:PE1.2号
リーダー:ナイロン30ポンド

スピニング②
ロッド:ゾディアスS70M-5
リール:ステラC3000XG
ライン:PE1.2号
リーダー:ナイロン30ポンド

ベイトは上記で全く問題なしでいい感じでした。
スピニングは7ftを持ち込みましたが長かったです。
6半か6ftが使いやすいですね。
またPE1.2号でも70cmのバラマンディをキャッチできましたが、1.5号ぐらいがベストだと思います。

バラマンディと言えど、雰囲気は完全な管釣りなパイロット111です。
そう簡単には釣れてくれませんので、パイロット111を思う存分味わうにはスピニング&小さいルアーも必要かなと思います。

◆◆◆絶賛、発売中◆◆◆


完全攻略 ルアーの友釣り

yvxokwkcyk33v52zxkun_400_400-e85558e9.jpg

電子書籍Kindleにて発売中です。

Amazonでワンコイン500円!

Kindleのアプリを入れてください。

Kindle Unlimitedの方は無料でダウンロードできます。

よろしくお願いします。

コメントを見る

ともやなぎさんのあわせて読みたい関連釣りログ