プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:351
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:1171779
▼ ZF
- ジャンル:車・バイク
- (その他)
クルマ関係のWEBを何気に見ていたら・・・・
ZFがFF用の9速トランスミッションを発表、って記事があった。
(ZFはドイツの部品メーカー、歯車工場って意味らしい)
機械ヲタクとしては、構造が気になるトコロ。
トルコンなのかCVTなのかその辺はよくわららないが・・・・
日本の乗用車には使われてないですがねぇ・・・・ZF。
トラックや建機ではあるかな?
機械ヲタクのほかに、ZFにはちょっと思い出が。
それはATXがまだ20代の頃、バブルで会社が儲かっていた時代。
そこで輸入していたクレーンキャリアがドイツ製で、その研修に行かせてもらった。
まあ、バブル時代に頑張ったご褒美的なものだったと思う。
そのクルマにZFのトランスミッションが使ってあり、パッサウって街でお勉強。
約1カ月南ドイツに滞在したのだが、食うものが旨い。
お客さん的扱いだったので、飯は結構贅沢なうえ、デザートが中々濃厚・・・
そして、ドイツ人は朝早くから働くので、10時にオヤツの時間がある(これホント!)。
そんな訳で、20数人中ただ一人滞在中に体重が増えたATX・・・・・
当然、あいつはどこに行っても大丈夫な奴だ ♪ 的な烙印を押され・・・・
しかし・・・・
当時、海外でよく売れていたのは中国と産油国、あとソ連(まだ崩壊してなかった)。
んな訳で、Uターン(笑)
仕事にも余裕が出来、自然もいっぱいの北海道。
お陰で、釣りバカ道まっしぐら・・・・・・ 現在に至る。
ZFがFF用の9速トランスミッションを発表、って記事があった。
(ZFはドイツの部品メーカー、歯車工場って意味らしい)
機械ヲタクとしては、構造が気になるトコロ。
トルコンなのかCVTなのかその辺はよくわららないが・・・・
日本の乗用車には使われてないですがねぇ・・・・ZF。
トラックや建機ではあるかな?
機械ヲタクのほかに、ZFにはちょっと思い出が。
それはATXがまだ20代の頃、バブルで会社が儲かっていた時代。
そこで輸入していたクレーンキャリアがドイツ製で、その研修に行かせてもらった。
まあ、バブル時代に頑張ったご褒美的なものだったと思う。
そのクルマにZFのトランスミッションが使ってあり、パッサウって街でお勉強。
約1カ月南ドイツに滞在したのだが、食うものが旨い。
お客さん的扱いだったので、飯は結構贅沢なうえ、デザートが中々濃厚・・・
そして、ドイツ人は朝早くから働くので、10時にオヤツの時間がある(これホント!)。
そんな訳で、20数人中ただ一人滞在中に体重が増えたATX・・・・・
当然、あいつはどこに行っても大丈夫な奴だ ♪ 的な烙印を押され・・・・
しかし・・・・
当時、海外でよく売れていたのは中国と産油国、あとソ連(まだ崩壊してなかった)。
んな訳で、Uターン(笑)
仕事にも余裕が出来、自然もいっぱいの北海道。
お陰で、釣りバカ道まっしぐら・・・・・・ 現在に至る。
- 2011年2月14日
- コメント(6)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 4 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 22 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント