プロフィール

なかじ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:106463

QRコード

アミ付きシーバス

21:00河川にエントリー。

前回は雨の影響で増水していてしっかり流れていたが、今回は流れがほぼない…

あまりに流れがなく、もはや湖面のような静かな水面。

これが通常運転と言えば通常w

ちなみに流芯は対岸。
スゲー流れてるのが見える。
向こう行きたい…でもエントリー方法がわからない。

イナっ子はいるようだけど、追いかけられてる様子はそんなにない。
ときどきライズはしてるけど、いつもより少ない感じ。

とりあえず表層から探る。

しかしなんの反応もなし。

ポイント移動。

同じ川の初めてのポイントにエントリー。

毎回同じところで釣りしてるので、たまには新しいところもやっておかないと。

しかしこちらも静かな水面。
さっき以上に静か。




少し探るけど、反応なし。

朝マヅメに備えて休憩。



5:00実釣再開。

青物&シーバス狙いで堤防に入る。

明るくなると周りはボラだらけ。

凄い湧いてる(;`∀´)



完全に陽が昇って、ここまで無反応。

シーバス狙いからショアジギに変えてメタルジグをシャクって小一時間。

正面よりも少し横で魚がボイル発生!

水面から体を飛び出してる魚もいる。

何?ボラ?ボラボイル?うわぁ(;゜゜)

朝からずっとボラが跳ねまくってたから、このときはボラだと思ってた。


すると足元になんかピンクっぽいのが潮に乗って流れてきた。

何?赤潮?

ん?


アミだ❗


初めて見た!


20センチも満たないのシーバスがいっぱいアタックしてるのが見える。


ってことはさっきから湧いてるのはシーバス?

あっちのは少し大きそう。30センチはあるだろうか(小さっ!)。

何てこった。



でもアミ付きシーバスなんてやったことない。
おまけにデーゲーム。

ここで大野ゆうきさんのDVDで観たことを思い出す。

持ち込んだルアーボックスの中に一個だけミニエントが。

おお…丁度良いかも(^-^)



ダイワ ミニエント57Sにルアー交換。

近距離なのでアンダーハンドでキャスト。

着水後少し遅めのスピードで巻き取る。
体感的にはナイトゲーム。
早巻きMAXが5なら2~3くらいのスピード。

一投目からバイト!
しかしノらない。

おお!でもちょっと感動w

同じやり方で数投する。

毎回バイトがあるがノりきらないし、バレるし。

5~6投目くらいでようやくヒット!

ux7btapdajnrfbdh7f8w_480_480-049203e2.jpg

しっかりハーモニカバイト。

思ってたよりも良いサイズがいましたw

時合いを逃したくないので雑な撮影w

その後もバイトは得られるけど、ノせきれない。

モヤモヤはするけど、楽しいw


めちゃくちゃバイトあるけど、他の方法とかでもくるんじゃないだろうか?

推測するにかなりのシーバスがアミに付いてる(小さいけど)。


まずは同じミニエントで早巻きを試してみる。

キャスト、着水後いつものデイゲーム早巻きで巻いてくる。

さっきまで頻繁にバイトしてたのに急に反応がない。


次に少し大きめの70サイズのバイブレーションにチェンジ。

緩巻きでリトリーブ。

無反応…

違う波動の70サイズでも試してみる。

無反応…

単に時合いが終わっただけか?

ボイルも少し沖に出ていってるようだ。

ミニエントに戻す。


やはり薄くなってるのか、数投目にバイト。
でもバイトは出た。


持ち込んだ手持ちルアーで検証できたのはここまで。

色か?サイズ感か?

今日と言う日にドンピシャマッチしたのがたまたまミニエントだったというだけの話か?

まだまだ検証は足りなかったけど、緩めのリトリーブで、
デイゲームではチョイスしたことのないスピードでバイトしてくる。
不思議といえば不思議。



一時間して時合い終了。
思いの外長い時合いだったが、結局一尾のみ(。>д<)

でも結構楽しかったのでヨシとしよう。

10:00過ぎ休憩入り。



15:00実釣再開。


いつもみたく河口部に行くも風が強い。

寒くて、釣りもしづらそうなのでポイント移動。


昨日最初にナイトゲームに入った場所へ。


割りと入ることの多い場所だけど、デイゲームで入ったことはない。


状況は昨晩とほぼ同じ。

流れないわ、水はクリアだわ。

河川の釣れない要素が見事にハマってる状態。

やはり河口部だったか…

完全にチョイスミス。

でも移動してもう空いてるという保証もないので粘る…


ルアーローテーション2回くらいしたかな…


頭痛も出てきた…


21:00、見せ場もないまま納竿です。(粘ったな~)





コメントを見る