プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:161212
QRコード
▼ 湘南ハクパターン!!賭けて良かった!!
こんばんは\(⌒日⌒)/
最近風強いですね。なかなか釣りに行く気になんなかったですが、昨日行ってきました!!
いつも通り爆風(;^_^A
いつもの場所だとボイルがないので取り敢えず
河口へ行ってみることに!!河口は釣りが出来ないくらいの爆風だったのでちょっと戻って風裏ポイントへ!!
まぁ先ずはボイルが無いので、、、
ドーバー46SSで下のレンジをリアクションの釣りと静の釣りをやってみることに!!
扇状に探るも反応がない、、。
しかし、、、。
少し歩いて移動すると、そこはボイル祭りでした!!やっぱりここに来て正解だったと思わせてくれる程ボイルが多発!!
これは確実に獲りたい!!
なので、、、
パンチライン45に助けてもらおう!!
しかし、そう簡単にはいかないハクパターン。
リトリーブに変化をつけたりアクションヲタつけてもダメ。ルアーを変える直前に手前でボイル!!
そこは巻かずに、流れに乗せるイメージで糸フケだけを取る位のリトリーブスピードでドリフト。
ゴンッ!!バシャシャッ!!!!
やっと来た!!!!
待望の魚!!ヒラセイゴだけど貴重なシーバス!!

最近湘南調子悪いから価値ある1匹だ
50cmのシーバスが爆釣した時より、、
苦労してやっとセイゴ1匹の方が価値ある気がする。皆さんはどう思いますか??
しかし、後が続かない。
やはりカラーローテーションって大事やな~
明日は久しぶりの横浜アジング行ってきます!!
最近風強いですね。なかなか釣りに行く気になんなかったですが、昨日行ってきました!!
いつも通り爆風(;^_^A
いつもの場所だとボイルがないので取り敢えず
河口へ行ってみることに!!河口は釣りが出来ないくらいの爆風だったのでちょっと戻って風裏ポイントへ!!
まぁ先ずはボイルが無いので、、、
ドーバー46SSで下のレンジをリアクションの釣りと静の釣りをやってみることに!!
扇状に探るも反応がない、、。
しかし、、、。
少し歩いて移動すると、そこはボイル祭りでした!!やっぱりここに来て正解だったと思わせてくれる程ボイルが多発!!
これは確実に獲りたい!!
なので、、、
パンチライン45に助けてもらおう!!
しかし、そう簡単にはいかないハクパターン。
リトリーブに変化をつけたりアクションヲタつけてもダメ。ルアーを変える直前に手前でボイル!!
そこは巻かずに、流れに乗せるイメージで糸フケだけを取る位のリトリーブスピードでドリフト。
ゴンッ!!バシャシャッ!!!!
やっと来た!!!!
待望の魚!!ヒラセイゴだけど貴重なシーバス!!

最近湘南調子悪いから価値ある1匹だ
50cmのシーバスが爆釣した時より、、
苦労してやっとセイゴ1匹の方が価値ある気がする。皆さんはどう思いますか??

やはりカラーローテーションって大事やな~
明日は久しぶりの横浜アジング行ってきます!!
- 2021年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント