プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:1169691
▼ 3本偵察釣行・・・
気晴らしと言う名の、現実逃避(謎)・・・
週初めは低気圧の影響で、海は大荒れだった。
陸もひどいことになっていましたが・・・
先週まで良く釣れたソイ達はまだ居るかなぁ?
なんて思いながら3本に行ってみる。
こないだは、とんでもない風が吹いていたが、今日はかなり穏やか。
微風だ。
ただ・・・
結構濁りが残っているうえ、潮位が激下がり。
そういえば、大潮だったなぁ。
いいようで、あまりよろしくない大潮(笑)
何をリグろうかな? バッグを開けたら最初に見えたのが、パワーワーム10インチのネコ。
早速セットして、キャストするがアタリはあるもののフッキングできない。
アタリ自体も、こないだみたいに多くないし。
魚が小さくて食いきれないなんだろうなぁ。
もしくは、フォールのスピードが合ってない。
で、その2つを解決するには、ベイトのサイズを下げてネイルを軽くする。

ベイトを変えたら、1投目!
ファットドーバー5.5”のウォーターメロン。
ネイルは、さっきの半分、1/32oz。
フォールスピードが遅くなって、バイトも多くなったけど、飛距離が出なくなった。
そのせいか、サイズがねぇ・・・

ちょっとだけサイズアップ。
まあ、25cmくらい。
とりあえず居場所判明したので、週末までに濁りが薄まれば、期待大!
土曜の夜にでも行ってみようかな。
追記・・・
釣りログには似合わないかと思うが、電力使用状況なんてのを貼ってみた。
今年の冬は、京極の揚水発電所が竣工したりで、昨年より余裕があるらしい。
なので、数値目標無しの節電。
まあ、昨年までの節電定着分を見込んでなので、油断はできないけどね。
ワタシの職場は、なまら電気を使うので、最近は節電・節電ってうるさく言っている。
電気が足りなくなって、停電なんてコトになったら、大変なので・・・
週初めは低気圧の影響で、海は大荒れだった。
陸もひどいことになっていましたが・・・
先週まで良く釣れたソイ達はまだ居るかなぁ?
なんて思いながら3本に行ってみる。
こないだは、とんでもない風が吹いていたが、今日はかなり穏やか。
微風だ。
ただ・・・
結構濁りが残っているうえ、潮位が激下がり。
そういえば、大潮だったなぁ。
いいようで、あまりよろしくない大潮(笑)
何をリグろうかな? バッグを開けたら最初に見えたのが、パワーワーム10インチのネコ。
早速セットして、キャストするがアタリはあるもののフッキングできない。
アタリ自体も、こないだみたいに多くないし。
魚が小さくて食いきれないなんだろうなぁ。
もしくは、フォールのスピードが合ってない。
で、その2つを解決するには、ベイトのサイズを下げてネイルを軽くする。

ベイトを変えたら、1投目!
ファットドーバー5.5”のウォーターメロン。
ネイルは、さっきの半分、1/32oz。
フォールスピードが遅くなって、バイトも多くなったけど、飛距離が出なくなった。
そのせいか、サイズがねぇ・・・

ちょっとだけサイズアップ。
まあ、25cmくらい。
とりあえず居場所判明したので、週末までに濁りが薄まれば、期待大!
土曜の夜にでも行ってみようかな。
追記・・・
釣りログには似合わないかと思うが、電力使用状況なんてのを貼ってみた。
今年の冬は、京極の揚水発電所が竣工したりで、昨年より余裕があるらしい。
なので、数値目標無しの節電。
まあ、昨年までの節電定着分を見込んでなので、油断はできないけどね。
ワタシの職場は、なまら電気を使うので、最近は節電・節電ってうるさく言っている。
電気が足りなくなって、停電なんてコトになったら、大変なので・・・

- 2014年12月4日
- コメント(1)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント