プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:340137
QRコード
▼ シーバスはイヤな奴・・・と思ったらやっぱり良いヤツだった ナイトゲームロング便
春一番に妨害された前回は
潮が引くデイゲームでの穴打ちを
ガッツリ楽しみたいと思いteruki1997さんに
お願いしていたのですが、
爆風で叶わず
その鬱憤を晴らすべく
翌週ナイトゲームロング便で出るとの情報をキャッチした
SAGE愛好会
速攻バイトしました
ご一緒させて頂いたのは、BONさん、にわか釣女T嫁さんご夫妻
昨年9月以来のご無沙汰でした
出船は14時過ぎ、上がりは0時
teruki船長は翌日に備え、
そのまま車中泊されるとの事でした。
昼間は20℃超え、夜は一桁まで下がる気温
着るものに相当迷いましたが、
春用レインに冬用インナーとフリースで調整するスタイルで
挑みます。(結果的に丁度良かった)
竹岡ラーメンで昼飯をガッツリ食べ、
苦しいお腹を抱えて出船。
ただ、快晴、無風、ベタ凪と
釣れない三段活用が揃った今回。
釣り人には優しく、釣りには厳しい状況なので、
デイゲームは相当釣れないなと覚悟していました。
なので、移動途中こんな写真撮って遊んでました
今回の為に、昨年発売のスコーピオン1600SS-2を
ミノー用に新調し、スコーピオン三部作が勢ぞろい
そのラインナップはこちら
左:ミノー用、真中:ブレード用、右:ビックベイト用
小生は見た目重視な上、ブランクも良いと言われるスコーピオン
ジェットストリームアタックを掛けられるようになりました。
「かしら~みぎ~~」みたいな
苦戦必至のデイゲームは案の定、
BONさんとteruki船長で3本のシーバスだったかな?
T嫁さんと小生はノーフィッシュで夕マズメの
プライムタイムへ突入!
ただ、海では朝マズメほどの爆発力を体感したことない小生
何も起こせないままナイトゲームになりました。
フリースを着て寒さ対策もバッチシ
シーズン的にバチシーバスだろうと
カウントダウンではなくシンペンをチョイス
ルアーはワンダー
カラー名「セクシーセニョリータ」
ボートシーバスでシンペン使うのは初めてだったかも知れない
これで今回のファーストフィッシュでセイゴキャッチ(笑)
これにて一安心
メバル用ワームでBONさんはクロダイをキャッチ
↑この二人、似ている・・・
その後も、明暗中心にシンペンで攻めまくりました
モアザンバレンテ、ヒソカ、スラップヒッター
レイジースリムと普段の陸っぱりで良い仕事をするルアー
しないルアーを色々投入
同じポイントで飽きさせずローテーションしていきました
(teruki船長はエリ10エボオンリーで釣りまくってましたけどw)
んまぁから釣れること釣れること
シーバス団地を引き当ててくれた船長に超感謝です。
昼間はイヤな奴だったシーバスも夜になったら良いヤツへ変貌
しかもサイズは50~60が半分以上含まれるという
幸せな時間
晴れて入魂したニュースコーピオンも記念撮影と思ったら
思いっきりピンボケしてましたスラップヒッターでも初フィッシュできましたしね
このポイントではバチパターンだったのか、
カウントダウンのように波動の強いルアーでは全然釣れませんでした
T嫁さんもフィールを船長から借りて無事キャッチ
シンペンで釣れるようになったので、
来年はバチ抜けウェーディングにデビューしてたりして…
今回はロング便、まだまだ夜は長いです
続いてメバリングタイム
ルアーはすっかりレギュラーになった熟成ワーム
(最近、熟成臭を余り臭く感じない小生が
ちょっと怖いです)
壁際、明暗を中心にキャストし
メバルもキャッチをしていき
小生は8本、最大23センチくらいでした
捌いていたらお腹からベイトが出てきました
ハクですな
メバルもサイズが良くて殆どが20センチオーバー
小気味良い引きで愛竿「月下美人」を絞り込んでくれました
ロング便も後半戦
次のストラクチャーではシーバスの無限ボイルを発見
LEDに照らされた水面では、小魚を追っかけまわすシーバスが
はっきりと見えました。
小生はそれを見てカウントダウンに変更
愛用のCD9で爆釣!
先週穴打ちをやり損ねたteruki船長と小生
春爆を超満喫
「ヒッヒッヒ」
「ウッッヒッヒ」
「ヒョ~ッヒョッヒョ」
と釣れる度に怪しい笑声を上げてました
ここで時間切れになるまでシーバスを釣りまくり
船中100本超えたキャッチ数じゃないですかね
先週の鬱憤を晴らして余りある釣果に大満足し
納竿となりました。
さすがに上がったのが0時過ぎた今回は
二次会をせず、真っすぐ帰宅
自宅に着いたのが1時過ぎ
タックルとルアーのように、その日に洗っておきたいもの
だけ洗浄し寝たのは4時
船長はロング便な上、暗闇の操船で相当お疲れだったと思います。
タイラバやると仰られてたので、多分巻きながら
寝てるんじゃないでしょうか(笑)
BONさん、T嫁さんも長時間お疲れさまでした
いい釣果に恵まれホント楽しかったですね~
また宜しくお願いしまっす!!
いや~
ホント楽しかった~~~
あ、今回デビューしたニュースコーピオン
ミノー投げる際、良い感じで曲がってくれるので
とてもキャストしやすい上、60台シーバスなんて
全然へっちゃらのバットをしてました。
超~使いやすかった~
- 2022年3月13日
- コメント(1)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント