プロフィール

SAGE愛好会

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (4)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (4)

2020年11月 (11)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (8)

2019年11月 (5)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (3)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:219
  • 昨日のアクセス:364
  • 総アクセス数:329702

QRコード

漁師合羽最強!!

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (ギア)

幸運にもボート仲間が沢山いてくれる小生
何年か前は春と秋シーズン、レインのパンツのお尻部分が
染みて染みて下着までビショビショ
というのがずっと続いてました。
当時使っていたのが薄い生地の透湿素材でできていたパンツのみ
何とかしたいなと思ってました。

三年前かな?
透湿素材を諦め漁師合羽に手を出してみました

阪神素地さんのPA97サロペット

2td2uwi7nwx5pnavbv59_480_480-225ffff5.jpg

PVC素材でできているこのパンツ
生地の厚さ0.4ミリとホムペにありましたが
D社で出てるPU素材のレインと比べると全然厚い
D社のPUレインも持ってますけど
お尻のシール部分から染みてきてますが
阪神素地さんのパンツは俗にいう漁師カッパ
最強です。3年使い続けてますが
どこからも染みてきてません
なんたってタフさが売りですからね
多少ラフに使っても何てことありません。

良く聞かれるのが蒸れ
これは仕方ありません。蒸れます
小生実釣中は速乾パンツで我慢できる範囲の蒸れ具合で済んでます
速乾パンツだから上がってから脱いでもすぐに乾くしね

なにより下着まで染みてこないのが快適

ただ、PA97を購入した時はまだ発売されてなかった(多分)
PA98サロペット前開きタイプ

rf62hkjpou37myp3nutf_480_480-0677a9b3.jpg

これは腹立ちましたね~
PA97買った直後に発売でしたから

チャックなしの漁師カッパでヘビーレインな日に小用を
したくなった時はレインの上着を脱がなきゃならない
用を足してる最中にずぶ濡れは免れません
風が強い日なんかは、脱いだ上着が飛んでっちゃわないか
不安に感じるときもありました。

それを解消できるこの新型パンツ
ブラックフライデーの11月末に通販で購入
それを先日の釣りで初使用

チャックあるの最高!
なにより上着を脱がずにできるのは
雨に濡れないし寒くもない
素材の強さは折り紙付き
タフさが売りですからね

これからは真冬になるのでこのパンツじゃ寒くて
使えませんが、来春以降メインで使っていくことに
なりますね。

真夏?
それはダイワから出てるPU素材の半ズボン
これも下着まで染みなくていいんだ~

ちなみにD社で出ているPUレインの上下セット
下はイマイチですけど、上着は生地も厚く
動きやすいデザインで結構快適ですよ。
 

コメントを見る

SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ