プロフィール
なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:103723
QRコード
自己新記録魚
今回は今年3回目の海釣り(長期連休遠征を除いて)。
そして今年3回目のホーム釣行。
今年は仕事の都合で海の釣行回数が激減。
琵琶湖での淡水釣行はそれなりに行ってますが。
今年シーバスのキャッチはまだゼロ(´;ω;`)ウッ…
と、いうことで。
今回の狙いはシーバス。
そしてそろそろツバスなどの青物が回ってきていない…
そして今年3回目のホーム釣行。
今年は仕事の都合で海の釣行回数が激減。
琵琶湖での淡水釣行はそれなりに行ってますが。
今年シーバスのキャッチはまだゼロ(´;ω;`)ウッ…
と、いうことで。
今回の狙いはシーバス。
そしてそろそろツバスなどの青物が回ってきていない…
- 2023年7月7日
- コメント(0)
暁の水平線に勝利を刻め!
某有名ブラウザゲームのセリフなタイトルですが・・・
今回はそんな釣行記です(おまけで釣り納釣行記です。)
12月中旬。
少し足を伸ばして南紀へのプチ遠征です。
夜明け前。
まだ暗いうちからエントリー。
暗いうちからルアーを投げてシーバスやナイトブルーでも来ないか期待するも不発。
そして夜明け。
このポイン…
今回はそんな釣行記です(おまけで釣り納釣行記です。)
12月中旬。
少し足を伸ばして南紀へのプチ遠征です。
夜明け前。
まだ暗いうちからエントリー。
暗いうちからルアーを投げてシーバスやナイトブルーでも来ないか期待するも不発。
そして夜明け。
このポイン…
- 2022年12月31日
- コメント(0)
2022年10月ホーム釣行(ホゲ)
久しぶりのホーム釣行。
A.M.4:00現着。
着いてみるとすでに駐車場には満車近い状態。
今日平日ですけど?
夏はこの時間に来たらガラガラのガラでしたよ?
ってことは、あれだ。
青物が回っているということだ。
ちゃっちゃと準備を済ませていつもの釣り座に向かう。
やはりというか案の定釣り座のいくつかには先行者…
A.M.4:00現着。
着いてみるとすでに駐車場には満車近い状態。
今日平日ですけど?
夏はこの時間に来たらガラガラのガラでしたよ?
ってことは、あれだ。
青物が回っているということだ。
ちゃっちゃと準備を済ませていつもの釣り座に向かう。
やはりというか案の定釣り座のいくつかには先行者…
- 2022年11月9日
- コメント(0)
朝マヅメトップに出た意外な魚
今回は久しぶりのソルトゲーム。
場所はこれまた久しぶりのホームエリア。
現地に到着したのはAM4:00。
空は薄っすらと明るくなり始めている。
もうヘッドライトは必要無いくらいに明るい。
本当は暗い時間から打ちたいのだけれど、この時期は夜明けが早いのでなかなか間に合わない。
先発はトップルアー。
DAIWA more…
場所はこれまた久しぶりのホームエリア。
現地に到着したのはAM4:00。
空は薄っすらと明るくなり始めている。
もうヘッドライトは必要無いくらいに明るい。
本当は暗い時間から打ちたいのだけれど、この時期は夜明けが早いのでなかなか間に合わない。
先発はトップルアー。
DAIWA more…
- 2022年6月13日
- コメント(0)
2021年九頭竜川釣行2DAYS
最近すっかり秋めいて冷え込んできました。
この冷え込みが入る前の、長引く残暑が残る10月中旬に仕事が連休になったので、福井県九頭竜川へプチ遠征へ行ってきました。
九頭竜川を訪れるのは今回で3回目。
過去二回の釣行は下記のブログより。
一回目。
【ブログ】 『アウェイの洗礼』的ゲーム:九頭竜川編 (fimosw.com…
この冷え込みが入る前の、長引く残暑が残る10月中旬に仕事が連休になったので、福井県九頭竜川へプチ遠征へ行ってきました。
九頭竜川を訪れるのは今回で3回目。
過去二回の釣行は下記のブログより。
一回目。
【ブログ】 『アウェイの洗礼』的ゲーム:九頭竜川編 (fimosw.com…
- 2021年10月21日
- コメント(0)
トップルアーアクションの使い分け
今回は久しぶりにホームエリアでの釣行。
秋めいてきたのでそろそろ青物の釣果も狙えるんではないだろうか。
現着したのは夜が明ける前のam3:00。
朝マヅメ前のがっつり暗い時間からやりたいと日ごろから思っているんですが、いつもいつも寝過ごしてしまう。
釣れるとは限らないが、単にやりたいのですよ。
いつもの堤…
秋めいてきたのでそろそろ青物の釣果も狙えるんではないだろうか。
現着したのは夜が明ける前のam3:00。
朝マヅメ前のがっつり暗い時間からやりたいと日ごろから思っているんですが、いつもいつも寝過ごしてしまう。
釣れるとは限らないが、単にやりたいのですよ。
いつもの堤…
- 2021年10月10日
- コメント(1)
ホーム大潮釣行その3!
前回のログから二週間後。
今回も大潮とタイミングが重なった釣行になる。
この日は現着したのが少し遅れて、いつもの堤防のいつもの釣り座に先行者がたくさん居たので、少し手前にエントリー。
時間は6:00頃。
完全に明るくなってるのでトップから探り始める。
この日は風波が強くてトップでは探りにくい状況。
それでも…
今回も大潮とタイミングが重なった釣行になる。
この日は現着したのが少し遅れて、いつもの堤防のいつもの釣り座に先行者がたくさん居たので、少し手前にエントリー。
時間は6:00頃。
完全に明るくなってるのでトップから探り始める。
この日は風波が強くてトップでは探りにくい状況。
それでも…
- 2020年11月3日
- コメント(0)
大潮ホーム釣行
少し前の釣行になりますm(__)m
前回のログの釣行から二週間後。
今回も大潮の釣行。
狙って行った訳ではなく、たまたま休みが重なっただけ。
前回の釣行がベイト盛り沢山、トップ好調でホクホク♪な釣行だったのでもちろん大いに期待しての釣行です。
4:30現着。
場所はいつもの堤防先端。
流れ無し。
ベイト無しでございま…
前回のログの釣行から二週間後。
今回も大潮の釣行。
狙って行った訳ではなく、たまたま休みが重なっただけ。
前回の釣行がベイト盛り沢山、トップ好調でホクホク♪な釣行だったのでもちろん大いに期待しての釣行です。
4:30現着。
場所はいつもの堤防先端。
流れ無し。
ベイト無しでございま…
- 2020年10月11日
- コメント(0)
最新のコメント