プロフィール
hiro.d
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:122319
QRコード
沼島にて
ふと思い立って
沼島へ出撃
船頭の話では
台風のうねりがあって
上がれる磯が限られるとのこと
ぐるりと回って
青物の通り道という
磯に渡る
渡って間もなく
遥か沖合にナブラが!
ルアーをとっかえひっかえし
とにかくフルキャスト
でも
届かなぁ〜い
潮が動いている間は
同じようなところで
ナブラが湧いては消え
を繰り…
沼島へ出撃
船頭の話では
台風のうねりがあって
上がれる磯が限られるとのこと
ぐるりと回って
青物の通り道という
磯に渡る
渡って間もなく
遥か沖合にナブラが!
ルアーをとっかえひっかえし
とにかくフルキャスト
でも
届かなぁ〜い
潮が動いている間は
同じようなところで
ナブラが湧いては消え
を繰り…
- 2013年9月26日
- コメント(0)
大荒れショアジギ
だ〜いぶ前の釣行です
日本海遠征の予定が荒れ荒れの予報だったため
急遽淡路アジングからの垂水ショアジギに変更
ところがこちらも
現場に付く頃には雨がパラパラと・・・
おまけに下げ一杯の時間と重なり
選んだポイントはしんどい感じ
豆アジングで癒されようと
移動するもこちらも
激渋
雨は本降りでカッパが無いと
す…
日本海遠征の予定が荒れ荒れの予報だったため
急遽淡路アジングからの垂水ショアジギに変更
ところがこちらも
現場に付く頃には雨がパラパラと・・・
おまけに下げ一杯の時間と重なり
選んだポイントはしんどい感じ
豆アジングで癒されようと
移動するもこちらも
激渋
雨は本降りでカッパが無いと
す…
- 2012年11月20日
- コメント(1)
シビレル一本
行ってきました
タルミショアジギ
今回も前夜から入っている
fish1173さんに甘えさせてもらって
ちょい遅れていったにもかかわらず
いい場所にいれて頂きました
開始早々
ちょっと先の人の竿が曲がって
ツバスをキャッチしているのが見えます
いつも同様
ジグだけでなくプラグや鉄板などをつかって
色んなレンジを探ってい…
タルミショアジギ
今回も前夜から入っている
fish1173さんに甘えさせてもらって
ちょい遅れていったにもかかわらず
いい場所にいれて頂きました
開始早々
ちょっと先の人の竿が曲がって
ツバスをキャッチしているのが見えます
いつも同様
ジグだけでなくプラグや鉄板などをつかって
色んなレンジを探ってい…
- 2011年9月26日
- コメント(1)
タルミのシオ
fish1173さんとTARUMI Shore Jigへ
家を出ると雨が降っていますが
ポイントに到着すると
まだ持ちそうな空模様
雨が降り出す前に
なんとか一匹キャッチできないかと
キャスト開始
色んなタイプのルアーを使って
くまなく探ってみますが・・・
魚信なし
魚おらんのかなと思って
ふと横をみると
fish1173さんの竿が
…
家を出ると雨が降っていますが
ポイントに到着すると
まだ持ちそうな空模様
雨が降り出す前に
なんとか一匹キャッチできないかと
キャスト開始
色んなタイプのルアーを使って
くまなく探ってみますが・・・
魚信なし
魚おらんのかなと思って
ふと横をみると
fish1173さんの竿が
…
- 2011年8月24日
- コメント(1)
最新のコメント