プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:594
- 昨日のアクセス:851
- 総アクセス数:1141806
▼ 夏枯れですかねぇ・・・
釣れない時の常套句か・・・
水温はそれほど高くないと思う。
何処に行っても釣れない。
あっ、ソイですヨ。
鮭とかは釣れているはず?
鮭は混むし、殺伐としているので、最近は行かなくなったので、良く判らん。
で、土曜は、日が落ちてからの気晴らし。
近場から始めて、最終的には3本に行ったのだが、数回バイトがあっただけ(笑)
それでは・・・
昼間も暖かかったので、ガボに行ってみるか。
川に着いて、川面に手を入れてみると、この前釣れた時より水が冷たい。
これじゃあなぁ・・・
案の定ガボも無く・・・

コイツらは沢山居ましたけどね・・・
一応、漁業権があるらしいので、お帰り願った。
で、本日。
どうせ、サバもまだ来てないだろうから、山に行ってみることにした。
こっちなら、夏枯れ上等。
枯れるどころか、活性が上がっていいのが見られるはず。
雨の後だからいいだろうなぁ。
案の定・・・

34cm !
尺アップなので、一応目標達成。
ルアーはセルタの5g(ゴールド・模様無し)。
ロッドはトラウティンマーキスのパックロッド、ソリッドティップなので、気を使うが、食い込みは◎。
小物も数匹釣って・・・

こっちは泣尺。

ただ、薄ーくパーマークが残っていて、さっきのより岩魚らしい。
まあ、岩魚とアメマスの境界は微妙ですがね・・・
そして・・・
前回行った時に大物が出た堰堤に到着。
20cmくらいのがバイト。
君じゃあないんだよねぇ・・・
と、思いながらリトリーブしていると、突然セルタが止まる?
ホント、止まるって言う表現どおりなのだ。
その瞬間、ロッドは弧を描く。
無事ネットに入った岩魚は、明らかに40オーバー・・・
ところが・・・
岸に寝かせて写真を撮ろうとしたその瞬間に「オート・リリース」
ああ・・・
逃がした魚は大きい・・・
水温はそれほど高くないと思う。
何処に行っても釣れない。
あっ、ソイですヨ。
鮭とかは釣れているはず?
鮭は混むし、殺伐としているので、最近は行かなくなったので、良く判らん。
で、土曜は、日が落ちてからの気晴らし。
近場から始めて、最終的には3本に行ったのだが、数回バイトがあっただけ(笑)
それでは・・・
昼間も暖かかったので、ガボに行ってみるか。
川に着いて、川面に手を入れてみると、この前釣れた時より水が冷たい。
これじゃあなぁ・・・
案の定ガボも無く・・・

コイツらは沢山居ましたけどね・・・
一応、漁業権があるらしいので、お帰り願った。
で、本日。
どうせ、サバもまだ来てないだろうから、山に行ってみることにした。
こっちなら、夏枯れ上等。
枯れるどころか、活性が上がっていいのが見られるはず。
雨の後だからいいだろうなぁ。
案の定・・・

34cm !
尺アップなので、一応目標達成。
ルアーはセルタの5g(ゴールド・模様無し)。
ロッドはトラウティンマーキスのパックロッド、ソリッドティップなので、気を使うが、食い込みは◎。
小物も数匹釣って・・・

こっちは泣尺。

ただ、薄ーくパーマークが残っていて、さっきのより岩魚らしい。
まあ、岩魚とアメマスの境界は微妙ですがね・・・
そして・・・
前回行った時に大物が出た堰堤に到着。
20cmくらいのがバイト。
君じゃあないんだよねぇ・・・
と、思いながらリトリーブしていると、突然セルタが止まる?
ホント、止まるって言う表現どおりなのだ。
その瞬間、ロッドは弧を描く。
無事ネットに入った岩魚は、明らかに40オーバー・・・
ところが・・・
岸に寝かせて写真を撮ろうとしたその瞬間に「オート・リリース」
ああ・・・
逃がした魚は大きい・・・

- 2014年9月7日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント