プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:289
- 総アクセス数:1137375
▼ 謹賀新年 本年もよろしくです!
- ジャンル:日記/一般
- (トレーラー)
2014年の始まり。
ホントは、今日、初釣りに行ってくる予定だったのだが・・・
低気圧・・・
爆風。
ああ・・・
家で大人しくしてた。
そうは言っても、ただTV見てゴロ寝ではつまらないので、途中になっていたスピーカーに手を付ける。
レザーソーと曲尺を持って来て、図面を見て部品を作る。

大したモノじゃないんで、図面を引くまでもないんだが・・・
斜めセッティングするため、天板の長さが中途半端になる。
CADだと、測定機能があるので便利。
あっ、テキトーに書いてるので、三角法じゃない!なんて突っ込みは無しで・・・(笑)
100円ショップで買ってきた材を刻み、組み立てる。
そして、トレーラーへ。

こんな感じでセッティング。
棚は1段深くなっているので、台が必要だったのだ。
撮影角度を変えて。

ホントはもっと、がっちりした材がいいのだけど。
100円なんで仕方ないな。
そして、アンプをセッティング。

スピーカー横のキャビネット内に、台を付けて固定。
電源の配線がちょっと面倒だった・・・
プラス、マイナスを間違えるとタイヘンなので、テスターで確認しながらの作業。
i-podはイヤホン端子からアンプに接続。
完成!
格段にいい音になった(嬉)
さて、新年早々、釣り以外ログになってしまった・・・
釣行記はいつになるやら(笑)。
クダラナイログですが、今年もお付き合いのほど、ヨロシクお願いします。
ホントは、今日、初釣りに行ってくる予定だったのだが・・・
低気圧・・・
爆風。
ああ・・・
家で大人しくしてた。
そうは言っても、ただTV見てゴロ寝ではつまらないので、途中になっていたスピーカーに手を付ける。
レザーソーと曲尺を持って来て、図面を見て部品を作る。

大したモノじゃないんで、図面を引くまでもないんだが・・・
斜めセッティングするため、天板の長さが中途半端になる。
CADだと、測定機能があるので便利。
あっ、テキトーに書いてるので、三角法じゃない!なんて突っ込みは無しで・・・(笑)
100円ショップで買ってきた材を刻み、組み立てる。
そして、トレーラーへ。

こんな感じでセッティング。
棚は1段深くなっているので、台が必要だったのだ。
撮影角度を変えて。

ホントはもっと、がっちりした材がいいのだけど。
100円なんで仕方ないな。
そして、アンプをセッティング。

スピーカー横のキャビネット内に、台を付けて固定。
電源の配線がちょっと面倒だった・・・
プラス、マイナスを間違えるとタイヘンなので、テスターで確認しながらの作業。
i-podはイヤホン端子からアンプに接続。
完成!
格段にいい音になった(嬉)
さて、新年早々、釣り以外ログになってしまった・・・
釣行記はいつになるやら(笑)。
クダラナイログですが、今年もお付き合いのほど、ヨロシクお願いします。
- 2014年1月1日
- コメント(9)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント