プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:524
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:167596
QRコード
▼ スランプ脱出!あることに気付いたハクパターン
いやぁ~
久しぶりのシーバス
今回はあることに気付いたので
その事を少し。
前にハクパターンで釣れたときの事を思い出しました。前に釣れたときは小潮だったなと。
そして、丁度昨日、小潮だったので
検証しに行ってきました❗
大潮の時みたいにいろんなところでボイルしないですね。
そう。釣れたときと同じ状況だったのだ。
すると、いきなり際でボイル!!
デカい。
サスケSS75 をちょっと流れに逆らうように
デッドスローリトリーブからのトュイッチで
ゴンっ!
ハクパターン用のタックルなので、慎重に。
ハンドランディング!

50ちょいのシーバス!!

ちょっとファイトで荒れちゃったのと腹へったので帰りました。
僕が考える仮説
・小潮は流れが緩いのでハクが活発に動き散らばっていて、群れからはぐれたハクが
多かったのでルアーを見つけやすかった。
・大潮は流れが早く、シーバスも活発なので
ハクが塊るのでルアーを見つけにくかったのでは
ないか?
・流芯でもボイルしてたが、多分大潮と同じ位の流れがありハクが塊っていたからルアーの反応は良くない。
もう少し釣行を重ねないと、わかんないですね
確信に近付いたことは確かですね。
久しぶりのシーバス
今回はあることに気付いたので
その事を少し。
前にハクパターンで釣れたときの事を思い出しました。前に釣れたときは小潮だったなと。
そして、丁度昨日、小潮だったので
検証しに行ってきました❗
大潮の時みたいにいろんなところでボイルしないですね。
そう。釣れたときと同じ状況だったのだ。
すると、いきなり際でボイル!!
デカい。
サスケSS75 をちょっと流れに逆らうように
デッドスローリトリーブからのトュイッチで
ゴンっ!
ハクパターン用のタックルなので、慎重に。
ハンドランディング!

50ちょいのシーバス!!

ちょっとファイトで荒れちゃったのと腹へったので帰りました。
僕が考える仮説
・小潮は流れが緩いのでハクが活発に動き散らばっていて、群れからはぐれたハクが
多かったのでルアーを見つけやすかった。
・大潮は流れが早く、シーバスも活発なので
ハクが塊るのでルアーを見つけにくかったのでは
ないか?
・流芯でもボイルしてたが、多分大潮と同じ位の流れがありハクが塊っていたからルアーの反応は良くない。
もう少し釣行を重ねないと、わかんないですね
確信に近付いたことは確かですね。
- 2021年3月21日
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント