プロフィール

武士俣瑞生

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:161250

QRコード

今年のランカー3匹釣れた状況振り返ってみる

おはようございますっ!

最近は凄く凄く湘南シーバスが調子悪いので、調子が良かった時の状況を振り返ろうと思います!!今年の1月8日。人生初の湘南ランカーを手にした私はそのまま勢いで1月25日に87cmのランカー、28日には80ジャストのランカーを釣ったんですが、、、
3月以降は50cmを釣るのにも一苦労笑笑
本当にシーバスいるの!?っていうぐらい調子が悪いですね。かといってアジングもダメだったし、、
最近全体的に僕の釣りは調子悪いです。


その本題の釣れた状況を振り返ります!



1本目 82cm
3yucvywu68jiuveys9gj_480_480-809cb6c6.jpg


u6j9sbkdgyxdyvswzmko_480_480-2e31f6b1.jpg

この時の状況はよく覚えてます。だって人生初のランカーでしたからね笑


先ずは明暗でサスケ裂空を投げたんです。そしたらシーバスがチェイスしてたんです!チェイスしてきたんでルアー替えなきゃと思い、去年の12月末に釣らせて頂きましたソマリ様を使ったんですがこれもチェイスでなかなか食わない。最後に初めて買ったラムタラシリーズのチビバデルを投げて明るい側に投げてドリフトしたら手前の明るいところで急に重くなったんです!根がかりかと思ったんですが地味に引いててなんだと思ってあわせたら首振り出したのでシーバスだー!!ってなって釣れた感じなんですが、多分その時は気付いてなかったかもしれませんが、明るい側に投げたのが正解だった。ランカーレベルになると暗い側を警戒して明るい側に出てくるのでその明るい所を攻めたのが勝因ですね!


水位は中潮の下げ4分くらいでした。そして、流れが早く雰囲気的には居ない雰囲気でした。ベイトも居ない普通は釣れない状況ですがやってみるのが良かった!!

流れがあるだけで状況が全然違います!


今は初めて経験するハクパターンに参っております。今季の目標はランカー10本。いけるのか?笑
今日もハクパターン行ってみます!!


2本目 87cm
8rtz38ihekroomwkheae_480_480-424c4649.jpg

wgwrjxdm7b8a2iek4jvy_480_480-13bdb6ea.jpg

これは凄かったです笑笑 重量感が半端なくあまり引かなかったですが価値ある1本でした!!それは何故?と言うと、狙い通りにいったからです。絶対あそこにいると思い最後に橋脚の際にアンダーでキャスト。キャストは決まり橋脚際から流すとドンッ!
これは気持ちいいー!最初90あるかと思いましたが残念ながら87でした笑 ヒットルアーはパイロットルアーで愛用してるドーバー99Fのボラカラーです!


この時も前回同様水位が低く流れが早かったです。

この時はドリフトが上手くなったーー!と思った瞬間なのでよく覚えてます。一生の思い出ですね笑


続いて3本目 80ジャスト!!
kbkcv5a9mx37jirorn3j_480_480-5a9e051c.jpg

86mb3u77uj3mh8xvj5n8_480_480-11c74d9a.jpg

この時は物持ちはしなかったです。
この時は大雨の直後だったんですが濁っていなくてあらら、と思いとりあえず表層からと独り言を言ってドーバー70Fドリフトさせて手前でゴンッ!と丸見えバイトで丸呑み!ドーバー70Fの良さがわかった瞬間なのでこれも覚えてます!

水位は満潮からの下げ1分くらいで流れも早かった。ランカーが釣れた状況の共通点は流れが速いということにこれを書いて気付きました。元々気付いてはいたが改めて気づいた。




今日の振り返りは本当に良かったと思います!
状況も思い出し今後のプランを考える上で非常に重要なことでした!!

この振り返りを活かして4本目のランカーを獲りたいですね!!

最後までご覧頂きありがとうございました!!

コメントを見る