プロフィール

武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:175725
QRコード
▼ ホームにもあった!〇〇パターン!!
こんにちは!!
今回は随分前になりますが、
APIA広報室で紹介されていたパターンがホーム河川にもあったというか成立していたことを教えてもらったのでその事について書いていこうと思います。
秋田の鎌田さんが紹介されていました。
青龍HYPERでのドリフト釣法。
この釣りがホーム河川にも通用することをその日たまたまお会いした方に教えてもらいました。
このパターンは細かな条件下で成立しますがホームがバレたり教えてもらったことなのでその条件は書きません。
どのように出たのか、どういうコースを通したのかなどを今回書きたいと思います。
この日は青龍のピンクで出ました。
最初はひたすらアップに流してましたがそれより橋の下の暗にいるらしかったのでそこを中層くらいまで落としてからゆっくりただ巻きすると、下から突き上げバイト!!
ほんとに食った笑
このパターンは成立すると自分で確認できましたしそのきっかけを作って頂いて本当に感謝です。


この魚は自分の魚と言うより教えてくれた方の魚に近いと思ってます笑
久しぶりの良型だったのでシンプルに嬉しかった。。
貴重な経験ができたと思います。
動画で見たことが全て正しいとは限らないと思ってアテにしていませんでしたが、確かに青龍のパターンは面白そうと思ってました笑
試す機会があり良かったです。
しかし、毎回この釣法がいいとは限りません先程も書きました通り、いくつかの条件がありその条件が揃えばこのパターンが通用するかもしれないです。
必ずこの条件だから成立するとは限りません。
それがまた面白いところですね笑
皆さんのホームでも青龍のパターン試してみたらどうでしょう!
ほんとに通用するかもしれません。
自分のパターンではありませんし教えてもらった身ですが紹介させて頂きました。
今度は自分で見つけて試してみたいと思います!
次回は!!
TheUrbanSideSeabassGame!
~SNS~
Instagram
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/
Twitter
https://twitter.com/mizuki_lure
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281
今回は随分前になりますが、
APIA広報室で紹介されていたパターンがホーム河川にもあったというか成立していたことを教えてもらったのでその事について書いていこうと思います。
秋田の鎌田さんが紹介されていました。
青龍HYPERでのドリフト釣法。
この釣りがホーム河川にも通用することをその日たまたまお会いした方に教えてもらいました。
このパターンは細かな条件下で成立しますがホームがバレたり教えてもらったことなのでその条件は書きません。
どのように出たのか、どういうコースを通したのかなどを今回書きたいと思います。
この日は青龍のピンクで出ました。
最初はひたすらアップに流してましたがそれより橋の下の暗にいるらしかったのでそこを中層くらいまで落としてからゆっくりただ巻きすると、下から突き上げバイト!!
ほんとに食った笑
このパターンは成立すると自分で確認できましたしそのきっかけを作って頂いて本当に感謝です。


この魚は自分の魚と言うより教えてくれた方の魚に近いと思ってます笑
久しぶりの良型だったのでシンプルに嬉しかった。。
貴重な経験ができたと思います。
動画で見たことが全て正しいとは限らないと思ってアテにしていませんでしたが、確かに青龍のパターンは面白そうと思ってました笑
試す機会があり良かったです。
しかし、毎回この釣法がいいとは限りません先程も書きました通り、いくつかの条件がありその条件が揃えばこのパターンが通用するかもしれないです。
必ずこの条件だから成立するとは限りません。
それがまた面白いところですね笑
皆さんのホームでも青龍のパターン試してみたらどうでしょう!
ほんとに通用するかもしれません。
自分のパターンではありませんし教えてもらった身ですが紹介させて頂きました。
今度は自分で見つけて試してみたいと思います!
次回は!!
TheUrbanSideSeabassGame!
~SNS~
https://www.instagram.com/mizuki.bushimata/
https://twitter.com/mizuki_lure
https://www.facebook.com/profile.php?id=100036333336281
- 2023年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント