プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:282828
QRコード
▼ 初ヒラメは突然に!
この日は早朝にショアラバで
お目当ての塩焼きサイズの真鯛に
良型のマゴチを釣り上げていたので
昼休みフィッシングは
ショアラバじゃなくて
青物釣りたいなぁと。
しかし青物シーズンなのに
ナブラ、ボイルを全然見かけないし、
青物いるとしたらボトムベッタリなのかな?と思ったりで
前日に購入した60gの格安ジグで
ジギングすることに!
朝、真鯛を釣り上げた
潮通しの良いポイントで海を見ながら
弁当食べてると時折ボイル( •̀ㅁ•́;)
サゴシっぽいボイルだが
慌てて御飯食べ終え準備しながら
足元を見るとマイクロベイトが
ウジャウジャと泳いでいる!
その間も時折ボイルがあるので
ボイルのある潮目を狙って
ワンピッチジャークで誘うも反応なく
広範囲に探っているとガツンと
一瞬根掛かりかと間違うような感触があったが生命感は感じる^^;
最初こそ引いたがショアジギロッドだけに呆気なく寄ってくる。
頭の中は小さなエイかな?と半信半疑だが見えた魚体を見てテンションあがる!
ヒラメだ!
思えば一昨年だったか
ランディング寸前で逃したヒラメを
最後にソゲを1匹釣っただけで
ヒラメとよべるサイズは
未だにあげたことがありません。
なので、どうしても釣り上げたいと
変に慌ててしまい
ブリ上げても良いサイズなのに
ランディングネットをドタバタ準備して
大事にキャッチ(≧▽≦)
計ってみると47cmでヒラメと言えるサイズ。

HITジグは前日に買った
ポイントの格安ジグ60g、280円(笑)

突然の事でヒラメって
ワンピッチジャークで
釣れるんだとビックリ^^;
帰って5枚おろしにして

半身は刺し身で頂き、
半身は昆布締めで一晩寝かすことに!
ピチッとシートで短時間熟成させて
刺し身で食べてみましたが
脂がのってる個体ではなく
期待よりも旨味があまり感じられなかったので寝かせてある昆布締めが楽しみです(^^♪
お目当ての塩焼きサイズの真鯛に
良型のマゴチを釣り上げていたので
昼休みフィッシングは
ショアラバじゃなくて
青物釣りたいなぁと。
しかし青物シーズンなのに
ナブラ、ボイルを全然見かけないし、
青物いるとしたらボトムベッタリなのかな?と思ったりで
前日に購入した60gの格安ジグで
ジギングすることに!
朝、真鯛を釣り上げた
潮通しの良いポイントで海を見ながら
弁当食べてると時折ボイル( •̀ㅁ•́;)
サゴシっぽいボイルだが
慌てて御飯食べ終え準備しながら
足元を見るとマイクロベイトが
ウジャウジャと泳いでいる!
その間も時折ボイルがあるので
ボイルのある潮目を狙って
ワンピッチジャークで誘うも反応なく
広範囲に探っているとガツンと
一瞬根掛かりかと間違うような感触があったが生命感は感じる^^;
最初こそ引いたがショアジギロッドだけに呆気なく寄ってくる。
頭の中は小さなエイかな?と半信半疑だが見えた魚体を見てテンションあがる!
ヒラメだ!
思えば一昨年だったか
ランディング寸前で逃したヒラメを
最後にソゲを1匹釣っただけで
ヒラメとよべるサイズは
未だにあげたことがありません。
なので、どうしても釣り上げたいと
変に慌ててしまい
ブリ上げても良いサイズなのに
ランディングネットをドタバタ準備して
大事にキャッチ(≧▽≦)
計ってみると47cmでヒラメと言えるサイズ。

HITジグは前日に買った
ポイントの格安ジグ60g、280円(笑)

突然の事でヒラメって
ワンピッチジャークで
釣れるんだとビックリ^^;
帰って5枚おろしにして

半身は刺し身で頂き、
半身は昆布締めで一晩寝かすことに!
ピチッとシートで短時間熟成させて
刺し身で食べてみましたが
脂がのってる個体ではなく
期待よりも旨味があまり感じられなかったので寝かせてある昆布締めが楽しみです(^^♪
- 2019年12月7日
- コメント(0)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント