プロフィール

島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:229
- 昨日のアクセス:198
- 総アクセス数:307287
QRコード
▼ ホームエリアで初のヒラスズキ(ヒラセイゴ)
最近シーバスの反応が良い
ダイソーDJ!
ジグヘッドは店舗でも
大量に並んでるのを見かけるようになり
補充する事に!

先日、fimoで他の方のブログを参考に
手を加えたところエビる回数が減ったので
補充分もすぐに使えるように手を加えます!
買った状態だとこんな感じ!

リアフックのアイをこんな感じで

曲げ曲げしてフック

こんな感じ!

フックもダイソー別売りの8号に変更!
しばらくジグヘッドの在庫は大丈夫だね。

そして日曜日なのに仕事で
早めにおわったんで
帰りに少し釣りする事に!
シーバスいそうなところに
DJ通すといきなり出できてヒットしたけどサイズが小さくて
バシャバシャエラ洗いでオートリリース(T_T)
同じところを通すと群れでチェイス!
からのヒット!
バレる前に抜き上げて写真撮ってると
あれ?Σ(゚∀゚ノ)ノ
ヒラスズキ(ヒラセイゴ)じゃね?

前にライトゲームでマルセイゴ釣った時も
顔がシュッとしてて
ヒラセイゴかな?って思ったけど
よく確認するとマルセイゴだったし(^_^;)
気のせいかな?
とりあえずさむさんにヒラセイゴか?
LINEで質問送って。
まだ釣れそうなんで
同じ様に通してくるとヒット!
相変わらずバシャバシャ暴れて
抜き上げる寸前でオートリリース(T_T)
このバラしのせいで
魚は散ったみたいで移動
近くのポイント狙うけど
魚の気配がないので終了!
LINEの返信きて
年間相当な数のヒラスズキ釣ってるさむさんが
ヒラスズキだって言うんで
ヒラスズキで間違いなしだね!
シッポでも区別するらしいけど
見慣れて無いんで難しい(^_^;)
昔の釣果写真見るけど
シッポだけだと違いがわからん(T_T)
それはともかく
釣れる事もあるって聞いてたけど
いつも釣りしてるエリアで
ヒラスズキ(ヒラセイゴ)が釣れたのが
嬉しいっす(≧▽≦)
狙って釣れるかわからないけど
引き続き狙ってみます!
ダイソーDJ!
ジグヘッドは店舗でも
大量に並んでるのを見かけるようになり
補充する事に!

先日、fimoで他の方のブログを参考に
手を加えたところエビる回数が減ったので
補充分もすぐに使えるように手を加えます!
買った状態だとこんな感じ!

リアフックのアイをこんな感じで

曲げ曲げしてフック

こんな感じ!

フックもダイソー別売りの8号に変更!
しばらくジグヘッドの在庫は大丈夫だね。

そして日曜日なのに仕事で
早めにおわったんで
帰りに少し釣りする事に!
シーバスいそうなところに
DJ通すといきなり出できてヒットしたけどサイズが小さくて
バシャバシャエラ洗いでオートリリース(T_T)
同じところを通すと群れでチェイス!
からのヒット!
バレる前に抜き上げて写真撮ってると
あれ?Σ(゚∀゚ノ)ノ
ヒラスズキ(ヒラセイゴ)じゃね?

前にライトゲームでマルセイゴ釣った時も
顔がシュッとしてて
ヒラセイゴかな?って思ったけど
よく確認するとマルセイゴだったし(^_^;)
気のせいかな?
とりあえずさむさんにヒラセイゴか?
LINEで質問送って。
まだ釣れそうなんで
同じ様に通してくるとヒット!
相変わらずバシャバシャ暴れて
抜き上げる寸前でオートリリース(T_T)
このバラしのせいで
魚は散ったみたいで移動
近くのポイント狙うけど
魚の気配がないので終了!
LINEの返信きて
年間相当な数のヒラスズキ釣ってるさむさんが
ヒラスズキだって言うんで
ヒラスズキで間違いなしだね!
シッポでも区別するらしいけど
見慣れて無いんで難しい(^_^;)
昔の釣果写真見るけど
シッポだけだと違いがわからん(T_T)
それはともかく
釣れる事もあるって聞いてたけど
いつも釣りしてるエリアで
ヒラスズキ(ヒラセイゴ)が釣れたのが
嬉しいっす(≧▽≦)
狙って釣れるかわからないけど
引き続き狙ってみます!
- 2021年12月21日
- コメント(0)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 鹿島灘イワシ祭り
- 30 分前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント