プロフィール

寺岡 寿人

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:134
  • 昨日のアクセス:202
  • 総アクセス数:244397

QRコード

暑い日の熱いシーバス

  • ジャンル:釣行記
BlueBlueサポーター寺岡です★
5opmg6xosk874n5f7uh8_480_480-51469cb5.jpg

毎日暑い日が続いてますね
僕のホーム 愛媛県も
連日35度を超える猛暑です
お盆を過ぎる頃には少し
マシになってほしいですが…
そう甘くはないですよねw

なんとか気合いで乗り切りたいと思います
皆さんも釣行の際は
こまめな水分補給をし
熱中症に気をつけてくださいね★

先日
久しぶりにサーフに立ちました

狙うはシーバス
ベイトはおそらく夏サヨリ

僕のホームの夏サヨリパターン

アプローチとしては
サヨリパターンでよくある
ゆっくり巻いて止めて食わせるより
早巻きやトゥイッチなどで
ガンガン動かした方が効く事が多いです

夏の元気なシーバスを
追わせて食わせるイメージ

今日もそんなパターンかなー
と想像しつつ
釣り開始
jxfxcrjvjr28jno6n7hm_480_480-d56987cc.jpg



まず手に取ったルアーは
BlueBlue  スカーナッシュ120F(プロト)
99zwuyzd7fdvirsppmat_480_480-24ed4820.jpg
120mmのリップレスフローティングミノー

このルアー…
こんなくねくねした形ですが
めちゃくちゃ飛びます

この飛距離はオカッパリの釣りでは
良きアドバンテージ

この飛距離を行かして
巻いて巻いてアプローチする事
3投目

ビチャビチャビチャと
水面を逃げるベイト

ベタ凪の鏡のような水面に
ザワザワ感がよく目立つ

ベイトの群れ周辺(ざわざわ)を
追いつつキャスト

なかなか反応がないが
諦めず群れを追っていくと
サーフに隣接する地磯まで歩いていました

岬状に張り出した地磯周辺は
程よい流れと点在するシモリ

そのシモリ付近にベイトの群れが
近寄った時
またベイトが
ビチャビチャビチャと水面を逃げる

一呼吸おいて
ベイトの進行方向とスカーナッシュの進行方向を
合わせヨタヨタゆっくり巻いてみると

ドン

シモリの横から
ギランっと反転バイト

シモリの際に身を潜めて
ベイトを待ってたみたい
ob9aj23n88ce4wihumw6_480_480-9bd8b551.jpg



d493m86mmfpxogdcfx3t_480_480-a506c6ce.jpg

スカーナッシュ120Fで出た
嬉しい一本

ROD   オールウェイク99モンスターバトル
REEL  18レマーレ5000dhg
LINE   pe2号 フロロ7号

後は続きませんでしたが
楽しめました★

感謝感謝

では
また次回…


BlueBlue  NewRelease
md2d47t4j94t2k9kfzfk_480_480-9a75b4e3.jpg










コメントを見る