プロフィール
チンパパ
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- バサロ
- ショアスロー
- アコウ キジハタ
- ガシラ カサゴ
- サーフ
- グダグダヨネ釣行
- Accura100H
- Sonio100M
- シーバス
- タチウオ
- エギング
- 遠征
- 神戸
- 島根遠征
- ヒラメ
- メバル
- GREED
- 一泊釣行
- ホゲ釣行
- ヒラマサ
- 青モノ
- ショアジギング
- ロック・キング3「幻50cup」
- 大会
- 浜坂渡船 新温泉町
- 初魚種
- 山幸渡船 日引
- オフショア
- こうろう丸 間人
- 丹検丸 間人
- 鯛ラバ
- 鯛
- ジギング
- 毒魚
- トラウト
- 管理釣り場
- 嵐山フィッシングエリア
- Re Tackle 明石
- リールチューン
- タックルメンテナンス
- ホーム
- 貧果釣行
- 記録更新
- タコ
- ニューロッド
- アコウ40UP
- アコウ50UP
- 家族釣行
- 和田防 本堤
- 谷一渡船
- アクアヘヴン
- ガリバーフィッシングガーデン
- ドリームチェイサー
- 鮎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:80654
QRコード
▼ 2017 第十六戦 ホーム(Ca磯・ぐんだのつぼ(ママ)) 2017年 ホーム釣行終了ぉ~の巻
- ジャンル:釣行記
- (ガシラ カサゴ)
11月3日(金祝)
※大潮 晴れ 最高22度 最低9度 海面水温19度
恐らく11月のホームは初めてです。
グレのシーズンインと言うことで、二番船は6時20分発。
正直、今回は何かを釣る!!と意気込むのではなく、ワンシーズンお世話になったホームへの挨拶がメインでした(__)
―Ca磯―
6:56 エギングから実釣開始。
もちろん異常なしw
早々にPEスペサルを握り、お初なGulp ALIVE!をキャスト~
コンコンコン!!
アタリますね~
安定のガシラ
早々に山越えして南エリアへ行くも、エギ、ジグ、ルアーには何も反応ないので、ひたすらPEスペサル&Gulp ALIVE!を投げる。
結局ガシラ5匹、アナハゼ1匹でお迎え~
―ぐんだのつぼ(ママ)―
純粋に魚釣りを愉しもうと思っていたので、釣れる魚を釣るためPEスペサルを握る。

この入り江の奥を狙います。
松田聖子の「秘密の花園」を口ずさみながらw
♪Hold me tight 入り江の奥は
誰も~誰も~知らない~~秘密の~花園ぉ♪
1983年リリースって、7歳やで(-_-;)
入れ江の奥に入るとそこはホンマに花園w
一投一匹!!
しかもGulp ALIVE!が群を抜いて釣れる♪
ガシラばっかですがッ!!!


結局20匹ぐらいのガシラを釣って12時納竿~(*_*)
-釣果-
20cm前後な
約25匹のガシラ
20cmぐらいのアナハゼ1匹
以上!!
そして、うっすら紅葉しているホームにありがとう!!を伝え、港へ…

帰港するとグレ師の方々が大漁!!

49cm、45cmとか多数!!こんなゴツイグレを見たことニャイ♪
徹秋会の方々でした。
最後に船長へ1年のお礼と来年もよろしくお願いしますなあいさつをし、帰路につきマシタ
これで今シーズンのホーム釣行は終わりデス。
冬の釣りはここ数年していないのですが、何らしかの釣りをしようかと思ってます。。。
でも釣り方もポイントも分からないので試行錯誤間違いなしですにゃ(*_*)
-今回のメモφ(..)-
・Gulpは釣れる!!アクアシュリンプをとある方から教えてもらい、臭い漬けワームを使いだしたけど、ホンマに釣れる!!
※大潮 晴れ 最高22度 最低9度 海面水温19度
恐らく11月のホームは初めてです。

グレのシーズンインと言うことで、二番船は6時20分発。
正直、今回は何かを釣る!!と意気込むのではなく、ワンシーズンお世話になったホームへの挨拶がメインでした(__)
―Ca磯―
6:56 エギングから実釣開始。
もちろん異常なしw
早々にPEスペサルを握り、お初なGulp ALIVE!をキャスト~
コンコンコン!!
アタリますね~
安定のガシラ

早々に山越えして南エリアへ行くも、エギ、ジグ、ルアーには何も反応ないので、ひたすらPEスペサル&Gulp ALIVE!を投げる。
結局ガシラ5匹、アナハゼ1匹でお迎え~
―ぐんだのつぼ(ママ)―
純粋に魚釣りを愉しもうと思っていたので、釣れる魚を釣るためPEスペサルを握る。

この入り江の奥を狙います。
松田聖子の「秘密の花園」を口ずさみながらw
♪Hold me tight 入り江の奥は
誰も~誰も~知らない~~秘密の~花園ぉ♪
1983年リリースって、7歳やで(-_-;)
入れ江の奥に入るとそこはホンマに花園w
一投一匹!!
しかもGulp ALIVE!が群を抜いて釣れる♪
ガシラばっかですがッ!!!


結局20匹ぐらいのガシラを釣って12時納竿~(*_*)
-釣果-
20cm前後な
約25匹のガシラ
20cmぐらいのアナハゼ1匹
以上!!
そして、うっすら紅葉しているホームにありがとう!!を伝え、港へ…

帰港するとグレ師の方々が大漁!!

49cm、45cmとか多数!!こんなゴツイグレを見たことニャイ♪
徹秋会の方々でした。
最後に船長へ1年のお礼と来年もよろしくお願いしますなあいさつをし、帰路につきマシタ

これで今シーズンのホーム釣行は終わりデス。
冬の釣りはここ数年していないのですが、何らしかの釣りをしようかと思ってます。。。
でも釣り方もポイントも分からないので試行錯誤間違いなしですにゃ(*_*)
-今回のメモφ(..)-
・Gulpは釣れる!!アクアシュリンプをとある方から教えてもらい、臭い漬けワームを使いだしたけど、ホンマに釣れる!!
- 2017年11月7日
- コメント(3)
コメントを見る
チンパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント