プロフィール

atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:301
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:1180136
▼ アブラコツレタ・・・
相当ご無沙汰です。
1カ月近く放置・・・
忙しい・・・
と言うのはいい訳で、なんだか億劫でして・・・
続けて書いてるとそうでもないのだけど、一度サボるとその癖がネ。
で、久々ログは磯のアブラコ。
ここは、3年くらい前に見つけたポイントで、狭いながら釣れるし、入りやすい。
週末は天気もいいので、ヨメも連れてキャンプ&釣り。
午前中にポイント到着!
あっ・・・
投げ師が入ってる・・・
ここは、潮が混んでくるとスペースがほぼ無くなるので、投げの人はほぼ見かけなかったのに。
まあ、彼らは鰈狙いだろうから、邪魔にならないように反対側の磯に入る。

雲ひとつない青空!
気持ちいいコトこの上ない。
ところが、魚からの反応が無い・・・
まだ早いのかなぁ?なんて思いながら、昆布のキワをネチネチ探っていると、急に722EXHが絞り込まれる!
ここで大失敗!
ドラグを中途半端に緩めたままだった(笑)
今シーズンの初アブだったので、テンパってしまって、さらにドラグを緩める始末・・・
幸い、根ズレも発生せず、無事ご対面!

ベイトはパルス3.8のジュンバグ。
何故かこのカラーは良く釣れる。

さて、サイズを測ろうとしたのだが、メジャーが無い・・・
仕方ないので、ロッドに書いてある50UPマークと比べてみると、53cm位?
シーズン初アブが50UPとは縁起がいい。
そのうち、ヨメから「お昼だよ~」コールが。
結局、釣れたのはこの1匹だけど、サイズが良かったので満足!
磯のアブラコは、とっても元気で楽しいですな。
来月になったら、もう少し釣れるかなぁ。
楽しみだ!
1カ月近く放置・・・
忙しい・・・
と言うのはいい訳で、なんだか億劫でして・・・
続けて書いてるとそうでもないのだけど、一度サボるとその癖がネ。
で、久々ログは磯のアブラコ。
ここは、3年くらい前に見つけたポイントで、狭いながら釣れるし、入りやすい。
週末は天気もいいので、ヨメも連れてキャンプ&釣り。
午前中にポイント到着!
あっ・・・
投げ師が入ってる・・・
ここは、潮が混んでくるとスペースがほぼ無くなるので、投げの人はほぼ見かけなかったのに。
まあ、彼らは鰈狙いだろうから、邪魔にならないように反対側の磯に入る。

雲ひとつない青空!
気持ちいいコトこの上ない。
ところが、魚からの反応が無い・・・
まだ早いのかなぁ?なんて思いながら、昆布のキワをネチネチ探っていると、急に722EXHが絞り込まれる!
ここで大失敗!
ドラグを中途半端に緩めたままだった(笑)
今シーズンの初アブだったので、テンパってしまって、さらにドラグを緩める始末・・・
幸い、根ズレも発生せず、無事ご対面!

ベイトはパルス3.8のジュンバグ。
何故かこのカラーは良く釣れる。

さて、サイズを測ろうとしたのだが、メジャーが無い・・・
仕方ないので、ロッドに書いてある50UPマークと比べてみると、53cm位?
シーズン初アブが50UPとは縁起がいい。
そのうち、ヨメから「お昼だよ~」コールが。
結局、釣れたのはこの1匹だけど、サイズが良かったので満足!
磯のアブラコは、とっても元気で楽しいですな。
来月になったら、もう少し釣れるかなぁ。
楽しみだ!
- 2016年5月22日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント