プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:383
- 昨日のアクセス:495
- 総アクセス数:341291
QRコード
▼ 消耗品とは言っても高すぎだろ!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ギア)
私が良く行く釣具屋
「キャスティング岩槻店」
土曜日殉職してしまった冷音18グラム
補充兵を仕入れるため、今日行ってきたのですが、
それ以外の目的がもう一つ!
かなりのスコアを記録し、初陣ながら華々しいデビューを果たした
パズデザインのグローブ

他の釣具店でしたが、デットストックで安売りしていたのと
サイズ、デザインが気に入って購入したのですが、
たった2戦を経験したところで
重症を負い、戦線を離脱することになったのです

右手は同じ場所と親指の付け根、
小指の外側がすり減って
もうすぐ地肌が出そうといった状態に!!
たった2戦だぞ~
いくら安かったからって、早すぎじゃね??
これを店員に話していましたら、一言
「グローブは消耗品ですからね~」
確かにそうだけど、ン千円するグローブなんだから
もうちょっと使いたかったんですよ
店員さん!!
と言いたかったのですが、別にこの店で買ったわけではないので、
叫ぶことはできません
ぶっちゃけ、ウォーターロックスの方が
全然長持ちしてます。
あと、実際に使っていて、
黒の矢印部分

ここにラインが結構引っ掛かり、
ノットを組む際結構邪魔だったりしたのですが、
ま、カッコよかったから気にはならなかったんですがね。
さすがに、肌が露出してしまったら
グローブの意味がありません。
てことで、入院、手術も考えましたが、
アテ布をしなければ修復不可だろうと判断。
名誉ある戦死を宣言
んで、またまた新しいグローブ買っちゃいました
「んも~しょうがないな~」
と言いながら、口元は笑っていたりいなかったり・・・
今回購入したのは、以前から気になっていた
このグローブ
またパズデザインかよ~(笑)
コアマンのと最後まで悩みましたが、
色が気に入らなかったのでこちらをチョイス
オレンジの矢印部分が手首のホールド部。
小さくなり、横側に配置されてるあたりがニクイ演出
肝心の手のひら

何とかって素材で、濡れると余計に滑りずらくなるという。
手のひら全体が若干厚めに作ってあるので、
前回のより耐久性は上がっているのか??
そして、水洗いで魚臭さも落ちるとの触れ込み
「ホントかなぁ~???」
毎回、魚を持つたびにグローブを外していた小生。
このグローブは外す必要がないのか!?
早く試してみたいですな
そのためには、早く魚釣らないと・・・
ちなみに、グローブは釣行後、洗濯してます。
オイニーが落ちなければボディーソープでゴシゴシ
これで手袋は風呂上りのJKの香りに・・・(笑)
今度の週末、潮も良いし試したいけど、
天気悪そうですね~
「キャスティング岩槻店」
土曜日殉職してしまった冷音18グラム
補充兵を仕入れるため、今日行ってきたのですが、
それ以外の目的がもう一つ!
かなりのスコアを記録し、初陣ながら華々しいデビューを果たした
パズデザインのグローブ

他の釣具店でしたが、デットストックで安売りしていたのと
サイズ、デザインが気に入って購入したのですが、
たった2戦を経験したところで
重症を負い、戦線を離脱することになったのです


右手は同じ場所と親指の付け根、
小指の外側がすり減って
もうすぐ地肌が出そうといった状態に!!

たった2戦だぞ~
いくら安かったからって、早すぎじゃね??
これを店員に話していましたら、一言
「グローブは消耗品ですからね~」
確かにそうだけど、ン千円するグローブなんだから
もうちょっと使いたかったんですよ
店員さん!!
と言いたかったのですが、別にこの店で買ったわけではないので、
叫ぶことはできません
ぶっちゃけ、ウォーターロックスの方が
全然長持ちしてます。
あと、実際に使っていて、
黒の矢印部分

ここにラインが結構引っ掛かり、
ノットを組む際結構邪魔だったりしたのですが、
ま、カッコよかったから気にはならなかったんですがね。
さすがに、肌が露出してしまったら
グローブの意味がありません。
てことで、入院、手術も考えましたが、
アテ布をしなければ修復不可だろうと判断。
名誉ある戦死を宣言

んで、またまた新しいグローブ買っちゃいました
「んも~しょうがないな~」
と言いながら、口元は笑っていたりいなかったり・・・

今回購入したのは、以前から気になっていた
このグローブ

コアマンのと最後まで悩みましたが、
色が気に入らなかったのでこちらをチョイス
オレンジの矢印部分が手首のホールド部。
小さくなり、横側に配置されてるあたりがニクイ演出
肝心の手のひら

何とかって素材で、濡れると余計に滑りずらくなるという。
手のひら全体が若干厚めに作ってあるので、
前回のより耐久性は上がっているのか??
そして、水洗いで魚臭さも落ちるとの触れ込み
「ホントかなぁ~???」
毎回、魚を持つたびにグローブを外していた小生。
このグローブは外す必要がないのか!?
早く試してみたいですな
そのためには、早く魚釣らないと・・・

ちなみに、グローブは釣行後、洗濯してます。
オイニーが落ちなければボディーソープでゴシゴシ
これで手袋は風呂上りのJKの香りに・・・(笑)
今度の週末、潮も良いし試したいけど、
天気悪そうですね~

- 2015年3月29日
- コメント(2)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント