プロフィール
あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:545451
QRコード
▼ 房総半島磯:衝撃!立ち位置欠ける(汗)
先週末の房総半島磯…
鳥が一羽も見当たらないタフコンの中…
久々にSASA氏とヒラマサ狙いで、ランガンしました♪
べた凪だったので、行く先々で石物師とおしゃべり(笑)
そこでの雑談で聞いて、初めて気付いたのだが…
なんと…
…
…
磯の足場が欠けた(笑)
しかも欠けた足場が10メートル以上後ろに打ちあがっている。
なんと、いつだかの大時化でなったのだそうだ。
石鯛シーズンに入り…
さていつもの所にピトンを打とうと思ったら、なくなってたのだそうだ。
その岩は、自分も過去に小さいながらもヒラマサを掛けたことがある岩。
ちなみにその岩の大きさは、横幅が7メートル、縦幅が2メートル、高さが2メートルぐらい。
重さにしたら何トンになるのだろう…
しかも海の中に崩れるならわかるが、完全に打ちあがって移動しているのだ。
いやぁ~恐ろしき…
波のデンプシーロール(汗)
いやいや…高潮位の貴重な立ち位置が半分になってしまった(笑)
磯マップの出版社に教えてあげようかな(笑)
どんなに磯に慣れても、波を舐めちゃいけません。
今更ながらに思った、あきんどでした♪
…で釣果の方は…
素振りで終わりました(笑)
いやぁ~それにしても、トークの多い一日でした♪
なんか将来、石鯛やってみたくなった♪♪
鳥が一羽も見当たらないタフコンの中…
久々にSASA氏とヒラマサ狙いで、ランガンしました♪
べた凪だったので、行く先々で石物師とおしゃべり(笑)
そこでの雑談で聞いて、初めて気付いたのだが…
なんと…
…
…
磯の足場が欠けた(笑)
しかも欠けた足場が10メートル以上後ろに打ちあがっている。
なんと、いつだかの大時化でなったのだそうだ。
石鯛シーズンに入り…
さていつもの所にピトンを打とうと思ったら、なくなってたのだそうだ。
その岩は、自分も過去に小さいながらもヒラマサを掛けたことがある岩。
ちなみにその岩の大きさは、横幅が7メートル、縦幅が2メートル、高さが2メートルぐらい。
重さにしたら何トンになるのだろう…
しかも海の中に崩れるならわかるが、完全に打ちあがって移動しているのだ。
いやぁ~恐ろしき…
波のデンプシーロール(汗)
いやいや…高潮位の貴重な立ち位置が半分になってしまった(笑)
磯マップの出版社に教えてあげようかな(笑)
どんなに磯に慣れても、波を舐めちゃいけません。
今更ながらに思った、あきんどでした♪
…で釣果の方は…
素振りで終わりました(笑)
いやぁ~それにしても、トークの多い一日でした♪
なんか将来、石鯛やってみたくなった♪♪
- 2014年5月20日
- コメント(7)
コメントを見る
あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント