プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:997
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:1058496

思い出の・・・その4

お晩でございます~
北海道は苫小牧のATX840 でございます~

さて、思い出シリーズもその4になってしまった。
家に籠った連休も昨日で終了したので、シリーズも最終回。

鱒を狙いに山に通うようになって、興味が湧いたのが野に生えているお花。

綺麗だな、と思ったら名前を知りたくなる。
そんなわけで、分厚い「新北海道の花」を購入、写真に撮ってきて帰宅してから名前を調べるのが楽しみになった。

ちなみにこの図鑑、お花の色で検索できるので使いやすい。
分厚い分、値段も良かった・・・

さて、そのお花の話だが、記憶に残っているのが以下の3種。

一つ目はエゾエンゴサク。
割と、よく見るお花だが色にバリエーションがあるのが面白い。
お花としては珍しくないのだが、群生が見られる場所は少ない。この時は、かなり広い範囲で密生して生えており、とても綺麗だった。
p2b5x6r6v6vd83r7rt93_480_480-343968a5.jpg

露出オーバーで空が白く飛んでしまったが・・・
踏みつけるのがもったいなく、歩く場所に困った覚えがある。

次が、2年越しで見つけたお花だ。
入渓時に森の獣道を歩いていると、偶然足元に見たことのない白っぽい蝋燭みたいな植物を発見。それはお花なのか果実なのか、初めてみるのでよくわからない・・・
蝋燭みたいな植物、もしかしてギンリョウソウかと思い、帰ってから調べたらビンゴ!、ギンリョウソウの果実だった。

x75ex3r28rf8xrtz3979_480_480-ee75edf6.jpg

場所を憶えておいて、お花が咲いているところをぜひ見たい、と思いながら1年が経ち、記憶が薄れていった・・・

で、翌年。
偶然にも前年よりちょっと早い時期に同じポイントに行ったのだが、行きは見つけられなかった。
しかし、帰り道に友人が見つけてくれて、1年ぶりのご対面となった。
9v42cgaaomrxwei4xxne_480_480-7d1e075e.jpg

別名をユウレイタケというが、キノコの仲間ではない。葉緑素を持たないので白っぽいが植物である。
詳しくいうと、樹木と共生する菌類(キノコ)が作り出す有機物を栄養源にして生きている寄生植物である。

3つ目は偶然見つけた絶滅危惧種だ。
それは、連休(今頃)に入った山で脱渓して林道を歩いているときに山の斜面の岩盤で見つけた。

名前はソラチコザクラだ。
サクラソウの仲間で、名前の通り小型の品種である。

9pottngpvayyuaehez99-8175fd34.jpg

これも、最初は小さいサクラソウくらいにしか思っていなかったのだが、帰ってから図鑑を見るとサクラソウにもなまら種類がある。葉っぱの形、花びらの形や生えている場所などから調べてわかった。
さらに、レッドデータブックに載るお花と知ってまたビックリ。
僕が見た場所はかなりの山奥なので、開発されることは無いと思うが・・・
今年はコロナ騒ぎで行けないが、来年の楽しみにとっておきたいと思う。

山に行く目的はきれいな渓魚ばかりではない。
行き帰りの林道に生えている季節のお花。
3倍楽しめる(笑)         b5diizsr9ioyfsjnb3xw-c148db8b.png




 

コメントを見る