プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:176
- 昨日のアクセス:452
- 総アクセス数:1133624
▼ マテリアル・・・
つぶやきますヨ。
マテリアル、材料である。
今回のネタはアルミ。
この材料は結構身近で、色々なトコロに使われている。
有名どころでは、ゼロ戦かな。
ESDといって、強度の高いアルミ合金である。
これのお陰で、あの名機ができたと言っても過言ではない。
と言うコトで本題・・・
鍋(笑)。
トレーラーで使うのに、径が小さいのを欲しかったのだが、ちょうどアルミの鍋があったので家から持っていって使っていた。
この鍋はちょっと深めで、板厚もあるので熱の持ちがいい。
スーパーなんかで売っている雪平もいいけど、あれはちょっと浅い。
レトルトや汁モノを暖めるには、やっぱ深めが◎
そして、ヨメからの指摘。
「あれ、使いやすいから戻して欲しいナ」
スンマセン・・・
トレーラーには古いのを持って行くから、新しいのを買いましょう。
ってコトで!

古いのは、フラットでシンプルな蓋だったのが、コイツは鍋のフチに蓋が掛けられる。
中尾アルミ製作所というメーカーなのだが、この手の鍋のフロンティアらしい。

鍋の中に付いている計量メジャーも、この会社が始めたものだという。
コックさんが、何かで(忘れた・・・)印をつけて料理をしていたのを見て、かなりの設備投資をして、これを採用したという。
確かに便利だ!
で、本題の材質。
神戸製鋼に特注したアルミで作っている、と説明書に書いてあった。

KS3805という名前なのだが、ヤッパ特注品だけあってJISにも載ってないし、ググッても、この系列の鍋の事しか出てこない。
想像するに・・・
KSは多分、神戸製鋼。
JISの3000番系アルミは、マンガンを添加して耐腐食性が高いもの。
なので、3805もマンガン系のアルミ?
鍋も、腐食に対する耐性は重要な性能だし、課題だったという。
そして強度も必要だし、加工性も良くないといけない。
なので、歴史の長いこのメーカーが、そんな性能を持ったアルミを特注で作ってもらったのが3805なんだろうな。
まずは、コメのとぎ汁で沸騰させて変色を防ぐ対策を実施。
新品の釣り道具同様、何を作ろうか色々考えるのが楽しいひと時。
それは、美味しいモノを食べることが出来る(上手く行けばね・・・)気晴
らしだ。
マテリアル、材料である。
今回のネタはアルミ。
この材料は結構身近で、色々なトコロに使われている。
有名どころでは、ゼロ戦かな。
ESDといって、強度の高いアルミ合金である。
これのお陰で、あの名機ができたと言っても過言ではない。
と言うコトで本題・・・
鍋(笑)。
トレーラーで使うのに、径が小さいのを欲しかったのだが、ちょうどアルミの鍋があったので家から持っていって使っていた。
この鍋はちょっと深めで、板厚もあるので熱の持ちがいい。
スーパーなんかで売っている雪平もいいけど、あれはちょっと浅い。
レトルトや汁モノを暖めるには、やっぱ深めが◎
そして、ヨメからの指摘。
「あれ、使いやすいから戻して欲しいナ」
スンマセン・・・
トレーラーには古いのを持って行くから、新しいのを買いましょう。
ってコトで!

古いのは、フラットでシンプルな蓋だったのが、コイツは鍋のフチに蓋が掛けられる。
中尾アルミ製作所というメーカーなのだが、この手の鍋のフロンティアらしい。

鍋の中に付いている計量メジャーも、この会社が始めたものだという。
コックさんが、何かで(忘れた・・・)印をつけて料理をしていたのを見て、かなりの設備投資をして、これを採用したという。
確かに便利だ!
で、本題の材質。
神戸製鋼に特注したアルミで作っている、と説明書に書いてあった。

KS3805という名前なのだが、ヤッパ特注品だけあってJISにも載ってないし、ググッても、この系列の鍋の事しか出てこない。
想像するに・・・
KSは多分、神戸製鋼。
JISの3000番系アルミは、マンガンを添加して耐腐食性が高いもの。
なので、3805もマンガン系のアルミ?
鍋も、腐食に対する耐性は重要な性能だし、課題だったという。
そして強度も必要だし、加工性も良くないといけない。
なので、歴史の長いこのメーカーが、そんな性能を持ったアルミを特注で作ってもらったのが3805なんだろうな。
まずは、コメのとぎ汁で沸騰させて変色を防ぐ対策を実施。
新品の釣り道具同様、何を作ろうか色々考えるのが楽しいひと時。
それは、美味しいモノを食べることが出来る(上手く行けばね・・・)気晴
らしだ。

- 2014年12月17日
- コメント(3)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント