プロフィール

島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
 - 昼休み釣行
 - 仕事前釣行
 - 料理
 - 鯛ラバ
 - 休日釣行
 - 日記
 - 晩酌
 - エギング
 - ロックフィッシュ
 - フラットフィッシュ
 - シーバス
 - スーパーライトショアジギング
 - ショアタイラバ
 - 岸ジギ
 - 家族
 - 釣り人あるある!
 - サゴシ
 - オフショア
 - 真鯛
 - タコ
 - 青物
 - ライトゲーム
 - アジ
 - メッキ
 - ワーム
 - リールメンテナンス
 - レシピ
 - カタボシパターン
 - ロックジャーク140s
 - 凄腕
 - 港湾
 - PB--20
 - スーパーXワイヤー×8
 - ブログキャンペーン
 - カナタ
 - セットアッパーDR
 - KEN3リグ
 - fimoニュース
 - Good Game
 - 思い出フィッシュ
 - 買っちゃった
 - 便利アイテム
 - 手放せないこのルアー
 - カスタム
 - 今年の夏休み
 - ヒラスズキ
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - ダイソー釣具
 - ロッド
 - fimoオリカラの秋
 - fimoブラック
 - X-80
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
 - 昨日のアクセス:209
 - 総アクセス数:304851
 
QRコード
▼ 謎の連続ラインブレイク
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (日記)
 
    6月にキャッシュレス決済のキャンペーンで
お得に買ってストック。
先月の10日頃に使い始めたPEライン

使い始めて数日後には
87cm、5.7kgのブリを釣り上げました!

使い始めの状態だった事もありますが
正直この魚を釣り上げる事が出来たのは
嬉しい驚きでした。
fimoニュースでもとりあげられ
このラインに興味を持った方も
いるかもしれません(^_^;)
その後、このサイズのヒラスズキも問題なく
と言うかヒラスズキって引かないけど(笑)

歯の鋭いカマスやサゴシも

そもそもメインラインを切られることは
ないでしょうけど(^_^;)
今年は沿岸部のサゴシも多めで
結構退治してます(笑)
30日程経ち、時間にして60〜70時間程使用し
コーティング落ちてガイドノイズが
気になりだしたのでラインを裏返す事に!
裏返した後もサゴシを釣り上げ

このサゴシはぶり上げてキャッチ。
イカを釣り上げ

久しぶりのヒラスズキに誘われ
途中でライントラブルあったけど
「電車結び」で応急処置(笑)

それでも問題なく
マッチョなヒラスズキを釣り上げ

ヒラスズキを釣った翌日の休日に
リールのメンテナンスも兼ねて
応急処置したラインをカットしてリーダーを結び直し(ラインローラー等も異常なし)
次の日の早朝にエギングしていたら
シャクってる途中で
たいしてテンションもかかってないのに
ラインが水で溶けたかのように
フッっとテンションが抜けラインブレイク。

一瞬何が起こったのか?
わからなかったがラインに傷が入っていたのか?と思ってヘコミました(T_T)
昼休みにラインをチェックして
リーダーを結び少し釣りしたけど
特に問題なかったので
やっぱり傷が入ってたのかなぁ?と。
夕方、サゴシの時合を待ってる間に
マゴチ狙うけど釣れず
いざサゴシの時合がきてヒット!
と同時にラインブレイクΣ(゚∀゚ノ)ノ
しかもやはりブチっとかではなく
フッとラインが溶けたかのようにブレイク。
この時はさすがに
ロッドのガイドが割れてる?と思い
念入りにチェックするけど異常なし!
ヒットルアーなくなったし
またラインブレイクするのも嫌なんで
釣りをやめて帰り
タックルをあらためて見直すけど
異常はない。
もうハッキリいって謎だらけ^_^;
ラインを確認するけど
コーティングも残ってるし
特に毛羽立ったり傷がある感じも無いので
リーダー結んで翌日の朝に備える。
翌朝、仕事前に釣りしようと
サゴシのポイントに着くと
良い感じでサゴシが入ってきてるので狙う事に。
5投ぐらい投げヒットしないけど
ラインも問題ないかなぁと思ってるとヒット!
ラインが心配だったので
緩めのドラグ設定で50upのサゴシでも
ドラグが出ていく^_^;
少しドラグをしめて足元まで寄せてくると
サゴシが暴れると同時にロッドより
3メートルラインが出たところでラインブレイク。
もう流石にこれはラインがおかしいんじゃない?
そう思って調べると
似たような症状のアングラーがいました。


確かにPEライン自体が浮遊物とかに弱いけど
それまでも浮遊物のある場所でも釣りしてたし
ラインを裏返して20メートルぐらいカットしたあたりから急に症状が出てきたので
↑のアングラーが言ってるように
ランダムに一定のところだけラインが弱くなってるみたいに感じました。
流石に使うの怖くなったので
ラインを巻き変えて数日釣りしてますが

このサイズをぶり上げても
問題なく釣りできてるので
ロッドやリールの問題ではないと思うので
やっぱりラインの問題かな。
今までいろいろとラインを使ってきたけど
初めての経験でした。
たまたま外れの個体だったのかもしれないけど
原因がわからないからもう買わないかなぁ^_^;
似たような症状のラインに
あたった事がある方いませんか?
    お得に買ってストック。
先月の10日頃に使い始めたPEライン

使い始めて数日後には
87cm、5.7kgのブリを釣り上げました!

使い始めの状態だった事もありますが
正直この魚を釣り上げる事が出来たのは
嬉しい驚きでした。
fimoニュースでもとりあげられ
このラインに興味を持った方も
いるかもしれません(^_^;)
その後、このサイズのヒラスズキも問題なく
と言うかヒラスズキって引かないけど(笑)

歯の鋭いカマスやサゴシも

そもそもメインラインを切られることは
ないでしょうけど(^_^;)
今年は沿岸部のサゴシも多めで
結構退治してます(笑)
30日程経ち、時間にして60〜70時間程使用し
コーティング落ちてガイドノイズが
気になりだしたのでラインを裏返す事に!
裏返した後もサゴシを釣り上げ

このサゴシはぶり上げてキャッチ。
イカを釣り上げ

久しぶりのヒラスズキに誘われ
途中でライントラブルあったけど
「電車結び」で応急処置(笑)

それでも問題なく
マッチョなヒラスズキを釣り上げ

ヒラスズキを釣った翌日の休日に
リールのメンテナンスも兼ねて
応急処置したラインをカットしてリーダーを結び直し(ラインローラー等も異常なし)
次の日の早朝にエギングしていたら
シャクってる途中で
たいしてテンションもかかってないのに
ラインが水で溶けたかのように
フッっとテンションが抜けラインブレイク。

一瞬何が起こったのか?
わからなかったがラインに傷が入っていたのか?と思ってヘコミました(T_T)
昼休みにラインをチェックして
リーダーを結び少し釣りしたけど
特に問題なかったので
やっぱり傷が入ってたのかなぁ?と。
夕方、サゴシの時合を待ってる間に
マゴチ狙うけど釣れず
いざサゴシの時合がきてヒット!
と同時にラインブレイクΣ(゚∀゚ノ)ノ
しかもやはりブチっとかではなく
フッとラインが溶けたかのようにブレイク。
この時はさすがに
ロッドのガイドが割れてる?と思い
念入りにチェックするけど異常なし!
ヒットルアーなくなったし
またラインブレイクするのも嫌なんで
釣りをやめて帰り
タックルをあらためて見直すけど
異常はない。
もうハッキリいって謎だらけ^_^;
ラインを確認するけど
コーティングも残ってるし
特に毛羽立ったり傷がある感じも無いので
リーダー結んで翌日の朝に備える。
翌朝、仕事前に釣りしようと
サゴシのポイントに着くと
良い感じでサゴシが入ってきてるので狙う事に。
5投ぐらい投げヒットしないけど
ラインも問題ないかなぁと思ってるとヒット!
ラインが心配だったので
緩めのドラグ設定で50upのサゴシでも
ドラグが出ていく^_^;
少しドラグをしめて足元まで寄せてくると
サゴシが暴れると同時にロッドより
3メートルラインが出たところでラインブレイク。
もう流石にこれはラインがおかしいんじゃない?
そう思って調べると
似たような症状のアングラーがいました。


確かにPEライン自体が浮遊物とかに弱いけど
それまでも浮遊物のある場所でも釣りしてたし
ラインを裏返して20メートルぐらいカットしたあたりから急に症状が出てきたので
↑のアングラーが言ってるように
ランダムに一定のところだけラインが弱くなってるみたいに感じました。
流石に使うの怖くなったので
ラインを巻き変えて数日釣りしてますが

このサイズをぶり上げても
問題なく釣りできてるので
ロッドやリールの問題ではないと思うので
やっぱりラインの問題かな。
今までいろいろとラインを使ってきたけど
初めての経験でした。
たまたま外れの個体だったのかもしれないけど
原因がわからないからもう買わないかなぁ^_^;
似たような症状のラインに
あたった事がある方いませんか?
- 2020年11月28日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント