プロフィール

チンパパ

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:53
  • 総アクセス数:80955

QRコード

2021 第五戦 アクアヘヴン ラパラF11で岩魚連発の巻

1月30(土)
※晴れ時々雪 最高6 最低-1度

2週連続なアクアヘヴンへ

前回の釣行が愉しかったにょで、実はこの1週間、ウズウズしてましたw
cocfvisb6bt2s8wdon2d_480_361-6d8c662e.jpg
そして雪が降ると、なぜかテンション上がる

7:00 ラパラF11 ニジマスカラーでスタート。
が、前回のように1投目で釣れることはなく、静。。。

たまらずSTジグを投下
7:32 30cmちょっと。
jc72kbf5dco92a5zunzr_480_361-3ba3854d.jpg
その後もSTジグで3匹釣れましたが、やはりF11で釣りたい。

朝イチのF11には反応がなかったので、試行錯誤の上、トゥイッチを入れると。。。
8:38。
6fxtaix663jhcw2vovoa_480_361-0a74e1fb.jpg

8:47。
kcrb4ubj4i35m3h8r2ic_480_361-cee1188d.jpg

8:51。
9j6fr76bruhzn5iu987c_480_361-35abd76e.jpg

10:05。
4ptv74k2w7pzr9vib9rb_480_361-b824bbd6.jpgF11で岩魚の連チャン♪

トゥイッチが渋くなると、NOA1.8gのオリーブ。
hm8igaj5g6ibutxvd57y_480_361-e4530986.jpg

11:27 NOA1.8gのシルバーブルー。
cbjyvd5ouhztiyb4iwgj_480_361-5d15323b.jpg

昼からは渋くなったのでSTジグで、
13:25 53cm。
w94nsttcjzhoxizfwtzx_480_361-fbbd5771.jpg
レインボー。しっかり大きいのんも獲れました♪

そして陽が傾きかけてきたころ、
F11で、40cm弱を含むいいサイズの岩魚を3本。
3droz4j4zmkv4rh6frd9_480_361-b80a859a.jpg

そして、帰り鱒は40cmオーバーなきれいなコ。 
matkv9yerna925ii9y46_480_361-5da00ded.jpg
 

―タイムリー釣果―
7:32 STジグ 0.4g ベージュ 30cm強

7:48 STジグ 0.4g イエロー

7:54 STジグ 0.4g イエロー 30cm強

7:56 STジグ 0.4g イエロー 岩魚30cm強

8:38 ラパラF11 ニジマスカラー 岩魚約35cm

8:47 ラパラF11 ALB 岩魚30cm強

8:51 ラパラF11 ALB 岩魚35cm

9:05 拾いモンのミノー 岩魚30cm強

9:31 STジグ 0.4g ベージュ 30cm強

9:35 STジグ 0.4g ベージュ

9:42 STジグ 0.4g ベージュ 30cm強

10:05 ラパラF11 ALB 岩魚約35cm

10:55 ラパラF11 ALB 岩魚30cm強

11:16 NOA1.8g オリーブ 岩魚30cm強

11:27 NOA1.8g シルバーブルー 岩魚約35cm

11:40 ラパラF11 ALB 岩魚約33cm

昼食

13:18 STジグ 0.4g ベージュ

13:25 STジグ 0.4g ベージュ レインボー53cm

13:35 STジグ 0.4g ベージュ 35cm

13:45 STジグ 0.4g ベージュ

14:09 STジグ 0.4g ベージュ

14:51 ラパラF11 ALB 岩魚約30cm

16:08 ラパラF11 ALB 岩魚約35cm

16:12 ラパラF11 ALB 岩魚約38cm

16:30 STジグ 0.4g ベージュ 40cm  帰り鱒
16:30納竿。
25匹。


-今回の岩魚パターン-
対岸ギリギリに着水したF11を、トゥイッチで誘う。
着水位置が対岸から30cm離れると岩魚はバイトしません。
でも、バイトするのは中腹か、かなり手前までリトリーブしてから。
恐らく、岸際に居る岩魚が追いかけてきて、たまらずスイッチが入ってバイトするイメージ。
これは今回の必釣パターンで、周りの人たちよりも明らかに釣れていた。

5gyg3du6wn7e3eebuyou_480_361-b83867f2.jpg
そして、長池の真ん中水車右横の対岸ギリギリに着水させ、水車前を横切るようにトレースするラインが、かなりのヒット率。


-釣果-
レインボートラウト 20cm~53cm 12匹。
岩魚 30cm〜38cm 13匹。

殉職したラパラF11。浮き上がる時にゆらゆら揺れるのが良い。
2w94i7e88zmh4bps6gh3_480_361-057517b3.jpg


-今回のメモφ(..)-
・岩魚にはトゥイッチが効く。
・ブラウントラウトにはストップアンドゴーが効く。
・ステインにはオリーブのスプーンが効く。

コメントを見る