プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:522002

QRコード

房総秋磯:闇夜のナイト磯マル

真っ暗な新月のナイト磯マル狙い。
狙っていたタイミングでの入磯。
コンディション良い魚が答えてくれました♪
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/

続きを読む

房総半島磯マル飛行隊

船木ぃ~
久々に結構な飛距離出ました(汗)
マジ痛いっす。
皆さんもお気をつけ下さい。
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/

続きを読む

房総半島:マルマルマル(笑)

房総半島を半周。
磯場にマルが濃くなってきましたね~
磯マル狙いで掛けると嬉しいのですが…
ヒラ狙いで掛けると残念感漂うのは何故だろう。
それはきっと…
妖○のせいですな(笑)
釣行記は本店に書きました。
お時間ある時にでも遊びに来て下さい♪
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/

続きを読む

房総半島:ナイト磯マル♪

最近寝ずに釣りすると翌々日が辛い、あきんどです(笑)
今回は房総半島で、爆風のナイト磯マルを楽しみました♪
ウェットを持って行かない釣行は久々かもです。
嬉しいゲストも登場しました♪
釣行記を本店に書きましたので、お時間暇なときに遊びに来て下さい♪
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/

続きを読む

房総半島:磯マル~磯ヒラへ♪

3連休2日目の夕方から翌日の昼まで、房総半島の磯をランガンしてきました♪
明け方までは磯マル狙い、日中はヒラスズキ狙い。
前回のヒラからマルへの雪崩式より苦戦しましたが上手く帳尻合わせられました(笑)
特にヒラスズキの方は春以来となる久々のエリアに情報もなく入ったので新鮮で楽しめましたね♪
釣行記は例の如く…

続きを読む

房総秋磯フルコース:昼ヒラ&夜磯マル♪

房総半島地磯めぐり♪
日中はヒラスズキのサラシ撃ち♪
夕方からは磯マルの回遊を狙う♪
まさに、雪崩式ブレンバスター♪
今回キーとなったのは…
潮位、風、波…
全てギリギリガールズ(古)
しかし世の中には同じこと考えてる人が居るもんです♪
釣行記は本店へ書きました。
お暇なときにでも踏んで下さいな♪
http://orange.ap.te…

続きを読む

磯ヒラ:リール色々♪

房総の磯ヒラスズキ。
自分はずっとツインパワーSW4000XGを使ってきたのですが…
3月下旬のシーズン真っ只中に、突然ハンドルが逆転するようになってしまいました(汗)
お金もなくオーバーホールする時間もなかったため、代替機として急遽買ったのがこいつ。
バイオマスターSW5000XG。
買った当初はなかなかに調子も良く♪

続きを読む

房総磯~の雪崩式ブレンバスター♪

きっちり荒れた日曜日の、房総半島♪
残念ながらヒラスズキには振られましたが…
なんとかブログネタはゲット♪
そして、そのままシーバスフェスタへ♪
色々な方と話をしたり…
買い物したり…
○uoのお姉さんに、○A○A君がセク○ラしてたり…(爆)
いやいや楽しかった♪(笑)
釣行記は本店ブログへ♪
お時間許すときにでも、遊びに来…

続きを読む

房総磯:魅惑(疑惑)のヒラスズキ♪

ベタ凪の週末の房総半島(汗)
ヒラスズキは捨てた?
いや、諦めの悪い男あきんどは…
決して捨ててはいませんでした(笑)
ヒラタックルで、ヒラマサをあげた話は武勇伝になりますが…
ガチマサタックルで釣ったヒラは…
微妙(笑)
でも…
ミノーが飛ばない、入らない、泳がない…
意外と大変でした(笑)
釣行記を本店に書きました…

続きを読む

房総半島:ヒラスズキ、他♪

金曜深夜…
新入社員歓迎会が終わり、風邪気味を嫁に隠して激荒れの房総へ。
第一ポイントは、とても立てる状態ではなく勇気ある撤退(笑)
そこから、なんとかリカバリーし…
更に房総を端から端までランガン♪
本命含み、色んな魚が遊んでくれました♪
もちろん風邪は悪化して発熱しましたが…
翌日は、マンションの会合に出席…

続きを読む