プロフィール

あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:563293
QRコード
▼ 房総半島磯:2017年初ヒラスズキ
2017年の初釣りは、もちろん磯のヒラスズキ。
房総のヒラスズキは、ほぼタイミングの釣り。
①釣りに行くタイミング。
②磯に入るタイミング。
③キャストのタイミング。
④リトリーブのタイミング。
⑤通すタイミング。
⑥ポイントを見切るタイミング。
細かく言えば、他にもきりがないほどあると思う。
①は、サラリーマンであり、妻子持ちな自分は、コントロール出来ないけど…
この全てのタイミングを、自分で合わせに行かないと、なかなか魚に出会うことは難しい。
たぶん、一番難しいのは、⑥かなと思っていて、自分が一番大事にしている部分。
今年は、作文的なログ以外にも、様々な『独断と偏見』を発信して行こうかなと思います。
取り合えず、2017年、初ヒラスズキ。
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/
去年の1月は、自分もまわりも、良型連発したけど…
今年はこれからかな♪
房総のヒラスズキは、ほぼタイミングの釣り。
①釣りに行くタイミング。
②磯に入るタイミング。
③キャストのタイミング。
④リトリーブのタイミング。
⑤通すタイミング。
⑥ポイントを見切るタイミング。
細かく言えば、他にもきりがないほどあると思う。
①は、サラリーマンであり、妻子持ちな自分は、コントロール出来ないけど…
この全てのタイミングを、自分で合わせに行かないと、なかなか魚に出会うことは難しい。
たぶん、一番難しいのは、⑥かなと思っていて、自分が一番大事にしている部分。
今年は、作文的なログ以外にも、様々な『独断と偏見』を発信して行こうかなと思います。
取り合えず、2017年、初ヒラスズキ。
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/
去年の1月は、自分もまわりも、良型連発したけど…
今年はこれからかな♪
- 2017年1月26日
- コメント(1)
コメントを見る
あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 仲間大事 最近あまり釣りに行く気がしなかった |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48














最新のコメント