プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:282725
QRコード
投げなきゃ魚は釣れん!
久しぶりにログインしたら、
なぜかアクセス数が
おかしなことになってました(ー_ー)!!
ご無沙汰な、島んチュです^^;
だいぶ涼しい時間も増えて釣行回数も増えてます!
もっぱら、昼休み釣行がメインですが(笑)
ベイトがいれば
癒しのチビモンちゃんがDJで
遠くはキャスティングタイラバで
こんなにちっちゃいのも釣れち…
なぜかアクセス数が
おかしなことになってました(ー_ー)!!
ご無沙汰な、島んチュです^^;
だいぶ涼しい時間も増えて釣行回数も増えてます!
もっぱら、昼休み釣行がメインですが(笑)
ベイトがいれば
癒しのチビモンちゃんがDJで
遠くはキャスティングタイラバで
こんなにちっちゃいのも釣れち…
- 2024年11月8日
- コメント(0)
シャクらないエギング
久しぶりのログアップ。
今日は久しぶりにプチ出張?的な感じで
いつもと違う港へお仕事(⌒▽⌒)
そろそろ秋イカを意識しつつ
御当地的なシャクらないエギング(^^♪
久しぶりのシャクらないエギングなんで
少し違和感を感じながらエギを微調整しつつ早速ヒットしたのは甲イカ(^^;)
やたら墨を吐くんで写真は帰ってからのみでキ…
今日は久しぶりにプチ出張?的な感じで
いつもと違う港へお仕事(⌒▽⌒)
そろそろ秋イカを意識しつつ
御当地的なシャクらないエギング(^^♪
久しぶりのシャクらないエギングなんで
少し違和感を感じながらエギを微調整しつつ早速ヒットしたのは甲イカ(^^;)
やたら墨を吐くんで写真は帰ってからのみでキ…
- 2024年8月9日
- コメント(0)
たまには。。。
- ジャンル:釣行記
ぼちぼち釣りはしてるですが
なかなかブログをあげる気にならず
久しぶりにログアップ^^;
あんまりパッとした釣果もないし
釣れても写真撮り忘れたり
たまにはログアップしようかな
、
、
、
、
たまには。
なかなかブログをあげる気にならず
久しぶりにログアップ^^;
あんまりパッとした釣果もないし
釣れても写真撮り忘れたり
たまにはログアップしようかな
、
、
、
、
たまには。
- 2024年6月18日
- コメント(0)
ナニカガ、、チガウ。
- ジャンル:釣行記
- (日記, ライトゲーム, 鯛ラバ, ショアタイラバ, 仕事帰り釣行, 港湾, ダイソー釣具, 昼休み釣行, 真鯛, スーパーライトショアジギング, タコ, 仕事前釣行, ロックフィッシュ)
久しぶりにログアップ。
過去ログチェックすると
ゴールデンウィークの凄腕以来。(笑)
まぁたいした魚を釣ってないんで^^;
今年はタコが調子悪く。
ナニカガチガウ。
それでも、熱い夏の昼休みに
フグの猛攻を避けながら
魚の反応が高いショアラバやDJ投げて
小さいけど鯛が釣れたり
夏の風物詩のチビモン。
コトヒキ。
…
過去ログチェックすると
ゴールデンウィークの凄腕以来。(笑)
まぁたいした魚を釣ってないんで^^;
今年はタコが調子悪く。
ナニカガチガウ。
それでも、熱い夏の昼休みに
フグの猛攻を避けながら
魚の反応が高いショアラバやDJ投げて
小さいけど鯛が釣れたり
夏の風物詩のチビモン。
コトヒキ。
…
- 2023年11月4日
- コメント(0)
fimoベストフィッシュ2022
今年は久しぶりにベストフィッシュの
キャンペーンがありますね!
どの魚にしようか悩んでみたが
今年は釣果が少なくて
毎年、秋に釣れるサゴシ・マゴチもイマイチだしヒラスズキも潮と自分のタイミング合わなかったり(-_-;)
そう考えると今年のベストフィッシュは今年から何度か通うようになった新たなポイントで釣った真…
キャンペーンがありますね!
どの魚にしようか悩んでみたが
今年は釣果が少なくて
毎年、秋に釣れるサゴシ・マゴチもイマイチだしヒラスズキも潮と自分のタイミング合わなかったり(-_-;)
そう考えると今年のベストフィッシュは今年から何度か通うようになった新たなポイントで釣った真…
- 2022年12月30日
- コメント(0)
毎日投げてれば、こんなご褒美DAYもあるよね!
マゴチやサゴシの釣れる秋も
ろくに姿を見ることもなく終わり
手がかじかむ寒さが訪れ
日々の釣果は
癒やしのチビモンにチャリコのみ。
そんな事思ってたら
日中は汗ばんだりと
体調管理にきをつけましょう。
大きな寒波が近づき
そろそろ昨年末に見つけた
ヒラスズキ(ヒラセイゴ)が釣れるのでは?と期待を膨らませ
狙って…
ろくに姿を見ることもなく終わり
手がかじかむ寒さが訪れ
日々の釣果は
癒やしのチビモンにチャリコのみ。
そんな事思ってたら
日中は汗ばんだりと
体調管理にきをつけましょう。
大きな寒波が近づき
そろそろ昨年末に見つけた
ヒラスズキ(ヒラセイゴ)が釣れるのでは?と期待を膨らませ
狙って…
- 2022年12月29日
- コメント(0)
秋を満喫、ショアレッド!
朝晩涼しくなり。
。
。
。
。
通り越えて寒いっすね(^^;)
最近、足を運ぶようになった
チャリコの釣れるポイント!
話によると近隣でも釣れてる様子。
前回は小一時間で12キャッチ!
個人的にはポイントもあるでしょうが
1年で1番ショアから真鯛が釣れる時期だと思ってます。
この日も用事ついでに寄って
ショアラバで…
。
。
。
。
通り越えて寒いっすね(^^;)
最近、足を運ぶようになった
チャリコの釣れるポイント!
話によると近隣でも釣れてる様子。
前回は小一時間で12キャッチ!
個人的にはポイントもあるでしょうが
1年で1番ショアから真鯛が釣れる時期だと思ってます。
この日も用事ついでに寄って
ショアラバで…
- 2022年10月26日
- コメント(1)
秋を満喫!
朝晩も涼しく、 、 。
鹿児島って秋あります?
いきなり冬を感じませんか?笑
秋を感じるこの時期に
調子の良いヒラスズキ!
人間と魚のタイミングが合うときに
通ってます!
この日は、事前にタイドグラフと
にらめっこして釣れるでしょ!
と釣らせる係長びぐざむさんといつもより長めの釣行。
良い時合いで釣りが
出来…
鹿児島って秋あります?
いきなり冬を感じませんか?笑
秋を感じるこの時期に
調子の良いヒラスズキ!
人間と魚のタイミングが合うときに
通ってます!
この日は、事前にタイドグラフと
にらめっこして釣れるでしょ!
と釣らせる係長びぐざむさんといつもより長めの釣行。
良い時合いで釣りが
出来…
- 2022年10月14日
- コメント(0)
最新のコメント