プロフィール
hiro.d
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:122415
QRコード
▼ 沼島にて
ふと思い立って
沼島へ出撃
船頭の話では
台風のうねりがあって
上がれる磯が限られるとのこと
ぐるりと回って
青物の通り道という
磯に渡る

渡って間もなく
遥か沖合にナブラが!
ルアーをとっかえひっかえし
とにかくフルキャスト
でも
届かなぁ〜い
潮が動いている間は
同じようなところで
ナブラが湧いては消え
を繰り返していたけど
潮が止まってからは
なんの異常もなし
磯代わりの時間になり
仲間が朝一から渡っている
一文字へ
鯖が釣れているという情報だったけど
反対側のみ
カワハギ目当ての仲間も
餌に寄って来ないということで
フカセ釣りに切り替えて
鯛を数枚キャッチ

シイラと戯れる仲間の図
私の方は
回収中にガツンときたこちら

メタルマルでハマチ
メバル竿だったので
思い切り楽しめました
私はまともなのは
この一匹だけ
他の磯に渡った方や
ノマセの方は
メジロ4本など
いい釣りをしている方達もおられました
比較的近所で
こんな場所があったとは
驚きです
写真は残してないですが
ジグ6gのボトムパンピングだけで
ガシラ
イソベラ
鯛
ネンブツダイ
が代わる代わる釣れてくる
ライトゲームタックルで
キャストできる範囲に
20m以上の水深のところもあり
時期になると
おもしろそうです
沼島へ出撃
船頭の話では
台風のうねりがあって
上がれる磯が限られるとのこと
ぐるりと回って
青物の通り道という
磯に渡る

渡って間もなく
遥か沖合にナブラが!
ルアーをとっかえひっかえし
とにかくフルキャスト
でも
届かなぁ〜い

潮が動いている間は
同じようなところで
ナブラが湧いては消え
を繰り返していたけど
潮が止まってからは
なんの異常もなし
磯代わりの時間になり
仲間が朝一から渡っている
一文字へ
鯖が釣れているという情報だったけど
反対側のみ
カワハギ目当ての仲間も
餌に寄って来ないということで
フカセ釣りに切り替えて
鯛を数枚キャッチ

シイラと戯れる仲間の図
私の方は
回収中にガツンときたこちら

メタルマルでハマチ
メバル竿だったので
思い切り楽しめました
私はまともなのは
この一匹だけ
他の磯に渡った方や
ノマセの方は
メジロ4本など
いい釣りをしている方達もおられました
比較的近所で
こんな場所があったとは
驚きです
写真は残してないですが
ジグ6gのボトムパンピングだけで
ガシラ
イソベラ
鯛
ネンブツダイ
が代わる代わる釣れてくる
ライトゲームタックルで
キャストできる範囲に
20m以上の水深のところもあり
時期になると
おもしろそうです
- 2013年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
hiro.dさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント