プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:257611
QRコード
年末年始も良き釣りだった!
- ジャンル:釣行記
新年
あけましておめでとうございます
本年もBlueBlueとBaricraftを
宜しくお願い致します
皆さん昨年2019の釣り納めは
良い釣りができましたでしょうか?
もう2020釣り始めを終えた方もいらっしゃいますよね
僕は運良くいい釣り納めと釣り始めができました
今日はその報告を…
まずは釣り納め釣行
2019は釣行回数が例年よ…
あけましておめでとうございます
本年もBlueBlueとBaricraftを
宜しくお願い致します
皆さん昨年2019の釣り納めは
良い釣りができましたでしょうか?
もう2020釣り始めを終えた方もいらっしゃいますよね
僕は運良くいい釣り納めと釣り始めができました
今日はその報告を…
まずは釣り納め釣行
2019は釣行回数が例年よ…
- 2020年1月3日
- コメント(0)
高揚する魚
- ジャンル:釣行記
相変わらずに今僕のホームにスカーナッシュ140Fが
ハマってます
いや、オレが
スカーナッシュ140Fに
ハマってます
ただ今スカーナッシュプロトのテスト中
とゆう事もありますが
スカーナッシュ140Fばかり投げてます
そりゃスカーナッシュ140Fばかりで
釣れるはずだw
とは言っても
投げ続けられるルアーっていうのは
投げ続…
ハマってます
いや、オレが
スカーナッシュ140Fに
ハマってます
ただ今スカーナッシュプロトのテスト中
とゆう事もありますが
スカーナッシュ140Fばかり投げてます
そりゃスカーナッシュ140Fばかりで
釣れるはずだw
とは言っても
投げ続けられるルアーっていうのは
投げ続…
- 2019年12月25日
- コメント(3)
まだまだ進化中のスカーナッシュ140Fプロト
- ジャンル:釣行記
師走ですねー
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
BlueBlueサポーター寺岡ですw
いやいや早いもので
BlueBlueからスカーナッシュ140Fの
プロトを初めて預かったのは1年前…
スカーナッシュ140Fプロトを手に取った瞬間から
絶対にオレが好きな感じ
がヒシヒシと伝わってきて
届いたその日に勢いあまって即釣りへ
そして
ド…
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
BlueBlueサポーター寺岡ですw
いやいや早いもので
BlueBlueからスカーナッシュ140Fの
プロトを初めて預かったのは1年前…
スカーナッシュ140Fプロトを手に取った瞬間から
絶対にオレが好きな感じ
がヒシヒシと伝わってきて
届いたその日に勢いあまって即釣りへ
そして
ド…
- 2019年12月18日
- コメント(2)
マッキーブラックはMAJIDEシーバスに効く
- ジャンル:釣行記
インフルエンザ…
少しづつ職場でも
耳にするようになってきました
みなさん気をつけてくださいね
まぁ気をつけても感染する時は感染しますが
どうにか気合いで吹っ飛ばしましょう
ずっと風邪ひいてる私が言うのもなんですがw
最近はですね
めちゃくちゃ釣りしてます
いつも釣りはしてますが
ホームの調子も上がってきて
な…
少しづつ職場でも
耳にするようになってきました
みなさん気をつけてくださいね
まぁ気をつけても感染する時は感染しますが
どうにか気合いで吹っ飛ばしましょう
ずっと風邪ひいてる私が言うのもなんですがw
最近はですね
めちゃくちゃ釣りしてます
いつも釣りはしてますが
ホームの調子も上がってきて
な…
- 2019年12月11日
- コメント(1)
太刀魚もマッキーブラックが好き…なのか?
- ジャンル:釣行記
僕のホームの最近はというと…
秋の気配
太刀魚の接岸がありまして
連日ブローウィン140Sで遊んでました
連日ってそんなに太刀魚好きって?
大好きです!
太刀魚って
めちゃくちゃうまい!
もうね…
炙って塩でいただくのとか
たまらん
めちゃくちゃうまい
そりゃ
必死で追っちゃうよねw
シーバスそっちのけで
追っちゃうよ…
秋の気配
太刀魚の接岸がありまして
連日ブローウィン140Sで遊んでました
連日ってそんなに太刀魚好きって?
大好きです!
太刀魚って
めちゃくちゃうまい!
もうね…
炙って塩でいただくのとか
たまらん
めちゃくちゃうまい
そりゃ
必死で追っちゃうよねw
シーバスそっちのけで
追っちゃうよ…
- 2019年11月18日
- コメント(1)
当たり前に釣り針は管理したい
- ジャンル:釣行記
自宅からポイントに着くまでの10分間車を運転しながらこんな事を妄想
ここ数日の急な気温の低下に
小さな潮回り…
まだまだ安定しないベイト事情に
数少ないシーバスの個体数
自分目線で勝手に描いた
様々なマイナスイメージを
釣りを始める前から連想していた
釣れなかった時の言い訳を見つける為じゃないですよw
今日の一…
ここ数日の急な気温の低下に
小さな潮回り…
まだまだ安定しないベイト事情に
数少ないシーバスの個体数
自分目線で勝手に描いた
様々なマイナスイメージを
釣りを始める前から連想していた
釣れなかった時の言い訳を見つける為じゃないですよw
今日の一…
- 2019年11月8日
- コメント(0)
秋に近づきシーバスも上向き
- ジャンル:釣行記
10月末少しづつ僕のホームの調子もよくなってきてます
とは言っても
良型が連発!
なんて釣りは有りませんが
もともと数を出す事にあまり執着がない僕は
一本出たら実は満たされてますw
そんなマイホームで
秋のメインベイトとなるのは
サヨリ
今サヨリの接岸は
まだまだ本番とまではいかないですが
それでも、いる所…
とは言っても
良型が連発!
なんて釣りは有りませんが
もともと数を出す事にあまり執着がない僕は
一本出たら実は満たされてますw
そんなマイホームで
秋のメインベイトとなるのは
サヨリ
今サヨリの接岸は
まだまだ本番とまではいかないですが
それでも、いる所…
- 2019年10月30日
- コメント(0)
今日もシーバス
- ジャンル:釣行記
10月22日即位の日
仕事は休み
久しぶりに午後からガッツリ釣りができる
普段から2時間程しか釣りをしない僕には珍しい
午前中は子供と川遊びしたりと
ゆっくり過ごしPM12時出発
晴天ピーカンベタ凪ぎ
瀬戸内海では当たり前な光景です
恐らくボウズで終わる気はしてたけど
前回ナイトゲームの下げ潮でマゴチが釣れた
初見サ…
仕事は休み
久しぶりに午後からガッツリ釣りができる
普段から2時間程しか釣りをしない僕には珍しい
午前中は子供と川遊びしたりと
ゆっくり過ごしPM12時出発
晴天ピーカンベタ凪ぎ
瀬戸内海では当たり前な光景です
恐らくボウズで終わる気はしてたけど
前回ナイトゲームの下げ潮でマゴチが釣れた
初見サ…
- 2019年10月24日
- コメント(0)
難攻不落のサヨリパターンに新たな一手?
- ジャンル:釣行記
朝晩が涼しくなりもうすっかり秋ですね水温も徐々に下がり海の方も秋模様
河川のない僕のホーム
そんなホームの秋のシーバス定番ベイトは
サヨリ
シーバスのボイルこそあまり見る事のないフィールドだけど
サヨリが接岸すると確実にサヨリを意識した
シーバスもいて
そんなサヨリパターンのシーバス
難攻不落
神出鬼没
な…
河川のない僕のホーム
そんなホームの秋のシーバス定番ベイトは
サヨリ
シーバスのボイルこそあまり見る事のないフィールドだけど
サヨリが接岸すると確実にサヨリを意識した
シーバスもいて
そんなサヨリパターンのシーバス
難攻不落
神出鬼没
な…
- 2019年10月23日
- コメント(1)
花粉も吹き飛ぶナイスフィッシュ
- ジャンル:釣行記
ふぇ…ふぇ…
ふぇーっくしょん!!
この植物…
その名をセイタカアワダチソウと言う
みなさん
見た事ありませんか?
このセイタカアワダチソウ…
絶賛猛威をふるっております!
もうね
目はかゆいは!
喉はイガイガするは!
くしゃみはでるは!
むー…
たまらん…
て事で、港湾へシーバスを釣りに行きました
花粉症と関係ない
…
ふぇーっくしょん!!
この植物…
その名をセイタカアワダチソウと言う
みなさん
見た事ありませんか?
このセイタカアワダチソウ…
絶賛猛威をふるっております!
もうね
目はかゆいは!
喉はイガイガするは!
くしゃみはでるは!
むー…
たまらん…
て事で、港湾へシーバスを釣りに行きました
花粉症と関係ない
…
- 2019年10月19日
- コメント(1)
最新のコメント