プロフィール

チンパパ
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- バサロ
 - ショアスロー
 - アコウ キジハタ
 - ガシラ カサゴ
 - サーフ
 - グダグダヨネ釣行
 - Accura100H
 - Sonio100M
 - シーバス
 - タチウオ
 - エギング
 - 遠征
 - 神戸
 - 島根遠征
 - ヒラメ
 - メバル
 - GREED
 - 一泊釣行
 - ホゲ釣行
 - ヒラマサ
 - 青モノ
 - ショアジギング
 - ロック・キング3「幻50cup」
 - 大会
 - 浜坂渡船 新温泉町
 - 初魚種
 - 山幸渡船 日引
 - オフショア
 - こうろう丸 間人
 - 丹検丸 間人
 - 鯛ラバ
 - 鯛
 - ジギング
 - 毒魚
 - トラウト
 - 管理釣り場
 - 嵐山フィッシングエリア
 - Re Tackle 明石
 - リールチューン
 - タックルメンテナンス
 - ホーム
 - 貧果釣行
 - 記録更新
 - タコ
 - ニューロッド
 - アコウ40UP
 - アコウ50UP
 - 家族釣行
 - 和田防 本堤
 - 谷一渡船
 - アクアヘヴン
 - ガリバーフィッシングガーデン
 - ドリームチェイサー
 - 鮎
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
 - 昨日のアクセス:128
 - 総アクセス数:89441
 
QRコード
▼ 2021 第六戦 アクアヘヴン 高プレッシャ- 攻略できずの巻
    2月7日(日)
※晴れ時々曇り 最高12度 最低4度
本来はこうろう丸in間人の予定でしたが、もれなく冬の時化で出船不可。。。
3週連続となったアクアヘヴン。でも、大きな魚が獲れるので、病みつきになってます
5:30からゲート前に並んだので、ポールポジションは獲ったのですが、長池だけで23人なスタートでした
7:00 ラパラF11 ALBカラーでスタート。
7:02、7:27にF11で岩魚は獲れたのですが、スレでした(-_-;)
その後、F11には反応が無いので、STジグを投下。
8:06 47cm。

いいサイズだったので、お持ち帰り。
8:38 ヒットした魚はまたもやスレやったんですが、、、

スプーンでスレ魚を釣ったのではなく、なぜかスプーンにひっかかったダブルクラッチにスレのレインボーが付いてマシタ( ̄◇ ̄;)ワケわからんw
アタリは少なく、釣れてもスレが多い。前回、前々回ともスレなんてなかったのに、、、
何とかNOA1.8gのオリーブで釣った岩魚は開始から2時間以上経った9:14

その後、反応はさらに悪く、何とかSTジグで獲れる状況。
9:50 ボトムステイ30秒で。

12:52 迷宮入りしてなんとかハイドラムで。

人が多くて、プレッシャーがかかっていたのか、前回のようにローテーションでは釣れない状況でした。
そしてなぜかスレが多い。5匹ぐらいはスレでした。
理由が分からない。
今回のお持ち帰りな魚。

レインボー 47cm 約1kg。

岩魚 37cm。
 
-釣果-
レインボートラウト 25cm~47cm 12匹。
岩魚 ~30cm~38cm 8匹。
迷宮入りした一日でした。。。
STジグがなければ貧果間違いない。
-今回のメモφ(..)-
・エリアが狭いからか、人が多いとプレッシャーがかかる度合が大きい。
    
    ※晴れ時々曇り 最高12度 最低4度
本来はこうろう丸in間人の予定でしたが、もれなく冬の時化で出船不可。。。
3週連続となったアクアヘヴン。でも、大きな魚が獲れるので、病みつきになってます
5:30からゲート前に並んだので、ポールポジションは獲ったのですが、長池だけで23人なスタートでした
7:00 ラパラF11 ALBカラーでスタート。
7:02、7:27にF11で岩魚は獲れたのですが、スレでした(-_-;)
その後、F11には反応が無いので、STジグを投下。
8:06 47cm。

いいサイズだったので、お持ち帰り。
8:38 ヒットした魚はまたもやスレやったんですが、、、

スプーンでスレ魚を釣ったのではなく、なぜかスプーンにひっかかったダブルクラッチにスレのレインボーが付いてマシタ( ̄◇ ̄;)ワケわからんw
アタリは少なく、釣れてもスレが多い。前回、前々回ともスレなんてなかったのに、、、
何とかNOA1.8gのオリーブで釣った岩魚は開始から2時間以上経った9:14

その後、反応はさらに悪く、何とかSTジグで獲れる状況。
9:50 ボトムステイ30秒で。

12:52 迷宮入りしてなんとかハイドラムで。

―タイムリー釣果―
7:02 ラパラF11 ALBカラー 岩魚
7:27 ラパラF11 ALBカラー 岩魚
7:45 Jacksonミノー 岩魚
8:06 STジグ 0.4g ベージュ 47cm
9:14 NOA1.8g オリーブ 岩魚
9:50 STジグ 0.4g ベージュ ボトムステイ
10:01 STジグ 0.4g ベージュ
10:05 STジグ 0.4g ベージュ 岩魚
10:21 STジグ 0.4g ベージュ
10:37 STジグ 0.4g イエロー
11:24 STジグ 0.4g ベージュ
12:52 ハイドラム 岩魚40cm
-昼食-
13:49 ラパラF11 ALBカラー 岩魚
14:02 STジグ 0.4g ベージュ 40cm
14:08 STジグ 0.4g ベージュ
14:12 STジグ 0.4g ベージュ
15:09 STジグ 0.4g ベージュ 40cm
15:30 STジグ 0.4g ベージュ 岩魚40cm
15:35 NOA1.8g シルバー
16:33 トルネード オレンジ 帰り鱒
16:33納竿。
20匹。
人が多くて、プレッシャーがかかっていたのか、前回のようにローテーションでは釣れない状況でした。
そしてなぜかスレが多い。5匹ぐらいはスレでした。
理由が分からない。
今回のお持ち帰りな魚。

レインボー 47cm 約1kg。

岩魚 37cm。

-釣果-
レインボートラウト 25cm~47cm 12匹。
岩魚 ~30cm~38cm 8匹。
迷宮入りした一日でした。。。
STジグがなければ貧果間違いない。
-今回のメモφ(..)-
・エリアが狭いからか、人が多いとプレッシャーがかかる度合が大きい。
- 2021年2月7日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
チンパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント